秩父 x 寺社仏閣・史跡
秩父のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット
秩父のおすすめの寺社仏閣・史跡ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。めずらしい花まつりが行われる寺「十輪寺」、札所16番の古刹。回廊堂には四国88ヶ所の本尊摸刻が並ぶ「無量山西光寺(札所16番)」、札所1番の古刹。県の文化財・観音堂は元禄時代建築で美しい朱塗「誦経山四萬部寺(札所1番)」など情報満載。
- スポット:51 件
- 記事:9 件
秩父のおすすめエリア
秩父の新着記事
秩父のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット
21~40 件を表示 / 全 51 件
十輪寺
めずらしい花まつりが行われる寺
小鹿野役場に近い町なかにある寺。もとは小鹿野町別所にあったが、江戸時代に焼けてこの地に移ったという。5月には花まつりが行われ、寺ではめずらしいコンサートや美術品展示、なんでも市などが開催されている。
無量山西光寺(札所16番)
札所16番の古刹。回廊堂には四国88ヶ所の本尊摸刻が並ぶ
札所16番の古刹。本堂正面の向拝から見える欄間には、大きな釈迦の涅槃像がある。本堂の右手にある回廊堂には、四国88ヶ所の本尊摸刻が並んでいる。
無量山西光寺(札所16番)
- 住所
- 埼玉県秩父市中村町4丁目8-21
- 交通
- 秩父鉄道秩父駅から徒歩15分
- 料金
- 拝観料=無料/御朱印料=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:00、納経受付は12:00~12:30休憩
誦経山四萬部寺(札所1番)
札所1番の古刹。県の文化財・観音堂は元禄時代建築で美しい朱塗
札所1番の古刹。元禄時代に造営された美しい朱塗の観音堂は県の文化財に指定。寺名は4万部の仏典の供養のために経塚を築いたことに由来する。毎年8月24日には大施食会が行われる。
誦経山四萬部寺(札所1番)
- 住所
- 埼玉県秩父市栃谷418
- 交通
- 西武秩父線西武秩父駅から西武観光バス三沢経由皆野駅行きで23分、札所一番下車すぐ、または定峰行きで23分、栃谷下車、徒歩8分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:00、納経受付は12:00~12:30休憩
万松山円融寺(札所26番)
札所26番の古刹。断崖に建つ奥の院・岩井堂は舞台造りの観音堂
札所26番の古刹。本堂は間口8間の広い伽藍が特徴。奥の院の岩井堂は見上げるような断崖に建てられた舞台造りの観音堂。舞台からは武甲山が間近に迫り、奥秩父の連峰まで遠望できる。
万松山円融寺(札所26番)
- 住所
- 埼玉県秩父市下影森348
- 交通
- 秩父鉄道影森駅から徒歩7分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:00、納経受付は12:00~12:30休憩
青苔山法長寺(札所7番)
平賀源内の原図と伝わる本堂の大伽藍
秩父札所中最大の伽藍をもつ。本堂は江戸時代に平賀源内の原図により設計されたといわれ、観音堂には十一面観世音像が安置されている。
青苔山法長寺(札所7番)
- 住所
- 埼玉県秩父郡横瀬町横瀬1508
- 交通
- 西武秩父線西武秩父駅から西武バス松枝行きで17分、横瀬橋下車、徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:00、納経受付は12:00~12:30休憩
小鹿神社
小鹿野町を代表する神社
明治43(1910)年の洪水より腰之根地内へ移転し、本殿はそのまま残された小鹿野町を代表する神社。毎年4月には「小鹿野の春まつり」が行われ、初日には、屋台に芸座・花道を組んだ屋台歌舞伎が行われる。
小鹿神社
- 住所
- 埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野1432
- 交通
- 秩父鉄道秩父駅から西武バス小野下車庫行きで1時間、原町下車、徒歩5分
- 料金
- お守り=500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(社務所は8:00~17:00<閉所>)
向陽山卜雲寺(札所6番)
札所6番の古刹。行基の作と伝えられる聖観音が本尊として安置
札所6番の古刹。境内から武甲山が望める。荻野堂縁起絵巻が寺宝で、本尊の聖観音は行基の作と伝わる。梅の古木があり、秋にはガマズミと南天の赤い実が見事。
向陽山卜雲寺(札所6番)
- 住所
- 埼玉県秩父郡横瀬町横瀬1430
- 交通
- 西武秩父線西武秩父駅から西武バス松枝行きで17分、横瀬橋下車、徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:00、納経受付は12:00~12:30休憩
光智山法泉寺(札所24番)
本堂へは急な116段の石段を上る。堂の中に仁王門がある
道路に面して116段の急な石段があり、上り詰めると均整のとれた小さな本堂がある。堂の中に仁王門がある珍しい造りになっている。4月18日の縁日には大数珠廻しという民俗行事が行われる。
光智山法泉寺(札所24番)
- 住所
- 埼玉県秩父市別所1586
- 交通
- 西武秩父線西武秩父駅から西武観光バスミューズパーク循環秩父病院先回りで20分、巴川下車、徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:00、納経受付は12:00~12:30休憩
仏道山野坂寺(札所12番)
柔和な顔立ちの聖観世音は藤原時代の作といわれる一木造りの立像
本尊は藤原時代の作といわれる聖観世音で、優しい顔立ちの立像一木造りだ。よく手入れされた広い境内は花木が多く、四季折々の花が楽しめる。
仏道山野坂寺(札所12番)
- 住所
- 埼玉県秩父市野坂町2丁目12-25
- 交通
- 西武秩父線西武秩父駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:00、納経受付は12:00~12:30休憩
鷲窟山観音院(札所31番)
札所31番の古刹。弘法大師が爪で彫ったという石仏が岩壁にある
札所31番の古刹。山門には高さ4mの仁王像が立ち並ぶ。弘法大師が岩壁に爪で彫ったという伝説のある石仏の鷲窟磨崖仏は県指定文化財で、現在は約300体が確認できる。
鷲窟山観音院(札所31番)
- 住所
- 埼玉県秩父郡小鹿野町飯田観音2211
- 交通
- 西武秩父線西武秩父駅から西武観光バス栗尾行きで50分、終点下車、徒歩1時間
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:00、納経受付は12:00~12:30休憩
岩谷山久昌寺(札所25番)
札所25番の古刹。秩父地方の建築技法が採用された観音堂がある
札所25番の古刹。長尾根丘陵末端の山裾に建つ観音堂は秩父地方の建築技法が用いられている。背後には弁天池が広がり、美しい風景をつくりだしている。
岩谷山久昌寺(札所25番)
- 住所
- 埼玉県秩父市久那2315
- 交通
- 秩父鉄道浦山口駅から徒歩20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:00、納経受付は12:00~12:30休憩
華台山童子堂(札所22番)
札所22番の古刹。仁王門の両側には優しい顔の仁王像が立つ
札所22番の古刹。観音堂は三間四面、方形造りの建物。外側には風神雷神などの見事な彫刻がある。仁王門は珍しい茅葺きで、左右の格子の中には愛嬌ある仁王像が立っている。
華台山童子堂(札所22番)
- 住所
- 埼玉県秩父市寺尾3595
- 交通
- 西武秩父線西武秩父駅から西武観光バスミューズパーク循環秩父病院先回りで34分、秩父公園橋下車、徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:00、納経受付は12:00~12:30休憩
般若山法性寺(秩父観音霊場札所32番)
秩父札所の古刹。船形をした奥の院には岩船観音が祀られている
秩父札所の古刹。本堂奥右手、崖の中腹に観音堂が建っている。奥の院は空中にせり出した船形の一枚岩で、岩船観音が祀られ、船尾にあたる鎖場の上には大日如来が安置されている。
般若山法性寺(秩父観音霊場札所32番)
- 住所
- 埼玉県秩父郡小鹿野町般若2661
- 交通
- 西武秩父線西武秩父駅から西武観光バス小鹿野車庫行きで30分、松井田下車、徒歩50分
- 料金
- 参拝料=300円/ (朱印した場合は参拝料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:00、納経受付は12:00~12:30休憩
高谷山金昌寺(札所4番)
柔和な姿のマリア観音とよばれる観音堂前の慈母観音が有名
大わらじが懸けられた仁王門は札所の中で最大のもの。1319体あまりの石仏群は県指定の文化財。観音堂前の慈母観音は有名で、そのふくよかな姿からマリア観音とよばれている。
高谷山金昌寺(札所4番)
- 住所
- 埼玉県秩父市山田1803
- 交通
- 西武秩父線西武秩父駅から西武観光バス三沢経由皆野駅行きで20分、金昌寺下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:00、納経受付は12:00~12:30休憩
萬松山大慈寺(札所10番)
札所10番の古刹。子安観音や地蔵菩薩など多くの仏像が安置
札所10番の古刹。本尊の聖観音菩薩のほか子安観音や地蔵菩薩、十一面観音など多くの仏像が安置されている。アニメ映画の舞台地にもなっている。
萬松山大慈寺(札所10番)
- 住所
- 埼玉県秩父郡横瀬町横瀬5151
- 交通
- 西武秩父線西武秩父駅から西武観光バス定峰・皆野方面行きで12分、札所十番下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:00、納経受付は12:00~12:30休憩
明星山明智寺(札所9番)
札所9番の古刹。1月16日の縁日は安産、子育祈願の人で賑わう
札所9番の古刹。毎年1月の16日(縁日)は安産、子育て祈願の参拝者で賑わう。朱塗りの観音堂は平成2年に新築されたもの。
明星山明智寺(札所9番)
- 住所
- 埼玉県秩父郡横瀬町横瀬2160
- 交通
- 西武秩父線横瀬駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:00、納経受付は12:00~12:30休憩
母巣山少林寺(札所15番)
珍しい洋風の本堂を有する
34か所の札所のなかで、唯一の土蔵造りのお堂。境内の地蔵堂には、子育てのご利益がある。春には50種200株のボタンが咲き乱れる。
母巣山少林寺(札所15番)
- 住所
- 埼玉県秩父市番場町7-9
- 交通
- 秩父鉄道秩父駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉門、11~翌2月は~16:00)、納経受付は12:00~12:30休憩
浄蓮寺
正応元(1288)年創建、鎌倉期以降の銅鐘など数多く収蔵
正応元(1288)年創建の由緒ある寺。厄除けの祖師日蓮聖人像、正慶2(1333)年鋳造の銅鐘や木造釈迦誕生仏、松山城主上田家の墓など、県指定文化財を数多く収蔵。樹齢650年の杉は県内で一番の樹高を誇る。
浄蓮寺
- 住所
- 埼玉県秩父郡東秩父村御堂362
- 交通
- JR八高線小川町駅からイーグルバス皆谷行きまたは白石車庫行きで17分、やまなみ下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
小川山語歌堂(札所5番)
堂名は和歌好きな男性が旅僧と和歌談義に花を咲かせたことによる
寺と堂が分かれる境外仏堂は300年ほど前に建立された。本尊は准胝観世音、別名子返し観音で百観音の中でも珍しい。堂名は和歌好きな男性が旅僧と和歌の奥義を語り合ったことに由来。
小川山語歌堂(札所5番)
- 住所
- 埼玉県秩父郡横瀬町横瀬6119-2
- 交通
- 西武秩父線西武秩父駅から西武バス皆野行きまたは三沢経由定峰行きで14分、語歌橋下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:00、納経受付は12:00~12:30休憩