新宿駅東口・歌舞伎町 x 神社(稲荷・権現)
新宿駅東口・歌舞伎町のおすすめの神社(稲荷・権現)スポット
新宿駅東口・歌舞伎町のおすすめの神社(稲荷・権現)ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。古来より新宿にある由緒正しい神社「花園神社」、厄を除き福を授ける鬼の王様の名をもつ全国で唯一の神社「稲荷鬼王神社」、「」など情報満載。
- スポット:2 件
新宿駅東口・歌舞伎町の新着記事
新宿駅東口・歌舞伎町のおすすめの神社(稲荷・権現)スポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
花園神社
古来より新宿にある由緒正しい神社
徳川家康の江戸開府以前から新宿の総鎮守として信仰を集めていた神社。芸能と縁深い神社でもあり、多くの芸能人が参拝に訪れている。
![花園神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010671_3698_1.jpg)
![花園神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010671_3698_2.jpg)
花園神社
- 住所
- 東京都新宿区新宿5丁目17-3
- 交通
- 地下鉄新宿三丁目駅から徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、ご祈祷9:30~11:30、13:00~16:30、社務所9:00~20:00<閉所>
稲荷鬼王神社
厄を除き福を授ける鬼の王様の名をもつ全国で唯一の神社
承応2(1653)年創建。鬼の福授けの社として信仰され、皮膚病をはじめ、病気平癒にご利益がある。しゃがんだ鬼の頭に載った石造りの水鉢や、きれいな音に癒される水琴窟は必見。