トップ > 日本 x グルメ > 関東・甲信越 x グルメ > 首都圏 x グルメ > 東京 x グルメ > 池袋 x グルメ

池袋 x グルメ

池袋のおすすめのグルメスポット

池袋のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「RACCOON CAFE」、お酒のあとはパフェで締める「夜パフェ専門店 モモブクロ」、執事が接客するカフェでお嬢様気分「執事喫茶 Swallowtail」など情報満載。

  • スポット:65 件
  • 記事:20 件

池袋のおすすめエリア

池袋

サンシャインシティを中心とした若者が集まる街

巣鴨・駒込

シルバー世代が元気に歩き回る、おばあちゃんの原宿

池袋のおすすめのグルメスポット

1~20 件を表示 / 全 65 件

夜パフェ専門店 モモブクロ

お酒のあとはパフェで締める

札幌発“締めパフェブーム”をけん引する人気店の新店。パフェのメニューは素材の旬を大切にするため、すべて期間限定。甘さを抑えたさっぱりした味わいで、お酒のあとに最適。

夜パフェ専門店 モモブクロ

住所
東京都豊島区西池袋1丁目40-5名取ビル B1階
交通
JR山手線池袋駅から徒歩3分

執事喫茶 Swallowtail

執事が接客するカフェでお嬢様気分

本格派イングリッシュ・アフタヌーン・ティーが楽しめる。執事が接客してくれる店内は、英国の屋敷をイメージした重厚でエレガントな雰囲気。予約制なので要注意。

執事喫茶 Swallowtailの画像 1枚目
執事喫茶 Swallowtailの画像 2枚目

執事喫茶 Swallowtail

住所
東京都豊島区東池袋3丁目12-12正和ビル B1階
交通
JR山手線池袋駅から徒歩10分
料金
デザートセット=3500円/軽食=3500円/イングリッシュアフタヌーンセット=3700円~/ディナーセット=5800円~/
営業期間
通年
営業時間
10:30~21:00(閉店、要予約)

オリエント・カフェ

シーボルトゆかりの庭をながめつつランチ

東洋文庫と小岩井農場が共同プロデュースするカフェレストラン。シーボルトゆかりの植物が植えられた庭園を眺めながらの食事を楽しめる。本形のお重を使った文庫ランチは必食。

オリエント・カフェ

住所
東京都文京区本駒込2丁目28-21東洋文庫内
交通
JR山手線駒込駅から徒歩8分

オールデイダイニング「クロスダイン」

人気のローストビーフが食べ放題

和・洋・中・デザートとバラエティ豊かなメニューがそろっていて、人気の「ランチビュッフェ」「グランドディナービュッフェ」では、低温でじっくり焼き上げたローストビーフが食べ放題。

オールデイダイニング「クロスダイン」の画像 1枚目
オールデイダイニング「クロスダイン」の画像 2枚目

オールデイダイニング「クロスダイン」

住所
東京都豊島区西池袋1丁目6-1ホテルメトロポリタン 1階
交通
JR山手線池袋駅から徒歩3分
料金
グランドディナービュッフェ=4450円(月~金曜)・5070円(土・日曜、祝日)/ランチビュッフェ=3450円(月~金曜)・3830円(土・日曜、祝日)/ (イベントにより料金変更の可能性あり)
営業期間
通年
営業時間
6:30~10:00(L.O.、朝食)11:30~14:30(L.O.、ランチ)、18:00~21:00(L.O.、ディナー)、土・日曜、祝日は11:30~15:00(L.O.、ランチ)、17:00~21:30(L.O.、ディナー、2部制)

EAT GOOD PLACE

時間を問わず使える公園内カフェ

朝早くから営業し、時間に応じた料理が楽しめるカフェ。パンは店内で焼き上げるなど、自家製、無添加にこだわる。公園を望むテラス席もある。

EAT GOOD PLACE

住所
東京都豊島区東池袋4丁目42IKE・SUNPARK
交通
地下鉄東池袋駅から徒歩5分
料金
アボカド丸ごと1個分のアボカドトースト=1000円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00、金・土曜、祝日は~21:00

無識庵越後屋

北海道や栃木産のそばの実を使った、そばが人気

北海道や栃木産のそばの実を石臼で挽き、二八で打つ変わりそばが人気。「王子のきつね」にはおあげの代わりに湯葉を使い、「王子のたぬき」はこんにゃく、ごぼう、きのこの甘辛煮がのっているなど、具材もユニーク。月替わりのそばも登場。

無識庵越後屋

住所
東京都北区王子本町1丁目
交通
JR京浜東北線王子駅から徒歩8分

SANRIO CAFE 池袋

かわいいが止まらないサンリオ愛あふれるカフェ

サンリオキャラクターをモチーフにしたオリジナルメニューがずらり。料理だけでなく、内装にもオリジナルデザインのサンリオキャラクターたちの姿が。テイクアウトスタイルのカフェワゴンも要チェック。

SANRIO CAFE 池袋

住所
東京都豊島区東池袋1丁目28-1サンシャインシティ 専門店街アルパ B1階
交通
JR山手線池袋駅から徒歩8分
料金
キャラクターハンバーガー=各1300円/堂島ロール=各560円/クリームソーダ=各800円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、カフェは~20:00、テイクアウトは~21:00

Trattoria MINORI

Trattoria MINORI

住所
東京都北区王子1丁目21-9飯村ビル 1階

東京とんこつラーメン屯ちん 池袋本店

いちばん人気は東京とんこつラーメン

席が空くのを待つ人が途切れない人気店。見た目よりもあっさりしている東京とんこつラーメンは飽きのこない味と評判だ。ラーメンは大中並のサイズがあり、値段を同じに設定している。

東京とんこつラーメン屯ちん 池袋本店の画像 1枚目
東京とんこつラーメン屯ちん 池袋本店の画像 2枚目

東京とんこつラーメン屯ちん 池袋本店

住所
東京都豊島区南池袋2丁目26-2
交通
JR山手線池袋駅から徒歩3分
料金
東京豚骨ラーメン=680円/東京豚骨つけ麺=780円/みそラーメン=780円/煮玉子=100円/穂先メンマ=150円/のり=100円/チャーシュー=300円/魚豚らーめん=710円/魚豚つけ麺=790円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00(閉店)

板前ごはん 音音 池袋店

厳選食材を使った野菜、おばんざい、土鍋ごはんが味わえる

素材本来の美味しさを追求した新鮮な野菜や鮮魚、おばんざいのほか、伊賀土鍋使用の炊きたて土鍋ごはんなどが楽しめる。人気の「土鍋炊きたて白ごはん」は、ラストオーダーが異なるため、早めの注文がおすすめ。

板前ごはん 音音 池袋店の画像 1枚目
板前ごはん 音音 池袋店の画像 2枚目

板前ごはん 音音 池袋店

住所
東京都豊島区南池袋1丁目19-5MIPLAZA 5階
交通
JR山手線池袋駅から徒歩3分
料金
土鍋炊きたて白ごはん(2合)=1058円/季節のおばんざい3点盛り=1598円/出来立てあったか豆冨=1274円/季節の天麩羅五種盛合せ=1382円/京都九条葱の出汁巻き玉子=842円/農園野菜のバーニャカウダ=1296円/炭火焼 若姫牛ヒレステーキ=1706円/岩手鴨の熟成炙り焼=1058円/彩り 大名御膳=2500円/茨城県産 奥久慈卵と讃岐コーチンの親子丼=1350円/お子様膳=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、16:30~22:55(閉店23:30)、土曜の昼は~16:00(閉店16:30)、日曜、祝日は11:30~16:00(閉店16:30)、16:30~22:00(閉店23:00)

古城の国のアリス

アリスになった気分を楽しめる夢と現実の間にあるレストラン

『不思議の国のアリス』をイメージしたファンタジーレストラン。物語の中に入り込んだような不思議な空間で、ホテル出身のシェフ監修によるキュートで本格的な料理を楽しめる。

古城の国のアリスの画像 1枚目
古城の国のアリスの画像 2枚目

古城の国のアリス

住所
東京都豊島区南池袋2丁目16-8藤久ビル東3号館 B1階
交通
JR山手線池袋駅から徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:30(閉店23:30)、土・日曜、祝日は16:00~

オステリア セルヴァジーナ

自家製チーズとプーリア料理が楽しめる

本場で修業したシェフの手による南イタリア・プーリア地方の料理と自家製モッツァレッラやブッラータが味わえるイタリアンレストラン。シェフ自らが山で採取した山菜、キノコがメニューを彩る。

オステリア セルヴァジーナの画像 1枚目
オステリア セルヴァジーナの画像 2枚目

オステリア セルヴァジーナ

住所
東京都豊島区駒込3丁目2-7リトル駒込 1階
交通
JR山手線駒込駅からすぐ
料金
パスタランチコース=1900~4800円/
営業期間
通年
営業時間
11:45~13:30(閉店14:30)、18:00~21:30(閉店23:00、火曜は夜のみ)

火星カレー

メディアへも取り上げられるカレー店

「地球のどこにもないカレー」をコンセプトに、野菜、肉、魚などあらゆる素材のうま味をつめこんだ独自のルーが好評。馬、鹿、カンガルーなど珍しい肉との食べ合わせが最強だ。

火星カレーの画像 1枚目
火星カレーの画像 2枚目

火星カレー

住所
東京都豊島区西池袋3丁目27-3S&Kビル B1階
交通
JR山手線池袋駅から徒歩5分
料金
鹿・草カレー=1370円/鴨・豆カレー=1080円/
営業期間
通年
営業時間
火~金曜17:30~21:15(L.O.)、土曜11:45~15:00頃、17:30~21:15(L.O.)、日曜・祝日11:45~15:00頃、17:30~20:30(L.O.)

割烹 加瀬政

産地直送の新鮮素材を使用

秋から冬は鱈、春はあんこう、夏はウニ、秋は松茸など、四季折々の味覚をコース仕立てで満喫できる。ランチ限定の鴨丼も売り切れ必至の人気メニューだ。通年、馬肉料理、鴨料理も味わえる。

割烹 加瀬政の画像 1枚目
割烹 加瀬政の画像 2枚目

割烹 加瀬政

住所
東京都豊島区巣鴨3丁目14-16
交通
JR山手線巣鴨駅から徒歩8分
料金
松花堂弁当=2100円/親子丼=1550円/鴨丼(ランチ限定)=1550円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、18:00~21:00(閉店22:00)

本と珈琲 梟書茶房

本との出会いを提供

ドトールコーヒーによるブック&カフェ。「珈琲と本のセット」(数量限定)など、ユニークなメニューにも注目。

本と珈琲 梟書茶房

住所
東京都豊島区西池袋1丁目12-1Esola池袋 4階
交通
JR山手線池袋駅からすぐ

SWEETS STAND Cell

好きなカラーで作れるオリジナルメニュー

コンセプトは「“五感すべて”で体験する、超没入カフェ」。好きな色と文字でオリジナルキーホルダーが作れたり、テーブルにプロジェクションマッピングの映像が現れたりなど、デジタルアートと食が融合した体感型カフェ。

SWEETS STAND Cell

住所
東京都豊島区東池袋1丁目14-14ザ・シティ池袋 1階
交通
JR山手線池袋駅から徒歩3分
料金
バブルレモネード(アクリルキーホルダー付)=各1100円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:00