谷中・根津・千駄木 x 文化施設
谷中・根津・千駄木のおすすめの文化施設スポット
谷中・根津・千駄木のおすすめの文化施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。旧居跡地に建つ記念館「文京区立森鴎外記念館」、銭湯を改装したギャラリー「SCAI THE BATHHOUSE」、明治時代の酒屋を移築して公開「台東区立下町風俗資料館付設展示場(旧吉田屋酒店)」など情報満載。
- スポット:12 件
- 記事:1 件
谷中・根津・千駄木の新着記事
谷中・根津・千駄木のおすすめの文化施設スポット
1~20 件を表示 / 全 12 件
文京区立森鴎外記念館
旧居跡地に建つ記念館
千駄木団子坂に家族と暮らし、数々の名作を残した森鴎外の記念館。直筆資料や愛用品、写真などを数多く収蔵し、明治の文豪の生涯や作品を紹介する。
![文京区立森鴎外記念館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13025082_20230905-1.jpg)
文京区立森鴎外記念館
- 住所
- 東京都文京区千駄木1丁目23-4
- 交通
- 地下鉄千駄木駅から徒歩5分
- 料金
- 大人300円、中学生以下無料、企画展は展示によリ異なる (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)
SCAI THE BATHHOUSE
銭湯を改装したギャラリー
現代アートに特化した展示を行うギャラリースペース。多様な展覧会の開催、コミッションのプロジェクト、パブリックアートなどを手掛けている。
![SCAI THE BATHHOUSEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13016962_3895_2.jpg)
![SCAI THE BATHHOUSEの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13016962_20230328-1.jpg)
SCAI THE BATHHOUSE
- 住所
- 東京都台東区谷中6丁目1-23
- 交通
- 地下鉄根津駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~18:00(閉館)
台東区立下町風俗資料館付設展示場(旧吉田屋酒店)
明治時代の酒屋を移築して公開
昭和61(1986)年まで谷中で酒屋を営んでいた吉田屋の店舗を公開。1階は商品陳列や帳場がある販売スペースで、枡や棹秤などの商売道具やポスター、看板なども展示している。
![台東区立下町風俗資料館付設展示場(旧吉田屋酒店)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005609_3696_1.jpg)
![台東区立下町風俗資料館付設展示場(旧吉田屋酒店)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005609_3665_1.jpg)
台東区立下町風俗資料館付設展示場(旧吉田屋酒店)
- 住所
- 東京都台東区上野桜木2丁目10-6
- 交通
- 地下鉄根津駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館)
大名時計博物館
大名が愛用した日本独自の時計
陶芸家の上口愚朗が生涯にわたり収集した大名時計を展示。江戸時代の大名お抱えの時計師たちが作ったもので、櫓時計、台時計、枕時計、尺時計、印籠の形の時計が並ぶ。
![大名時計博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005604_2.jpg)
![大名時計博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005604_1079_1.jpg)
大名時計博物館
- 住所
- 東京都台東区谷中2丁目1-27
- 交通
- 地下鉄根津駅から徒歩10分
- 料金
- 大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円 (20名以上の団体は大人250円、高・大学生150円、小・中学生50円)
- 営業期間
- 10~翌6月
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)
子規庵
明治の文学発信の場所となった正岡子規旧居
正岡子規が明治27(1894)年に移り住み、病室兼書斎とし旬会歌会の場として近代俳句、短歌革新の場となった。昭和25(1950)年に再建。昭和27(1952)年東京都史跡に指定。
![子規庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010883_3895_1.jpg)
![子規庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010883_3861_1.jpg)
子規庵
- 住所
- 東京都台東区根岸2丁目5-11
- 交通
- JR山手線鶯谷駅から徒歩5分
- 料金
- 大人500円、中学生以下無料 (20名以上団体割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~12:00(閉館)、13:00~16:00(閉館)
Gallery KINGYO
多彩なジャンルの旬のアートを楽しむ
立体作品、絵画、彫刻、インスタレーションなど、ジャンルにとらわれないアートを発表する場。1階は50平方メートル、2階は21平方メートルで、前庭もあってゆったりしている。
![Gallery KINGYOの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027301_00001.jpg)
![Gallery KINGYOの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027301_00000.jpg)
Gallery KINGYO
- 住所
- 東京都文京区千駄木2丁目49-10
- 交通
- 地下鉄根津駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~19:00(閉館)、会期最終日は~17:00(閉館)
指人形笑吉
ユーモラスな指人形が楽しい
主人が作るオリジナルの指人形は、リアルな表情と動きが魅力。3名以上集まると、指人形のショートコントも見学できる。指人形による似顔絵も人気だ。
![指人形笑吉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13020722_3075_1.jpg)
![指人形笑吉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13020722_3075_2.jpg)
指人形笑吉
- 住所
- 東京都台東区谷中3丁目2-6
- 交通
- 地下鉄千駄木駅からすぐ
- 料金
- 入場料=無料/指人形劇(約30分)=600円、席不要の幼児無料/指人形による似顔絵=1000円/笑吉写真集=1000円/ポストカード=150円/似顔の指人形=40000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
朝倉彫塑館
近代彫刻家の作品とアトリエ兼住居を公開
明治~昭和に活躍した日本近代彫刻の大家、朝倉文夫のアトリエ兼住居を、作品とともに公開。《墓守》《大隈重信像》などの代表作のほか、猫をモチーフにした作品も。
朝倉彫塑館
- 住所
- 東京都台東区谷中7丁目18-10
- 交通
- JR山手線日暮里駅から徒歩5分
- 料金
- 大人500円、小人250円 (各種障がい者手帳または、特定疾患医療受給者証持参で本人と介護者無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館16:30)
Gallery 花影抄・根津の根付屋・和こもの花影抄
彫刻作品を扱うギャラリー。個性的な作品の中で根付が人気
現代作家の手による根付と帯留などの和小物を主に取り扱っているギャラリー。展示スケジュールはホームページで確認できる。
![Gallery 花影抄・根津の根付屋・和こもの花影抄の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13019154_1896_2.jpg)
![Gallery 花影抄・根津の根付屋・和こもの花影抄の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13019154_3252_1.jpg)
Gallery 花影抄・根津の根付屋・和こもの花影抄
- 住所
- 東京都文京区根津1丁目1-14らーいん根津 202
- 交通
- 地下鉄根津駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~19:00(閉館、水曜は要予約)
アトリエ 時夢草庵
アメリカ人が見た日本を墨絵で表現
アメリカ出身の墨絵画家、ジム・ハサウェイ氏のアトリエ。大正時代に建てられたとされる長屋を、アトリエとして利用。毎年秋に個展を開催しているが、開催日以外は非公開の為問合せが必要。
![アトリエ 時夢草庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13019930_4027_1.jpg)
ギャラリー猫町
猫をモチーフにした個性ある作品を展示
陶芸、人形、絵画、版画、写真など、猫をテーマとした作品を展示、販売する。2週間ごとにアーティストの作品が入れ替わるので、訪れるたびにさまざまな猫作品と出会える。
![ギャラリー猫町の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13017946_3895_1.jpg)
![ギャラリー猫町の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13017946_3895_2.jpg)
ギャラリー猫町
- 住所
- 東京都台東区谷中2丁目6-24
- 交通
- 地下鉄千代田線千駄木駅から徒歩6分
- 料金
- 入館料=無料/元祖ふとねこ堂「花猫札」=4860円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉館、最終日は~17:00)