トップ > 日本 x 寺社仏閣・史跡 > 関東・甲信越 x 寺社仏閣・史跡 > 首都圏 x 寺社仏閣・史跡 > 東京 x 寺社仏閣・史跡 > 上野・浅草・東京スカイツリー x 寺社仏閣・史跡 > 浅草 x 寺社仏閣・史跡

浅草 x 寺社仏閣・史跡

浅草のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット

浅草のおすすめの寺社仏閣・史跡ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。都内で最も古いお寺「浅草寺」、浅草三社祭で知られる神社「浅草神社」、鳥越まつりで名高い由緒正しい神社「鳥越神社」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:10 件

浅草のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット

1~20 件を表示 / 全 8 件

浅草寺

都内で最も古いお寺

約1400年に及ぶ長い歴史を誇る名刹。隅田川下流から引き上げられた聖観世音菩薩像を、郷司の土師中知(はじのなかとも)が供養したことに始まる。数々の歴史的建造物も見ごたえあり。

浅草寺の画像 1枚目
浅草寺の画像 2枚目

浅草寺

住所
東京都台東区浅草2丁目3-1
交通
地下鉄浅草駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(本堂は6:00~17:00<閉門>、10~翌3月は6:30~)

浅草神社

浅草三社祭で知られる神社

浅草寺に隣接する神社。浅草寺の縁起となった檜前(ひのくま)兄弟と、創始者の土師真中知命(はじのまつちのみこと)が祭られている。三社祭は例年5月中旬に行われる。

浅草神社の画像 1枚目
浅草神社の画像 2枚目

浅草神社

住所
東京都台東区浅草2丁目3-1
交通
地下鉄浅草駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

鳥越神社

鳥越まつりで名高い由緒正しい神社

7世紀の創建と伝えられ、祭神は日本武尊(やまとたけるのみこと)。毎年6月の鳥越まつりでは「一千貫」とも称される巨大な神輿が練り歩くほか、ちょうちん行列が下町の夜を幻想的に彩る。

鳥越神社の画像 1枚目
鳥越神社の画像 2枚目

鳥越神社

住所
東京都台東区鳥越2丁目4-1
交通
地下鉄蔵前駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
夜間閉鎖、社務所は9:00~17:00(閉所)

今戸神社

縁結びの神様に恋愛成就を願う

康平6(1063)年に創建された神社で、七福神のうちの福禄寿をご祭神とする。縁結びや婚活神社として、良縁や恋愛成就を願う女性に絶大な人気を誇る。招き猫の発祥地としても知られる。

今戸神社の画像 1枚目
今戸神社の画像 2枚目

今戸神社

住所
東京都台東区今戸1丁目5-22
交通
地下鉄浅草駅から徒歩15分
料金
縁結びの絵馬=700円/縁結びのお守り=800円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(社務受付時間)

駒形堂

浅草寺の本尊が現れた場所に建つ。安藤広重の絵にも描かれている

駒形橋のたもと、駒形公園内にあるお堂。浅草寺の本尊が現れたとされる由緒ある地。安藤広重の錦絵などにも描かれた江戸の名所だ。現在の堂は平成15年に再建されたもの。

駒形堂

住所
東京都台東区雷門2丁目2-3
交通
地下鉄浅草駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

待乳山聖天

霊験あらたかな聖天様として知られる

隅田川そばの小高い丘にある寺院。十一面観音菩薩を本地仏とする大聖歓喜天さまは、昔から霊験あらたかな聖天様として広く知られている。

待乳山聖天の画像 1枚目
待乳山聖天の画像 2枚目

待乳山聖天

住所
東京都台東区浅草7丁目4-1
交通
地下鉄浅草駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(本堂は6:00~16:30<開堂、時期により異なる>)

矢先稲荷神社

三十三間堂の守護神として祀られた稲荷大明神が起源

創建は寛永19(1642)年3代将軍家光。京都の三十三間堂に倣って浅草に建てられた。「通し矢」が行われていた堂の守り神として祀られた稲荷。的の先にあったため、矢先稲荷と名付けられた。

矢先稲荷神社の画像 1枚目
矢先稲荷神社の画像 2枚目

矢先稲荷神社

住所
東京都台東区松が谷2丁目14-1
交通
地下鉄田原町駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

東本願寺

親鸞の教理の教えを広める浄土真宗東本願寺派の本山

天正19(1591)年、東本願寺第十二世教如上人によって建立された寺院。関東教化の拠点として、宗祖親鸞聖人の説いた念仏の教えを宣布。現在、浄土真宗東本願寺派の本山。

東本願寺の画像 1枚目
東本願寺の画像 2枚目

東本願寺

住所
東京都台東区西浅草1丁目5-5
交通
地下鉄田原町駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:30~17:00(閉門)