浅草 x カフェ
浅草のおすすめのカフェスポット
浅草のおすすめのカフェポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。毎日素材が変わる華麗なるフルーツパフェ「フルーツパーラーゴトー」、「やなぎ茶屋」、創業から続く伝統のあわぜんざい「浅草梅園」など情報満載。
- スポット:39 件
- 記事:17 件
浅草の新着記事
浅草のおすすめのカフェスポット
1~20 件を表示 / 全 39 件
フルーツパーラーゴトー
毎日素材が変わる華麗なるフルーツパフェ
旬の完熟果物をふんだんに使ったパフェやジュースが大評判のフルーツパーラー。夏はフルーツかき氷も販売。ジュースはテイクアウトもできる。
![フルーツパーラーゴトーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13024268_3566_1.jpg)
![フルーツパーラーゴトーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13024268_3698_2.jpg)
フルーツパーラーゴトー
- 住所
- 東京都台東区浅草2丁目15-4
- 交通
- つくばエクスプレス浅草駅からすぐ
- 料金
- 本日のフルーツパフェ=830円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(L.O.)
浅草梅園
創業から続く伝統のあわぜんざい
安政元(1854)年、浅草寺の別院・梅園院の片隅で開店。看板メニューは、創業から変わらぬ味わいのあわぜんざい。豆大福など、おみやげ用も充実していて評判だ。
![浅草梅園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13001881_3275_3.jpg)
![浅草梅園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13001881_4027_1.jpg)
浅草梅園
- 住所
- 東京都台東区浅草1丁目31-12
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩5分
- 料金
- あんみつ=691円/白玉あんみつ=756円/クリームあんみつ=756円/抹茶あんみつ=756円/あわぜんざい=777円/梅園ぞうに=864円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00
ふなわかふぇ
名菓をアレンジした芋づくしのスイーツ
芋ようかんで有名な老舗和菓子店「舟和」が手がけるカフェ。サツマイモを使ったスイーツやドリンクが話題に。やさしい味わいの「お芋ラテ」はアイスとホットがある。
![ふなわかふぇの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13025052_3752_3.jpg)
![ふなわかふぇの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13025052_20201208-1.jpg)
ふなわかふぇ
- 住所
- 東京都台東区雷門2丁目19-10
- 交通
- 地下鉄浅草駅からすぐ
- 料金
- おいものプリン=396円/芋ようかんソフトパフェ=880円/お芋ラテ=374円/ (価格の変動あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 平日は10:00~18:00(閉店)、土・日曜、祝日は~19:00(閉店)
珈琲 天国
名物のホットケーキを堪能して
「天国」と焼印された温かいホットケーキ。ふんわりとやわらかく、ほおばるとうっとりしてしまう。挽きたてのコーヒーの香りが漂うこぢんまりとした店内は、なんだか落ち着く。
![珈琲 天国の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13020727_00003.jpg)
![珈琲 天国の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13020727_4027_1.jpg)
珈琲 天国
- 住所
- 東京都台東区浅草1丁目41-9
- 交通
- つくばエクスプレス浅草駅からすぐ
- 料金
- ホットケーキセット(コーヒーか紅茶付き)=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~18:30(閉店19:00)
CAFE MEURSAULT
スカイツリーを眺めながらお茶を
隅田川沿いにあり、スカイツリーも望めるカフェ。店名の由来はカミュの小説『異邦人』の主人公の名から。オリジナルブレンドティーとともに、日替わりの手作りケーキを味わおう。
![CAFE MEURSAULTの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003145_00001.jpg)
![CAFE MEURSAULTの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003145_3896_3.jpg)
CAFE MEURSAULT
- 住所
- 東京都台東区雷門2丁目1-5
- 交通
- 地下鉄浅草駅からすぐ
- 料金
- 日替わりケーキセット=1210円/キッシュ(単品)=960円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:30(閉店23:00)、土・日曜、祝日は~21:30(閉店22:00)
ペリカンカフェ
客足が絶えない蔵前の名所
浅草の人気パン店「ペリカン」が開業したカフェ。耳まで美味しいと評判のパンを、特注の炭火焼台で、食材に合わせた絶妙の焼き加減に仕上げる各種トーストが大好評。
![ペリカンカフェの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13029232_00005.jpg)
![ペリカンカフェの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13029232_00017.jpg)
ペリカンカフェ
- 住所
- 東京都台東区寿3丁目9-11
- 交通
- 地下鉄蔵前駅から徒歩3分
- 料金
- 炭焼きトーストとドリンクのセット=540円/フルーツサンド=860円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉店18:00)
cafe michikusa
「あさよん」のゆるやカフェ
毎日焼き上げる数種類の手作りスコーンやパンケーキが評判。スコーンのセットには、バターのような味わいのクロテッドクリームと、自家製りんごジャムが付く。
cafe michikusa
- 住所
- 東京都台東区浅草4丁目6-5岩岡ビル 1階
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩10分
- 料金
- 特製スコーン プレート=650円/クラシック・パンケーキ=950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:30(閉店19:00)
紅鶴
3段重ねの大ボリュームなのにあっさりな大人のパンケーキ
来店時間の予約をしようと、開店前の10時には毎日行列ができる人気店。パンケーキは生地に米粉を使った軽い食感が特徴。デザート系はもちろん、食事系もそろう。
![紅鶴の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13029020_00000.jpg)
![紅鶴の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13029020_00001.jpg)
紅鶴
- 住所
- 東京都台東区西浅草2丁目1-11
- 交通
- 地下鉄田原町駅から徒歩3分
- 料金
- ベーコンと目玉焼き=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~19:00(閉店20:00、売り切れ次第閉店)
ほしや
下町の乾物カフェ
築50年以上の倉庫をリノベした乾物カフェ。自家製乾物は、肉や野菜、ドライフルーツなど。食事にも酒の肴にもぴったりなものばかり。
ほしや
- 住所
- 東京都台東区雷門2丁目13-1KAMINARI 1階
- 交通
- 地下鉄浅草駅からすぐ
- 料金
- シラスとイカチョビのピザ=980円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、18:00~23:00(閉店)
梅むら
素材の良さが光る元祖豆かんてん
ふっくらとして美しいえんどう豆は北海道産を使用。その豊かな風味がプリッとした寒天と相性抜群だ。ちなみに寒天は伊豆諸島のテングサで作る。自家製黒みつをかけてどうぞ。
BEE FRIENDSHIP
BEE FRIENDSHIP
- 住所
- 東京都千代田区内幸町1丁目7-1日比谷OKUROJI
- 交通
- JR有楽町駅・新橋駅・地下鉄銀座駅・日比谷駅・内幸町駅から徒歩6分
- 料金
- ジェラートスタンダード=540円/ハニーレモネード=480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~22:00(月曜は~19:30、土曜、祝日は11:00~21:00、日曜は11:00~19:00)
Cafe W.E
川沿いにある絶景のロケーション
隅田公園内の川沿いにあるカフェ。人気メニューは「ホットサンド」。アルコールも提供しているので、スカイツリーを眺めながら1杯というのもおすすめ。
![Cafe W.Eの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13026206_20230328-1.jpg)
![Cafe W.Eの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13026206_00000.jpg)
Cafe W.E
- 住所
- 東京都台東区花川戸1丁目1-30隅田公園内
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩5分
- 料金
- ホットサンド=580円~/アルコール(生ビール、ハイボールなど)=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00(閉店21:00)
Coffee & Bar gg GENIE
ころんとした形の愛らしいクマボトル
路地裏にたたずむ小さなカフェ&バー。最高等級のトップスペシャルティのコーヒー豆を使用したオリジナルブレンドが看板メニュー。ミルクと相性の良いカフェラテやミルクティー、ドリンクと合うスイーツも販売。
![Coffee & Bar gg GENIEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13030890_20230222-2.jpg)
![Coffee & Bar gg GENIEの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13030890_20230222-3.jpg)
Coffee & Bar gg GENIE
- 住所
- 東京都台東区蔵前3丁目7-8
- 交通
- 地下鉄蔵前駅からすぐ
- 料金
- キャラメルラテ(くまボトル入り)=790円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:30
アサクサ ミハラシ・カフェ
地上8階からスカイツリーと浅草寺を眺望
浅草文化観光センターの8階に位置し、スカイツリーや浅草寺を一望できる。おすすめは、スカイツリーのライティング「粋」がモチーフのクリームソーダ。夜の眺望もイチオシ。
![アサクサ ミハラシ・カフェの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13026281_3897_1.jpg)
アサクサ ミハラシ・カフェ
- 住所
- 東京都台東区雷門2丁目18-9浅草文化観光センター 8階
- 交通
- 地下鉄浅草駅からすぐ
- 料金
- クリームソーダ=650円/チーズケーキ=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店17:30)、時期により異なる
ロッジ赤石
銀座の一流シェフも絶賛する看板メニュー
洋食メニューも充実していて、地元の常連客に愛され続ける喫茶店。やや酸味のある軽めな味わいのブレンドコーヒーは、サンドイッチなどの軽食とも相性が良い。
![ロッジ赤石の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13029487_00002.jpg)
ロッジ赤石
- 住所
- 東京都台東区浅草3丁目8-4
- 交通
- つくばエクスプレス浅草駅から徒歩7分
- 料金
- ナポリタン=900円/ブレンドコーヒー=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:30(閉店24:00)
お濃茶スイーツ工房
「良質な抹茶は苦くない」がコンセプト
「良質な抹茶は苦くない」をコンセプトに、京都府産石臼挽き一番茶を贅沢に使用したお濃茶スイーツ専門店。香料・着色料を使用せず、抹茶本来の旨みを最大限に活かした自慢のスイーツやドリンクがそろう。
お濃茶スイーツ工房
- 住所
- 東京都台東区浅草2丁目7-3
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩8分
- 料金
- お濃茶シュークリーム(冷蔵販売)=510円/冷やし抹茶=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(月曜は~17:00)
浅草 いづ美
自慢は秘伝の製法で炊き上げた豆
特筆すべきは、皮までふっくら炊き上げたえんどう豆。ぜひ、そのやわらかさを実感して。クリームあんみつには、あんみつの甘さに合うアイスを厳選してトッピングしている。
![浅草 いづ美の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022689_3275_5.jpg)
![浅草 いづ美の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022689_3275_1.jpg)
浅草 いづ美
- 住所
- 東京都台東区浅草1丁目8-6
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩5分
- 料金
- クリームあんみつ=800円/ワインあんみつ=800円/抹茶アイス=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~17:30(閉店18:00)
イリヤプラスカフェ@カスタム倉庫
もともとは舞台衣装を保管する倉庫だったカフェ
築50年の木造倉庫を改装して造られたカフェ。平日のランチは、パニーニや生パスタ、麦ご飯と、3種の日替わりセットから選べる。