お台場 x 見どころ・レジャー
お台場のおすすめの見どころ・レジャースポット
お台場のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。天候を気にせず遊べる屋内型遊園地「東京ジョイポリス」、ミーハー心が躍る。遊べるテレビ局「フジテレビ本社ビル」、だまし絵の不思議な世界を体感「東京トリックアート迷宮館」など情報満載。
- スポット:50 件
- 記事:14 件
お台場の新着記事
お台場のおすすめの見どころ・レジャースポット
1~20 件を表示 / 全 50 件
東京ジョイポリス
天候を気にせず遊べる屋内型遊園地
デジタルとリアルを融合した「デジタリアル」をテーマとした、国内最大級の屋内型テーマパーク。光と映像を駆使した20種類以上のアトラクションを楽しめる。
![東京ジョイポリスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002802_00024.jpg)
![東京ジョイポリスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002802_00033.jpg)
東京ジョイポリス
- 住所
- 東京都港区台場1丁目6-1デックス東京ビーチ 3~5階
- 交通
- ゆりかもめお台場海浜公園駅からすぐ、または東京臨海高速鉄道りんかい線東京テレポート駅から徒歩5分
- 料金
- 入場料=大人(18歳以上)1200円、小・中・高校生900円/パスポート(入場+アトラクション乗り放題)=大人(18歳以上)5500円、小・中・高校生4500円/ (60歳以上入場無料、障がい者手帳持参で入場無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:15(閉館20:00、時期により異なる)
フジテレビ本社ビル
ミーハー心が躍る。遊べるテレビ局
球体が印象的なフジテレビ。球体は展望室や見学可能なスタジオとなっている。5階「フジテレビギャラリー」では「ガチャピン・ムックミュージアム」(有料)や番組にまつわる展示を開催し、1階には人気番組のレアグッズや「サザエさん」「チャギントン」のオンリーショップもある。
![フジテレビ本社ビルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002827_3895_4.jpg)
![フジテレビ本社ビルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002827_3461_1.jpg)
フジテレビ本社ビル
- 住所
- 東京都港区台場2丁目4-8
- 交通
- ゆりかもめ台場駅から徒歩3分
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00、球体展望室のチケット販売は~17:30
東京トリックアート迷宮館
だまし絵の不思議な世界を体感
体が小さくなったり、絵の中のサメや忍者と格闘したりと、だまし絵の不思議を体験できる美術館。江戸をテーマにしたものなど作品は盛りだくさん。館内での撮影も自由なので、ポーズやアングルを工夫して、おもしろ写真を撮ってみよう。
![東京トリックアート迷宮館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023775_20210225-1.jpg)
東京トリックアート迷宮館
- 住所
- 東京都港区台場1丁目6-1デックス東京ビーチ シーサイドモール 4階
- 交通
- ゆりかもめお台場海浜公園駅からすぐ
- 料金
- 大人1000円、小人(4歳~中学生)700円、3歳以下無料 (障がい者手帳持参で入館料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉館21:00)
ダイバーシティ東京 プラザ
160店舗が集結する複合施設
ゆりかもめ台場駅とりんかい線東京テレポート駅からもアクセス可能な複合型商業施設。「Zepp Diver City」やエリア最大級のフードコートなど160店舗が出店。
![ダイバーシティ東京 プラザの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023480_3486_2.jpg)
![ダイバーシティ東京 プラザの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023480_3486_1.jpg)
ダイバーシティ東京 プラザ
- 住所
- 東京都江東区青海1丁目1-10
- 交通
- りんかい線東京テレポート駅から徒歩3分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00、フードコートは10:00~22:00、レストランは11:00~23:00、店舗により異なる
デックス東京ビーチ
一日中遊べる充実スポット
シーサイドデッキからレインボーブリッジや東京タワー、スカイツリーが一望できる。「マダム・タッソー東京」「東京ジョイポリス」や「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」など満載。
![デックス東京ビーチの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002801_00008.jpg)
![デックス東京ビーチの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002801_00010.jpg)
デックス東京ビーチ
- 住所
- 東京都港区台場1丁目6-1
- 交通
- ゆりかもめお台場海浜公園駅からすぐ
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉店)、レストランフロアは~23:00(閉店、店舗により異なる)
アクアシティお台場
都心へ間近、海辺のショッピングセンター
心地いい潮風を感じることができ、都心に一番近い海辺のショッピングセンター。ファッションからレストランまでそろっている。
![アクアシティお台場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002787_00007.jpg)
![アクアシティお台場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002787_1382_2.jpg)
アクアシティお台場
- 住所
- 東京都港区台場1丁目7-1
- 交通
- ゆりかもめ台場駅からすぐ
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00、フードコートを除くレストランは~23:00(店舗により異なる)
日本科学未来館
不思議がいっぱい最新科学体験
いま世界に起きていることを科学の視点で理解し、みんなでどんな未来をつくっていくかを考えるサイエンスミュージアム。自分自身で触れ、楽しむことのできる参加体験型の常設展や、実験教室などで先端科学技術を体験できる。イベントや特別にも注目だ。
![日本科学未来館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/g/v3/?u=https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2021/12/13010015_00001-e1639553853928.jpg)
![日本科学未来館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010015_00062.jpg)
日本科学未来館
- 住所
- 東京都江東区青海2丁目3-6
- 交通
- ゆりかもめテレコムセンター駅から徒歩4分
- 料金
- 入館料=大人630円、小人(18歳以下)210円、未就学児無料/ (土曜は18歳以下無料、障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料 ※特別展、ドームシアターは別途料金)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00〜17:00(入館券の購入および受付は16:30まで)
フジテレビ本社ビル球体展望室 「はちたま」
球体展望室「はちたま」からの絶景ビュー
フジテレビのシンボルともいえる直径32mの球体展望室。地上100mから絶景が堪能でき、臨海副都心を270度見渡せるの大パノラマは圧巻の一言。
![フジテレビ本社ビル球体展望室 「はちたま」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13011258_1284_1.jpg)
![フジテレビ本社ビル球体展望室 「はちたま」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13011258_1382_1.jpg)
フジテレビ本社ビル球体展望室 「はちたま」
- 住所
- 東京都港区台場2丁目4-8フジテレビ本社ビル 25階
- 交通
- ゆりかもめ台場駅から徒歩3分
- 料金
- 大人700円、小・中学生450円、幼児無料 (20名以上の団体は割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)
お台場海浜公園
都会の中の静かなビーチ
潮風公園と台場公園の間に位置。海沿いに2.5kmの砂浜が続く。砂浜やデッキからはレインボーブリッジを間近に見ることができる。ウインドサーフィンのメッカとしても有名。
![お台場海浜公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002799_3696_1.jpg)
![お台場海浜公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002799_00000.jpg)
マダム・タッソー東京
スーパーリアルな等身大フィギュアのお台場未体験ゾーンへ
ハリウッドスター、スポーツ選手、日本のタレントなど有名人の等身大フィギュア70体以上を展示。本物そっくりの精巧なできばえには感嘆。フィギュアとの記念撮影も自由にできる。
マダム・タッソー東京
- 住所
- 東京都港区台場1丁目6-1アイランドモール 3階
- 交通
- ゆりかもめお台場海浜公園駅からすぐ
- 料金
- 入場料(当日窓口)=大人(中学生以上)2600円、3歳~小学生以下1800円/台紙付きフォトサービス=1000円(1枚)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00、土・日曜、祝日は~18:00
自由の女神像
人気のフォトロケーション
平成10~11年に日本におけるフランス年事業の一環として設置されていたが、非常に好評だったため、返却後も女神像が置かれていた台座にレプリカを設置。人気のスポットとなっている。
![自由の女神像の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13011247_00000.jpg)
![自由の女神像の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13011247_3462_1.jpg)
フジテレビ ワンダーストリート
人気番組に出演している気分
フジテレビ本社ビル5Fにあり、ドラマやアニメに関する展示や実際に収録に使用しているスタジオが上から見学出来る。バラエティー番組の疑似セットで記念撮影なども可能。
![フジテレビ ワンダーストリートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13004878_1.jpg)
![フジテレビ ワンダーストリートの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13004878_00017.jpg)
フジテレビ ワンダーストリート
- 住所
- 東京都港区台場2丁目4-8フジテレビ本社ビル 5階
- 交通
- ゆりかもめ台場駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)
船の科学館
海と船をテーマにした海洋博物館
東京・お台場にある、南極観測船「宗谷」と「別館 展示場」を中心とした海洋博物館。「別館 展示場」では、客船や貨物船、海上保安庁巡視船など、さまざまな船舶模型を展示している。
![船の科学館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002621_00007.jpg)
船の科学館
- 住所
- 東京都品川区東八潮3-1
- 交通
- ゆりかもめ東京国際クルーズターミナル駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)、南極観測船宗谷は~16:45(最終入場)
レインボーブリッジ
都心とお台場結ぶ東京湾に架かる美しい橋
都心とお台場などの臨海副都心を結び、東京港に美しいシルエットを与えている架け橋。上層には首都高速道、下層には一般道、遊歩道、ゆりかもめが走る二重構造になっている。
レインボーブリッジ
- 住所
- 東京都港区海岸3丁目~江東区台場1丁目
- 交通
- ゆりかもめ芝浦ふ頭駅から徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 遊歩道10:00~18:00(4~10月は9:00~21:00)
一丁目プレイランド
古くはインベーダーゲームから最新まで約100種のゲームが揃う
ゲームからボーリングまで約100種以上のゲームが楽しめる。店内には、インベーダーゲームや、もぐらたたきなど、昔の駄菓子屋さんで見かけたような懐かしい機械が置かれている。
一丁目プレイランド
- 住所
- 東京都港区台場1丁目6-1デックス東京ビーチ シーサイドモール 4階
- 交通
- ゆりかもめお台場海浜公園駅からすぐ
- 料金
- 入場料=無料/ゲーム=100円~(1ゲーム)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉園)
TOKYO NO KABA
水上と陸上の両方からお台場観光
お台場ドライブと東京湾クルージングが楽しめる水陸両用バス。アクアシティお台場から出発し、人気スポットを通って、お台場海浜公園から海上へ。海に飛び込む瞬間の大きな水しぶきは迫力満点。
TOKYO NO KABA
- 住所
- 東京都港区台場1丁目7-1アクアシティお台場 1階 海側バス乗り場
- 交通
- ゆりかもめ台場駅から徒歩5分
- 料金
- コースにより異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- コースにより異なる
テレコムセンター展望室ViewTokyo
展望台から日本夜景遺産に選ばれた夜景を満喫
臨海副都心の全景やコンテナ埠頭などのパノラマが楽しめる、21階の展望台。夜景は特に素晴らしく、日本夜景遺産にも認定。無料で双眼鏡を利用できる。
![テレコムセンター展望室ViewTokyoの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003641_00001.jpg)
![テレコムセンター展望室ViewTokyoの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003641_3476_1.jpg)
テレコムセンター展望室ViewTokyo
- 住所
- 東京都江東区青海2丁目5-10テレコムセンタービル 東棟 21階
- 交通
- ゆりかもめテレコムセンター駅からすぐ
- 料金
- 大人500円、小・中学生300円 (ゆりかもめ1日乗車券持参で100円引、15名以上の団体は100円引、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名100円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 土日祝11:00~20:00(短縮営業中)