条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
広尾
ガイドブック編集部が厳選した広尾のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ナチュラルな素材や植物に囲まれた自然の空間「レ・グラン・ザルブル」、約202万冊の蔵書を有する国内最大級の公立図書館「東京都立中央図書館」、おもちゃのようなフォルムにメロメロ「MELTING IN THE MOUTH」など情報満載。
外国人の姿も多く、高級マンションや邸宅が建ち並ぶ高級住宅街
ヴィンテージマンションや大邸宅があり、高級住宅地として知られるエリア。明治通り沿いには在日米軍施設があり、付近に各国の大使館も複数あることから外国人の居住者も多い。そのため輸入食品を扱うスーパーマーケットやワイン専門店などもあり、洗練された雰囲気がただよう。広尾駅の東には広大な敷地に豊かな自然を残す「有栖川宮記念公園」があり、周辺住民の憩いの場所となっている。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 12 件
ドラマのロケ地として話題になったツリーハウスカフェ。木のぬくもりを感じる室内と開放的な屋上テラスで、体にやさしい料理やスイーツが味わえる。
国内公立図書館ではトップレベルという約202万冊を取りそろえている。個人への資料の館外貸出は行っていない。
オーガニック牛乳を使ったソフトクリームをはじめとして、素材にこだわったメニューを楽しめるカフェ。おしゃれな店内には電源やフリーWi―Fiも完備されていて、観光の合間の休憩スポットとして最適。
広尾にあるこだわりのビストロ。パープル色の外観とウッディなインテリアの店内は心地よく、ゆったり食事が楽しめる。クオリティをさげずにリーズナブルな料理にリピーターも多い。
来店者の70%が外国人客、プライスカードなどもほとんどが欧文表記という国際色豊かなスーパー。輸入品取扱量は日本でもトップクラスで、店内は母国の食材を買い求める人々で賑わう。
ヘルシーな料理が味わえるイタリアンレストラン。レシピは明治時代にイギリスで西洋料理を研究したシェフの曾祖母から伝授されたものを基礎にしている。
江戸時代は南部藩の下屋敷だったが、明治29(1896)年に有栖川宮家の御用地となり、その後記念公園として開放。園内には都立中央図書館もある。梅や桜、秋の紅葉が特に美しい。
良質の生鮮食料品、直輸入品、酒類のほか空輸のナチュラルチーズや明治屋ブランド商品などを扱う。幅広い年齢層に人気の店。デリカやベーカリー、パティスリーも併設。
季節の素材を使ったおうちごはんを食べながら、写真評論家、飯沢耕太郎所有の5000冊の写真集が自由にみられる。一品料理、ソフトクリーム、和の甘味などが楽しめる。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション