日本橋 x 和食
日本橋のおすすめの和食スポット
日本橋のおすすめの和食ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。丼からはみ出すほど豪快な天丼「日本橋 天丼 金子半之助」、こだわりの“あなご”専門店「日本橋 玉ゐ 本店」、“かつお節だし”のうま味に感動「日本橋だし場 はなれ」など情報満載。
- スポット:16 件
- 記事:4 件
日本橋の新着記事
日本橋のおすすめの和食スポット
1~20 件を表示 / 全 16 件
日本橋 天丼 金子半之助
丼からはみ出すほど豪快な天丼
「江戸前天丼」が唯一のメニューというこだわりの専門店。生でさばく新鮮な穴子にエビの天ぷら、かき揚げなど、6種類のネタが盛られる。丼たれは甘さが抑えられ、あっさりと食べられる。
![日本橋 天丼 金子半之助の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13026200_3897_1.jpg)
日本橋 天丼 金子半之助
- 住所
- 東京都中央区日本橋室町1丁目11-15
- 交通
- 地下鉄三越前駅からすぐ
- 料金
- 江戸前天丼=980円/がりごぼう(持ち帰り用)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店22:00)、土・日曜、祝日は10:00~20:30(閉店21:00)
日本橋 玉ゐ 本店
こだわりの“あなご”専門店
日本橋を中心に展開するあなご料理の専門店。人気のあなご箱めしは、ふっくらとした煮上げ、香ばしい焼き上げを選べる。セットの出しをかけても美味。
![日本橋 玉ゐ 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13026715_3900_1.jpg)
日本橋 玉ゐ 本店
- 住所
- 東京都中央区日本橋2丁目9-9
- 交通
- 地下鉄日本橋駅から徒歩3分
- 料金
- あなご箱めし(中箱)=3100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00、17:00~21:00、土・日曜、祝日は11:00~15:00、16:30~20:30
日本橋だし場 はなれ
“かつお節だし”のうま味に感動
具だくさんスープや炊き込みご飯など、奥深いうま味の「かつお節だし」にこだわり抜いたメニューを一汁三菜スタイルでいただける和ダイニング。
![日本橋だし場 はなれの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13026654_00000.jpg)
![日本橋だし場 はなれの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13026654_3900_1.jpg)
日本橋だし場 はなれ
- 住所
- 東京都中央区日本橋室町2丁目3-1コレド室町2 1階
- 交通
- 地下鉄三越前駅からすぐ
- 料金
- ディナーコース(4名以上、要予約)=3000円・5000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(ランチタイム)、14:00~17:00(ティータイム)、17:00~19:00(閉店20:00)、土・日曜、祝日のティータイムは14:30~16:30
つじ半 日本橋本店
海鮮山盛りのお得なぜいたく丼
日本橋の天丼専門店「天丼 金子半之助」と、ラーメンの名店「つじ田」の創業者によるコラボ店。「ぜいたく丼」の締めには、鯛のだし茶漬けのサービスも。
![つじ半 日本橋本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027254_20230328-1.jpg)
![つじ半 日本橋本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027254_4028_2.jpg)
つじ半 日本橋本店
- 住所
- 東京都中央区日本橋3丁目1-15久栄ビル 1階
- 交通
- 地下鉄日本橋駅からすぐ
- 料金
- ぜいたく丼=1250円(梅)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店21:00)
あげづき コレド室町テラス店
二度揚げが生み出す究極のとんかつ
神楽坂で名を馳せる名店。宮崎県産の希少な豚肉「南の島豚」を使用し、じっくり二度揚げしている。とろけるような肉のうまみに舌鼓を。
![あげづき コレド室町テラス店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13030371_00001.jpg)
![あげづき コレド室町テラス店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13030371_00000.jpg)
あげづき コレド室町テラス店
- 住所
- 東京都中央区日本橋室町3丁目2-1COREDO室町テラス 1階
- 交通
- 地下鉄三越前駅からすぐ
- 料金
- 南の島豚ロースかつ定食=1630円(昼)・2290円(夜)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00、17:00~22:00(売り切れ次第閉店)
てん茂
旨みを閉じ込めた天ぷらは絶品
創業は明治18(1885)年。新鮮な魚介を中心とした江戸前の天ぷらが楽しめる。江戸前天ぷらの特徴は精妙な火の通し方。素材の旨みをぎゅっと閉じ込めて揚げられる。
![てん茂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13000465_3278_2.jpg)
![てん茂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13000465_00001.jpg)
てん茂
- 住所
- 東京都中央区日本橋本町4丁目1-3
- 交通
- 地下鉄三越前駅から徒歩3分
- 料金
- ランチコースB=6480円/ディナーコースA=9720円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~13:00(閉店14:00)、17:00~19:00(閉店20:00)、土曜の夜は~18:30(閉店19:00、前日までの予約制)
吉野鮨本店
良心価格で江戸前寿司を満喫
明治12(1879)年創業で、昔ながらの江戸前寿司が手ごろな価格で味わえる人気店。シャリを包み込むようにしっかりと握られた玉子焼は伝統の味。かんぴょう巻きも美味と評判だ。
![吉野鮨本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13000460_3278_2.jpg)
![吉野鮨本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13000460_3278_1.jpg)
吉野鮨本店
- 住所
- 東京都中央区日本橋3丁目8-11
- 交通
- 地下鉄日本橋駅からすぐ
- 料金
- にぎり=2420円~/ちらし=2420円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、16:30~21:00(閉店21:30、土曜は昼のみ、み、ネタがなくなり次第閉店)
日本橋 老舗屋
全国の老舗から届く食材を職人の手仕事でさらにおいしく
八重洲口で隠れ家として人気の和食店。「人形町 日山」のローストビーフや、「小田原 鈴廣」のかまぼこなど、100年以上の歴史を持つ全国の老舗の食材を取り寄せている。
やきとり○金 八重洲本店
秘伝のニンニクたれに漬ければうまみ倍増
いつも笑い声が絶えない人気の焼き鳥屋。各テーブルに設置してある2度づけ厳禁の“秘伝のニンニク壺”は、甘辛の醤油ベースのたれ。後を引くおいしさでお酒がさらに進みそう。
![やきとり○金 八重洲本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023957_20240325-1.jpg)
![やきとり○金 八重洲本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023957_20240325-2.jpg)
やきとり○金 八重洲本店
- 住所
- 東京都中央区日本橋3丁目2-3ユニバース第1ビル B1階
- 交通
- JR東京駅から徒歩5分
- 料金
- 串焼き=60円~/アルコールドリンクバー(30分)=329円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:00~23:00(閉店23:30)
美國屋
国産の最高級鰻をふっくら焼き上げる老舗のうなぎ店
明治26(1893)年に創業の老舗のうなぎ店。国産の最高級ウナギをふっくら焼き上げている。代々受け継がれてきたタレは甘口の江戸前風。土曜日限定の肝焼きも隠れた人気メニューだ。
室町砂場
天ざる・天もり発祥の店
夏場でも天ぷらそばをおいしく食べられるようにと、天ざるを考案したことで知られる。そばの実の芯を卵でつないだものを「ざる」、芯の外側を使用したものを「もり」と呼び分ける。
![室町砂場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13000463_3278_1.jpg)
![室町砂場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13000463_00002.jpg)
室町砂場
- 住所
- 東京都中央区日本橋室町4丁目1-13
- 交通
- JR山手線神田駅から徒歩3分
- 料金
- 別製ざるそば=650円/とり南ばん=1400円/おかめそば=1400円/天ざる=1600円/もりそば=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:30(閉店21:00)、土曜は~15:30(閉店16:00)
干物まる
全国各地の厳選干物がそろう専門店
毎日のおかずから贅沢食材まで、店内には35種類以上の干物が並ぶ。脂ののったマグロを輪切りにしたオリジナル商品の「まぐろステーキ」はリピーター続出の人気商品だ。
![干物まるの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13026884_4022_1.jpg)
![干物まるの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13026884_4022_2.jpg)
干物まる
- 住所
- 東京都中央区日本橋室町2丁目3-1COREDO室町2 B1階
- 交通
- 地下鉄三越前駅からすぐ
- 料金
- 伊勢海老=2678円/まぐろステーキ(胸)=2894円/トロあじ=950円/ホッケ=1490円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店21:00)、販売は10:00~21:00
おでん日本料理 一平 日本橋店
創業80年超の歴史がある名店
昭和4(1929)年創業。約80年の伝統を誇る、おでんと日本料理の専門店。素材の持ち味を存分にいかし、黄金色で上質なカツオ節と昆布を使用したおでんだしが自慢。うまみが染みわたる逸品だ。
![おでん日本料理 一平 日本橋店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023965_20240325-1.jpg)
![おでん日本料理 一平 日本橋店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023965_20240325-2.jpg)
おでん日本料理 一平 日本橋店
- 住所
- 東京都中央区日本橋3丁目4-10スターツ八重洲中央ビル B1階
- 交通
- 地下鉄日本橋駅からすぐ
- 料金
- おでん=200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:15~13:15(閉店13:30)、17:00~21:00(閉店22:00)、土曜は16:00~20:00(閉店21:00)
大江戸
ふっくら焼きあげた味わい深いうなぎ
江戸寛政年間から多くの人々に愛されてきたうなぎ割烹。食通として知られる岸朝子氏も通う名店だ。代々伝わる香り高いたれが、ふっくら焼きあげたうなぎを引き立てる。
![大江戸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018453_1839_2.jpg)
![大江戸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018453_1839_1.jpg)
大江戸
- 住所
- 東京都中央区日本橋本町4丁目7-10
- 交通
- JR総武快速線新日本橋駅からすぐ
- 料金
- 白焼=2916円/きも焼=975円/うな重=2376円~/うざく=1512円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:40(L.O.、土曜は~21:00)