条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x お好み焼き・もんじゃ焼き > 関東・甲信越 x お好み焼き・もんじゃ焼き > 首都圏 x お好み焼き・もんじゃ焼き > 東京 x お好み焼き・もんじゃ焼き > 東京駅・銀座・日本橋 x お好み焼き・もんじゃ焼き
東京駅・銀座・日本橋 x お好み焼き・もんじゃ焼き
東京駅・銀座・日本橋のおすすめのお好み焼き・もんじゃ焼きポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。お酒の種類が豊富でゆっくりくつろげる「月島名物もんじゃ だるま」、味も雰囲気も◎路地裏の人気店「路地裏もんじゃ もん吉」、名物の甘エビもんじゃがおすすめ「来る実」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 18 件
子供から大人まで楽しめる豊富なメニューが自慢。もんじゃに合う酒も多数そろっている。さまざまなプランがあり、宴会や女子会など色々な形で楽しむことができる。
食材ごとに専門店から新鮮なものを仕入れるほか、長時間煮込んだ特製のだし汁が味の決め手になっている。キムチや豚肉が入ったチゲ鍋風もんじゃが人気だ。
亀島川温泉 新川の湯 ドーミーイン東京八丁堀(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)
三井ガーデンホテル銀座プレミア
ロイヤルパークホテル
ホテル サードニクス東京
ホテルメトロポリタン丸の内
ホテルモントレ銀座
KKRホテル東京(国家公務員共済組合連合会東京共済会館)
ホテル龍名館東京
銀座ベルビューホテル
約80種類のメニューのなかでも、甘エビもんじゃはぜひ食べたい一品。築地から仕入れた甘エビはエキスを押し出したあとに、頭としっぽの殻を焼き、せんべい状にして食べよう。
昭和30年代の創業から守り続ける味と、肉や魚介など新鮮でボリューム満点の具材が自慢。高品質で風味豊かなサクラエビがおいしさの決め手だ。新作研究にも余念がない。
30年以上続く、月島の老舗店。テーブルに備え付けられた鉄板で自分のペースで焼くことができる。豊富なメニューも魅力。
月島で最古の歴史を誇る、昭和25(1950)年創業の老舗。今も創業当時の味を守り続けている。飲み放題付コースも好評だ。近くに2号店もある。
マグロをトッピングした変わりダネもんじゃが好評の人気店。リクエストをすれば熟練スタッフが焼いてくれるサービスもうれしい。「カマトロ刺身」などの単品料理もおすすめだ。
昭和54(1979)年創業の、知る人ぞ知る隠れた名店。築地の食材を使ったアイデアメニューも多く、見た目でも楽しませてくれるもんじゃが充実する。刺身などの海鮮メニューもあり、使い勝手のよい一軒。
月~金曜の午前中から客が訪れる月島きっての人気店。店内は広々としていて、家族連れも多い。蔵特製のクリームソースを使ったもんじゃを味わいにくるリピータが続出。
築地の魚河岸直営の店だけに、魚介を中心に、ネタはどれも格安で新鮮。もんじゃだけでなく、海の幸の鉄板焼も大評判だ。料亭のような店内も落ち着ける。
人気店「月島名物もんじゃ だるま」の支店。自慢のもんじゃはもちろん、豊洲直送の海鮮メニューや肉料理までバラエティ豊富なラインナップ。
本場広島で人気のお好み焼き店が関東初出店。お好み焼きをふわとろの卵で包んだ「電光石火」は、具材の大葉がアクセントとなりさっぱり味わえる。
大阪の有名お好み焼き店である。関東1号店。2~3時間かけて丁寧にとる鶏がらスープを使った生地がおいしさの秘密。ふっくらと焼けた豚玉が味わえる。
兵庫・尼崎で50年以上愛され続けてきたお好み焼き店。特製のあごすじがたっぷり入ったお好み焼きをはじめ、品数豊富な鉄板料理が楽しめる。
1・2階合わせて140席と、月島最大級の席数を誇る。定番もんじゃから創作もんじゃまで、種類が豊富。モダンな雰囲気の店内で、カクテルとともにもんじゃをいただこう。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション