渋谷 x 見どころ・体験
渋谷のおすすめの見どころ・体験スポット
渋谷のおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。渋谷を代表する繁華街「渋谷センター街」、「渋谷のんべい横丁」、渋谷周辺の観光MAPが手に入る「SHIBU HACHI BOX」など情報満載。
- スポット:11 件
- 記事:8 件
渋谷の新着記事
渋谷のおすすめの見どころ・体験スポット
1~20 件を表示 / 全 11 件
渋谷センター街
渋谷を代表する繁華街
文化村通りと公園通りの間のエリア。メイン通り、井ノ頭通りなど5つのストリートからなる。多種多様な飲食店や若者向けファッションの店が多く、1年中国内外から訪れる人でにぎわう。
![渋谷センター街の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002684_3696_1.jpg)
![渋谷センター街の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002684_1899_1.jpg)
渋谷区観光協会
渋谷マークシティ内にある観光案内所
観光協会作成の観光マップや新国立劇場、AiiAシアターでの公演チラシや文化施設、美術館など様々な観光案内をしている。時間貸しスペースが併設されており、荷物の一時預かりも行っている。
渋谷区観光協会
- 住所
- 東京都渋谷区道玄坂1丁目12-5渋谷マークシティ 4階 クリエーションスクエアしぶや内
- 交通
- JR山手線渋谷駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00、土・日曜、祝日は~18:00
スクランブル交差点
渋谷駅前の幾重にも交差する有名な場所。人の波が容赦ない
渋谷ハチ公前広場のそばのスクランブル交差点。歩行者が一斉に歩き出すと、渋谷駅へ向かう人と主要ストリートへ繰り出す人が交錯し、さながら人間の洪水のような光景だ。
忠犬ハチ公
今日もご主人様の帰りを待つワン
旧東京帝国大学教授上野英三郎氏の死後、帰らぬ主人を待ち続けたハチ。その忠犬ぶりをたたえ銅像が建てられた。現在では待ち合わせ場所として有名で、多くの人々に親しまれている。
![忠犬ハチ公の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002685_3895_1.jpg)
モヤイ像
JR渋谷駅南口に立つ待ち合わせスポット
JR渋谷駅南口に立つ待ち合わせスポット。昭和53(1978)年に新島の東京都移管100年を記念して新島から渋谷区に贈られた。新島特産の抗火石でつくられている。
![モヤイ像の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13004736_3462_1.jpg)
![モヤイ像の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13004736_4027_1.jpg)
渋谷清掃工場(見学)
映像でごみの処理について学べる
説明室で工場の概要説明、映像でごみの処理について学んだあと、職員の案内で中央制御室などの工場内設備を見学することができる。
渋谷清掃工場(見学)
- 住所
- 東京都渋谷区東1丁目35-1
- 交通
- JR山手線渋谷駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:15(閉館、要予約)
FabCafe Tokyo
ものづくりの楽しさを発見
3Dプリンターやレーザーカッターが設置されたカフェ。PCで描いた絵や柄をプリントできるテープ作りも可能で、制作過程も完成品も思い出になるユニークな体験ができる。
FabCafe Tokyo
- 住所
- 東京都渋谷区道玄坂1丁目22-7道玄坂ピア 1階
- 交通
- JR山手線渋谷駅から徒歩10分
- 料金
- オリジナルテープ(15mm幅)=1000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00、日曜、祝日は~20:00