トップ > 日本 x 観光漁業 > 関東・甲信越 x 観光漁業 > 首都圏 x 観光漁業

首都圏 x 観光漁業

首都圏のおすすめの観光漁業スポット

首都圏のおすすめの観光漁業ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。大量の魚が網で引き上げられて壮観「長生村観光地曳網(体験)」、漁師さん気分で魚をGET「一宮町観光地曳網(体験)」、漁師のありのままの姿で漁師体験できる観光定置網「やまと丸(体験)」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:1 件

首都圏のおすすめエリア

内房

アクアラインが通じる首都圏屈指のレジャーエリア

首都圏のおすすめの観光漁業スポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

長生村観光地曳網(体験)

大量の魚が網で引き上げられて壮観

一松海水浴場は、平成8(1996)年に日本の渚百選に選定された雄大な九十九里浜に面しており、獲れたて魚は網を引いた人すべてに配布する。

長生村観光地曳網(体験)の画像 1枚目

長生村観光地曳網(体験)

住所
千葉県長生郡長生村一松海水浴場
交通
JR外房線茂原駅から小湊鉄道白子車庫行きバスで15分、一ツ松海岸下車すぐ
料金
無料
営業期間
7月21日・28日、8月4日
営業時間
10:00~魚配布終了まで、参加券配布は9:00~

一宮町観光地曳網(体験)

漁師さん気分で魚をGET

沖合いに張った網を引き戻し、漁師気分を味わえる。捕獲される魚は日により潮により異なる。誰でも気軽に参加でき、捕れた魚は持ち帰ることができる。

一宮町観光地曳網(体験)の画像 1枚目
一宮町観光地曳網(体験)の画像 2枚目

一宮町観光地曳網(体験)

住所
千葉県長生郡一宮町一宮
交通
JR外房線上総一ノ宮駅からタクシーで5分
料金
無料
営業期間
7月30日、8月6・13日
営業時間
10:00~12:00頃

やまと丸(体験)

漁師のありのままの姿で漁師体験できる観光定置網

漁船「やまと丸」に乗船し、魚を捕るという漁師体験ができる観光定置網。漁師のありのままの姿を見ることができ、房総半島に生息する魚についても知ることができる。

やまと丸(体験)の画像 1枚目
やまと丸(体験)の画像 2枚目

やまと丸(体験)

住所
千葉県館山市坂田坂田漁港
交通
JR内房線館山駅からJRバス関東洲の崎経由安房白浜方面行きで24分、坂田下車、徒歩5分
料金
乗船=大人1500円、小学生1000円、幼児500円(保護者同伴)/貸切一網=75600円(1名追加毎に1080円)/
営業期間
3~11月
営業時間
予約制