首都圏 x 海産物直売所
首都圏のおすすめの海産物直売所スポット
首都圏のおすすめの海産物直売所ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。明るいスタッフで活気ある東安房漁協直営店。新鮮な魚介が豊富「魚っちんぐ千倉」、千倉の特産品が揃う複合施設「道の駅ちくら・潮風王国」、プリプリの伊勢エビが自慢「いさばや」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:3 件
首都圏のおすすめエリア
首都圏の新着記事
首都圏のおすすめの海産物直売所スポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
魚っちんぐ千倉
明るいスタッフで活気ある東安房漁協直営店。新鮮な魚介が豊富
東安房漁協直営店。浜の女性の笑い声が響く明るい店内には、アワビ、サザエ、伊勢エビなどがワンサカ。スタッフは全員女性で話しやすい。
![魚っちんぐ千倉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000590_00000.jpg)
![魚っちんぐ千倉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000590_1587_1.jpg)
魚っちんぐ千倉
- 住所
- 千葉県南房総市千倉町川口227-5
- 交通
- JR内房線千倉駅から館山日東バス安房白浜行きで10分、安房川口下車、徒歩5分
- 料金
- ひじき=800円(100g)/伊勢エビ=時価/サザエ=時価/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
道の駅ちくら・潮風王国
千倉の特産品が揃う複合施設
千倉の海産物や名産品が豊富に揃う複合施設。市場には大きな生け簀があり、新鮮なアワビを時価で購入可能。獲れたての海の幸がいただけるレストランや、山口マオ氏の雑貨ショップもある。
![道の駅ちくら・潮風王国の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000578_3168_1.jpg)
![道の駅ちくら・潮風王国の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000578_3168_2.jpg)
道の駅ちくら・潮風王国
- 住所
- 千葉県南房総市千倉町千田1051
- 交通
- JR内房線千倉駅から館山日東バス安房白浜行きで13分、大川下車、徒歩5分
- 料金
- あわび=時価/干物=要問合せ(種類により異なる)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
いさばや
プリプリの伊勢エビが自慢
伊勢エビの国内屈指の水揚げ量を誇る夷隅東部漁協直営店。店名は古い言葉で魚屋を意味する。採れたてのイセエビや鮮魚を漁協直営ならではの値段で販売。素朴な味付けの漁師料理も味わえる。
![いさばやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011117_2989_1.jpg)
![いさばやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011117_00000.jpg)
いさばや
- 住所
- 千葉県いすみ市大原11573大原漁港内
- 交通
- JR外房線大原駅から徒歩15分
- 料金
- 伊勢エビのお造り=時価/地魚刺身3点盛=1000円/ (水揚げ具合により変動)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店14:30)、土・日曜、祝日は10:00~15:00(閉店15:30)
山本海苔店
パリッとしてふわっと溶ける焼きたて海苔
創業は嘉永2(1849)年。風味豊かな味附海苔は、明治天皇京都還幸の際の東都みやげとして創製されたもの。その他焼海苔、具をはさんだおつまみ系のものを含め、多彩な海苔製品を扱う。
![山本海苔店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13017776_00003.jpg)
![山本海苔店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13017776_00002.jpg)
山本海苔店
- 住所
- 東京都中央区日本橋室町1丁目6-3
- 交通
- 地下鉄三越前駅からすぐ
- 料金
- 梅の花=2700円(8切5枚入、12袋)/一藻百味シリーズうめ味=195円/はろうきてぃ「海苔ちっぷす」=648円(20g入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00
活き活き小湊ウオポート
東安房漁協小湊支所直営店で、格安な魚介ほか海藻類が豊富に揃う
誕生寺の入口にあると東安房漁協小湊支所直営店。千葉県北部の正月料理に欠かせないはばのりや、ひじきなどの海藻類が充実している。もちろん鮮魚やアワビなどの魚介類も格安。
![活き活き小湊ウオポートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000803_3665_2.jpg)
![活き活き小湊ウオポートの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000803_3665_1.jpg)
活き活き小湊ウオポート
- 住所
- 千葉県鴨川市小湊182-15
- 交通
- JR外房線安房小湊駅から鴨川日東バス行川アイランド・興津駅行きで3分、誕生寺入口下車、徒歩5分
- 料金
- ひじき=650円~/鯛みそ=325円~/鯛かまぼこ=540円~/鮮魚・貝類(アワビ・サザエ他)=時価/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:00
海の駅 九十九里
九十九里の新鮮食材を見て、買って、味わう
九十九里町片貝漁港前にある海の駅。鮮魚や水産加工品が並ぶ直売所のほか、いわし漁の歴史や文化を学べる「いわし資料館」がある。九十九里の新鮮な魚介類を活かした和食や洋食が楽しめるフードコートも大人気。また、2階テラス席はペット同伴OK。国内唯一の「青い丸型ポスト」は記念撮影スポットとして好評。
![海の駅 九十九里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12012277_20220215-1.jpg)
![海の駅 九十九里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12012277_20220215-26.jpg)
海の駅 九十九里
- 住所
- 千葉県山武郡九十九里町小関2347-98
- 交通
- 圏央道東金ICから国道126号、県道25号を九十九里浜方面へ車で16km
- 料金
- 葉武里定食=1400円/いわし三昧=1400円/いわし御膳=1500円/ピーナッツアイス=300円/いわしのごま漬=300円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(11~翌2月28日までの期間は~17:00)