石打・塩沢・南魚沼 x レジャー施設
石打・塩沢・南魚沼のおすすめのレジャー施設スポット
石打・塩沢・南魚沼のおすすめのレジャー施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。一日過ごせる酒蔵発信の複合施設「魚沼の里」、アクセス良好、温泉施設も隣接のキャンプ場「石打ユングパルナス オートキャンプ場」、清流での釣りや川遊び、トレッキングに最適「五十沢キャンプ場」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:2 件
石打・塩沢・南魚沼の新着記事
石打・塩沢・南魚沼のおすすめのレジャー施設スポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
魚沼の里
一日過ごせる酒蔵発信の複合施設
八海山麓の広大な敷地に、醸造蔵やショップ、食事処など13の施設が点在。雪中貯蔵庫も見学できる。日本酒のほかにも地ビールやみやげ物も充実している。
![魚沼の里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15012161_00107.jpg)
![魚沼の里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15012161_00090.jpg)
魚沼の里
- 住所
- 新潟県南魚沼市長森426-1
- 交通
- JR上越線五日町駅からタクシーで10分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、食事処は店舗により異なる
石打ユングパルナス オートキャンプ場
アクセス良好、温泉施設も隣接のキャンプ場
越後の山々が望める高台に位置するキャンプ場。サイトは、水場を中心に周りを囲むように整備されている。アクセスも良く、隣接の「石打ユングパルナス」の温泉が割引料金で利用できるのもうれしい。
石打ユングパルナス オートキャンプ場
- 住所
- 新潟県南魚沼市石打土堂946
- 交通
- 関越自動車道湯沢ICから国道17号で石打方面へ。途中、「石打ユングパルナス」入口案内看板に従い、一般道に入って現地へ。湯沢ICから5km
- 料金
- 入場料=大人1000円、小人(小学生)500円/サイト使用料=オート1区画3500~5000円/
- 営業期間
- 5~11月
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00
五十沢キャンプ場
清流での釣りや川遊び、トレッキングに最適
場内を五十沢川が流れ、裏巻機渓谷の入口にあるキャンプ場。オートサイトとテント専用サイト、快適なコテージや子ども向けのアスレチック設備、釣り堀もある。渓谷沿いのトレッキングコースもおすすめだ。
五十沢キャンプ場
- 住所
- 新潟県南魚沼市永松941
- 交通
- 関越自動車道六日町ICから国道17号・291号経由で三国川ダム方面へ。生活センター前の交差点を左折、看板に従い現地へ。六日町ICから10km
- 料金
- 入場料=大人400円、小人200円※1泊目のみ必要/サイト使用料=オート1区画4人まで5500円、テント専用サイト大人1050円、小人800円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月中旬
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(宿泊施設はイン14:00、アウト10:00)
巻機山キャンプ場
野趣満点、登山のベースに
巻機山のふもとにあり、場所がら登山客の利用が多いキャンプ場。設備は水場とトイレのみと、いたってシンプル。
巻機山キャンプ場
- 住所
- 新潟県南魚沼市清水入
- 交通
- 関越自動車道六日町ICから国道17号・291号で清水方面へ。巻機山登山口を左折し約1km先に現地。六日町ICから19km
- 料金
- 使用料=大人(中学生以上)600円、小人(小学生)300円/駐車料=普通車1台500円※すべての料金について要確認/
- 営業期間
- 5月下旬~10月
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー
舞子高原オートキャンプ場
魚沼平野を一望できる、天然芝の広々サイトが魅力
魚沼平野を一望できる、全て天然芝の広々サイトのオートキャンプ場。敷地内には舞子高原ホテルが隣接し、サウナ付きの温泉大浴場が利用可能。レンタル用具も充実し、キャンプ初心者でも気軽に楽しめる。
![舞子高原オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15012293_20220815-1.jpg)
![舞子高原オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15012293_20220815-2.jpg)
舞子高原オートキャンプ場
- 住所
- 新潟県南魚沼市舞子2056-108
- 交通
- 関越自動車道塩沢石打ICから一般道で現地へ。塩沢石打ICから2km
- 料金
- 利用料=大人1000円、小学生500円、未就学児無料/サイト使用料=オート1区画3500円~6500円、アーリーチェックイン、レイトチェックアウト利用料2500円、グランピング(ドームテント)17000円~、グランピング(ベルテント)14000円~/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(グランピングはイン14:00、アウト10:00)
ドッグフィールドMAIKO
大雪原になったドッグランで雪遊び
飯土山の麓にある広大なスペースのドッグラン。ドッグトレーナーが常駐しているので、初めてでも安心。一面の銀世界にワンコも大はしゃぎになること間違いなし。思う存分雪遊びを楽しめる。
![ドッグフィールドMAIKOの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011822_00000.jpg)
![ドッグフィールドMAIKOの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011822_00001.jpg)
ドッグフィールドMAIKO
- 住所
- 新潟県南魚沼市舞子2056-7
- 交通
- JR上越新幹線越後湯沢駅からタクシーで20分
- 料金
- 入場料=800円(1回)/年間会員=15000円/ (回数券3000円(5回))
- 営業期間
- 4月21日~11月30日、12月21日~翌3月31日(積雪の状況により変動あり)
- 営業時間
- 9:00~日没まで(冬期は10:00~15:00)
わらびのオートキャンプ場
お手軽なコテージもおすすめ
三国ダムの少し下流に位置するキャンプ場。整然と区画されたオートサイトのほかに、充実した設備で快適に過ごせるコテージがある。場内には子どもの遊具もあるので、ファミリーにも人気だ。
![わらびのオートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010427_1781_1.jpg)
![わらびのオートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010427_1235_4.jpg)
わらびのオートキャンプ場
- 住所
- 新潟県南魚沼市舞台745-48
- 交通
- 関越自動車道六日町ICを出て左折し国道17号で新潟方面。庄之又交差点で右折し県道233号へ入る。三国川ダム方面に進み現地へ。六日町ICから14km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画4人まで(入場料込)5200円、追加1人大人700円、小人500円、連泊2泊目から1区画3500円、料金変更の場合あり、要問合せ/
- 営業期間
- 4月下旬~10月末
- 営業時間
- イン12:00、アウト11:00(宿泊施設はイン12:00、アウト10:00)
ザ・ヴェランダ石打丸山
グランピング気分で魚沼の絶景を満喫
越後湯沢の老舗スキー場の夏営業。南魚沼最大級の展望テラスが登場し、カフェでは地元醸造とコラボしたフードも楽しめる。クリアドーム体験もおすすめ。ドームテントは予約優先。
![ザ・ヴェランダ石打丸山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15012341_20240329-3.jpg)
![ザ・ヴェランダ石打丸山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15012341_20240329-4.jpg)
ザ・ヴェランダ石打丸山
- 住所
- 新潟県南魚沼市石打1655
- 交通
- JR上越新幹線越後湯沢駅から南越後観光バス六日町車庫前行きで10分、石打中央口下車、徒歩6分
- 料金
- ゴンドラ往復=大人2800円、小人1400円/ドームテント(1回80分)=大サイズ6000円、小サイズ4000円/
- 営業期間
- 通年(夏期営業はGW、7月上旬~11月上旬)
- 営業時間
- 10:30~17:30、ナイト営業は~20:00、ドームテントは11:00~17:00