エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 体験館・宿泊体験 > 関東・甲信越 x 体験館・宿泊体験 > 新潟・佐渡 x 体験館・宿泊体験 > 湯沢・魚沼 x 体験館・宿泊体験

湯沢・魚沼 x 体験館・宿泊体験

湯沢・魚沼のおすすめの体験館・宿泊体験スポット

湯沢・魚沼のおすすめの体験館・宿泊体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。季節ごとに楽しい体験実習を開催「農と縄文の体験実習館「なじょもん」」、和紙の紙すき体験ができる「伊沢和紙工房 欅」、田植え体験などができる田舎体験の郷「上田の郷」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:1 件

湯沢・魚沼のおすすめエリア

秋山郷・津南

アートとひまわりで知られる町と、河原に温泉が湧くかつての秘境

十日町

信濃川上流ののどかな里山風景と日本三大薬湯といわれる温泉

1 / 1

エリア・ジャンル・条件でさがす

湯沢・魚沼のおすすめの体験館・宿泊体験スポット

1~20 件を表示 / 全 4 件

農と縄文の体験実習館「なじょもん」

季節ごとに楽しい体験実習を開催

津南町の縄文文化、農業、食、民俗、自然を学べる体験実習施設。季節ごとの企画展や土器・石器の展示、竪穴住居7棟を復元した縄文ムラなどがあり、津南町の文化に触れられる。

農と縄文の体験実習館「なじょもん」の画像 1枚目
農と縄文の体験実習館「なじょもん」の画像 2枚目

農と縄文の体験実習館「なじょもん」

住所
新潟県中魚沼郡津南町下船渡乙835
交通
JR飯山線津南駅からタクシーで10分
料金
入館料=無料、企画展は別料金/土器づくり=500円/アンギン編み=1000円~/勾玉づくり=500円/火おこし体験=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

伊沢和紙工房 欅

和紙の紙すき体験ができる

かつて、地域の産業でもあった「伊沢(いさわ)紙」の伝統を受け継いだ和紙の紙すき体験ができる。

伊沢和紙工房 欅

住所
新潟県十日町市犬伏143
交通
北越急行ほくほく線まつだい駅から東頸バス十日町行きで8分、犬伏下車、徒歩5分
料金
紙すき体験(A3判1枚)=800円/ (11名以上の団体は500円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
湯沢・魚沼の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

越後湯沢温泉 水が織りなす越後の宿 双葉

越後湯沢・苗場
花水木をテーマに四季折々に花々がお待ちしております。
4.45
[最安料金]14,300円〜

湯けむりの宿 雪の花(共立リゾート)

越後湯沢・苗場
2019年4月 NEW OPEN!越後湯沢駅徒歩3分☆全館畳敷き!天然温泉大浴場と3種の無料貸切風呂
4.58
[最安料金]16,335円〜

越後湯沢温泉 松泉閣花月

越後湯沢・苗場
「お帰りなさいませ「「いってらっしゃいませ」が花月の合言葉 故郷に帰ってきたようにお過ごしください
4.36
[最安料金]12,100円〜

越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半

越後湯沢・苗場
湯を見つけ 守り伝えて 九百余年 越後湯沢温泉の開祖 川端康成「雪国」執筆の宿
4.71
[最安料金]13,000円〜

越後湯沢 HATAGO井仙

越後湯沢・苗場
囲炉裏の空間、畳敷きの廊下、源泉掛け流し、魚沼キュイジーヌ料理、ベッドスタイル、露天風呂付き客室有
4.27
[最安料金]11,150円〜

越後湯沢温泉 KKR湯沢ゆきぐに(国家公務員共済組合連合会湯沢保養所)

越後湯沢・苗場
「越後湯沢」新潟推しの公共の宿☆郷土料理と展望温泉でお出迎え!
4.3
[最安料金]10,307円〜

ピッコロホテル ラ パーチェ

越後湯沢・苗場
苗場スキー場まで徒歩1分!手作りにこだわる料理が自慢のアットホームな小さいホテルです☆
5
[最安料金]15,400円〜

旅館・食堂 ふるさと

越後湯沢・苗場
ドアを開ければそこはゲレンデ。スキーをつけてリフトまで一瞬です。お食事は御部屋で!貸切風呂2ヶ所。
5
[最安料金]10,600円〜

ホテルアルファスター岩原

越後湯沢・苗場
スキー場ど真ん中!メインゲレンデ中央クワッドリフト乗場前!玄関出て即滑りOK!アウト後も温泉OK♪
4.5
[最安料金]11,000円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

上田の郷

田植え体験などができる田舎体験の郷

田植え体験やそば打ち体験などができる田舎体験の郷。田植え体験には長靴や着替えが必要なので、忘れずに持参すること。

上田の郷

住所
新潟県南魚沼市長崎2970-1
交通
JR上越線六日町駅から南越後観光バス沢口行きで20分、上長崎下車すぐ
料金
田植え体験(1週間前までに要予約、2kgの米付き)=2500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉館)

体験工房大源太

新潟県魚沼ならではの食文化を体験

体験を通して、魚沼の食文化を紹介する施設。米粉を使った「あんぼ」、もち粉を使った「笹団子」、魚沼産の米を麹にして作る味噌など、この地域の米を中心とした食文化を感じられる体験メニューが豊富だ。そば打ちは、魚沼独特の布海苔をつなぎに使って打つことで、コシの強いおいしいそばになり、手作りの楽しさとあいまっていっそう味わい深い。

体験工房大源太の画像 1枚目

体験工房大源太

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町土樽6399-1
交通
JR上越新幹線越後湯沢駅から南越後観光バス大源太キャニオン行きで23分、体験工房大源太前下車すぐ
料金
あんぼ作り(1グループ1鉢)=4380円~(16個)/ソバ打ち(1グループ1鉢)=4380円~(400g)/笹だんご(1グループ1鉢)=4720円~(20個)/ (団体は応相談)
営業期間
通年
営業時間
9:00~14:00

まっぷる新潟 佐渡’25

まっぷる新潟 佐渡’25

新潟が最強すぎる11のこと、感動グルメ特集のほか、世界遺産をめざす佐渡とおにぎりBOOKのw付録で新潟旅を満喫できる決定版

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅