村上 x 見どころ・体験
村上のおすすめの見どころ・体験スポット
村上のおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。観光情報はココでGET「村上駅前観光案内所「むらかみ旅なび館」」、苔むした庭園が風流「若林家住宅」、国史跡として知られる臥牛山の城跡「村上城跡」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:3 件
村上の新着記事
村上のおすすめの見どころ・体験スポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
村上駅前観光案内所「むらかみ旅なび館」
観光情報はココでGET
JR村上駅前にある、観光に関するアドバイスがもらえる案内所。各種パンフレットの配布や特産品の販売も。帰路につく前のみやげ物さがしにも最適。
![村上駅前観光案内所「むらかみ旅なび館」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011733_3899_1.jpg)
村上駅前観光案内所「むらかみ旅なび館」
- 住所
- 新潟県村上市田端町11-8
- 交通
- JR羽越本線村上駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
若林家住宅
苔むした庭園が風流
江戸時代の典型的な中級武士の住宅。茅葺き平屋建ての建物は、東西と南北に棟を持つ曲屋造りで侍屋敷らしい特色が見られる。庭園も美しい。
若林家住宅
- 住所
- 新潟県村上市三之町7-13
- 交通
- JR羽越本線村上駅から新潟交通観光バス片町経由塩野町車庫前行きで7分、泉町下車、徒歩12分
- 料金
- 村上市郷土資料館・村上歴史文化館との共通券=大人500円、小人250円/市内イヨボヤ会館とのセット券=大人1000円、小人500円/ (障がい者手帳持参で半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
村上城跡
国史跡として知られる臥牛山の城跡
「お城山」と親しまれる標高135mの臥牛山に築かれた村上藩の城の跡。天守閣などの遺構は現存せず石垣などが残っているだけだが、山頂への道は整備されていて20分ほどで登れる。
![村上城跡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001387_964_1.jpg)
旧嵩岡家住宅
村上藩士の暮らしに思いを馳せる
皇后さまの実家・小和田家の祖先の武家屋敷をまいづる公園内に移築復原したもの。村上市の有形文化財にも指定されている。公園内ではほかに2棟の武家屋敷も公開する。
![旧嵩岡家住宅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010589_3665_1.jpg)
![旧嵩岡家住宅の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010589_3665_2.jpg)
旧嵩岡家住宅
- 住所
- 新潟県村上市庄内町堀片地まいづる公園内
- 交通
- JR羽越本線村上駅から新潟交通観光バス片町経由塩野町車庫前行きで7分、秋葉神社前下車、徒歩4分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 要問合せ
安善寺
往時の姿を伝える堂々たる楼門や秋の紅葉は必見
明暦元(1655)年に創立されたと伝わる古刹。下層に屋根のない楼門が見事で、村上城下でも類を見ない姿で往時をしのばせる。村上市の天然記念物である境内の紅葉も見もの。
![安善寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15012176_00001.jpg)
![安善寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15012176_00000.jpg)