トップ > 日本 x 工芸品・民芸品 > 関東・甲信越 x 工芸品・民芸品 > 新潟・佐渡 x 工芸品・民芸品 > 新潟・弥彦 x 工芸品・民芸品 > 燕・三条 x 工芸品・民芸品

燕・三条 x 工芸品・民芸品

燕・三条のおすすめの工芸品・民芸品スポット

燕・三条のおすすめの工芸品・民芸品ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。地場産業の情報&商品が並ぶ「燕三条駅観光物産センター「燕三条Wing」」、江戸時代から伝わる職人技「玉川堂」、「」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:2 件

燕・三条のおすすめの工芸品・民芸品スポット

1~20 件を表示 / 全 2 件

燕三条駅観光物産センター「燕三条Wing」

地場産業の情報&商品が並ぶ

燕三条駅構内にある観光や産業の情報発信施設。優れたデザインと高い品質を誇る燕三条製品を中心に展示販売。

燕三条駅観光物産センター「燕三条Wing」の画像 1枚目
燕三条駅観光物産センター「燕三条Wing」の画像 2枚目

燕三条駅観光物産センター「燕三条Wing」

住所
新潟県三条市下須頃502-3JR燕三条駅 2階
交通
JR上越新幹線燕三条駅構内
料金
純チタン二重タンブラー朱鷺小=11000円/眉毛切鋏=3350円/シングルドリップ=4000円/爪ヤスリシャイニー=3630円(塩ビケース付き)/コーヒースプーンCAT=各470円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30

玉川堂

江戸時代から伝わる職人技

200年の伝統を誇る鎚起銅器の老舗。銅器の製作工程を見ることができる。所要時間は約20分。5名以上の場合は要予約。

玉川堂

住所
新潟県燕市中央通2丁目2-21
交通
JR弥彦線燕駅から徒歩5分
料金
急須=51840円~/ぐい呑=11880円~/
営業期間
通年
営業時間
工場見学は10:00、11:00、13:00、14:00、15:10