トップ > 日本 x カフェ > 関東・甲信越 x カフェ > 新潟・佐渡 x カフェ > 新潟・弥彦 x カフェ > 弥彦・岩室温泉 x カフェ

弥彦・岩室温泉 x カフェ

弥彦・岩室温泉のおすすめのカフェスポット

弥彦・岩室温泉のおすすめのカフェポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。食後のデザートは自家製の甘味を「社彩庵/ひらしお」、鮮度重視で、新作も続々登場「プレジール」、「alegre」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:2 件

弥彦・岩室温泉のおすすめエリア

岩室温泉

しっとりとした情緒に包まれる自然豊かな新潟の奥座敷

弥彦・岩室温泉のおすすめのカフェスポット

1~20 件を表示 / 全 4 件

社彩庵/ひらしお

食後のデザートは自家製の甘味を

築約150年の古民家をリノベートした建物の2階にある和カフェ。女性店主が手作りしたぜんざいやあんみつなどの甘味メニューが楽しめる。1階ではオリジナルの和雑貨を販売。

社彩庵/ひらしおの画像 1枚目
社彩庵/ひらしおの画像 2枚目

社彩庵/ひらしお

住所
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦1240-1
交通
JR弥彦線弥彦駅から徒歩10分
料金
抹茶栗ぜんざい=780円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00)

プレジール

鮮度重視で、新作も続々登場

フランス・ノルマンディー地方の田舎町にあるようなかわいらしい、手作りのぬくもりのあるお店。スイーツは鮮度にこだわり、新しい素材を使用した商品にも力を入れている。

プレジール

住所
新潟県新潟市西蒲区巻甲62-1
交通
JR越後線巻駅からタクシーで10分
料金
巻ルーロ=1100円/クレープパイ=1700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)

alegre

alegre

住所
新潟県西蒲原郡弥彦村上泉1729-1

ツバメコーヒー

本と道具に囲まれた小さなコーヒー店

北欧ビンテージ家具が置かれた店内は、壁面全体が本棚で、まるで小さなライブラリーのよう。ショップスペースでは、オリジナルドリップバッグをはじめ、地元燕三条製のオリジナルドリッパーも人気。

ツバメコーヒーの画像 1枚目
ツバメコーヒーの画像 2枚目

ツバメコーヒー

住所
新潟県燕市吉田2760-1
交通
JR越後線吉田駅から徒歩15分
料金
ドリップコーヒー=550円/クリームソーダソフトのせ=850円/ワイスケドリッパー=3630円~/ワイスケコーヒー保存缶=1980円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00