トップ > 日本 x 資料館・文学館など > 関東・甲信越 x 資料館・文学館など > 新潟・佐渡 x 資料館・文学館など > 新潟・弥彦 x 資料館・文学館など > 新潟 x 資料館・文学館など > 古町・本町 x 資料館・文学館など

古町・本町 x 資料館・文学館など

古町・本町のおすすめの資料館・文学館などスポット

古町・本町のおすすめの資料館・文学館などポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。近隣には安吾の生誕碑や詩碑も点在している「安吾 風の館」、建物は昭和4(1929)年建造で国の登録有形文化財「新潟大学旭町学術資料展示館」、歴史の厚みと心揺さぶる芸術に会える「砂丘館」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:2 件

古町・本町のおすすめの資料館・文学館などスポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

安吾 風の館

近隣には安吾の生誕碑や詩碑も点在している

新潟市西大畑出身の作家・坂口安吾の遺品や資料を展示する施設。建物は、大正11(1922)年竣工の旧市長公舎。

安吾 風の館の画像 1枚目

安吾 風の館

住所
新潟県新潟市中央区西大畑町5927-9
交通
JR新潟駅から新潟交通観光循環バス白山公園先回りで26分、西大畑坂上下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

新潟大学旭町学術資料展示館

建物は昭和4(1929)年建造で国の登録有形文化財

新潟大学で収集した標本等の貴重な資料を公開。建物は新潟市域に現存する最古級の鉄筋コンクリート造で、国の登録有形文化財。

新潟大学旭町学術資料展示館の画像 1枚目

新潟大学旭町学術資料展示館

住所
新潟県新潟市中央区旭町通二番町746
交通
JR新潟駅から新潟交通観光循環バス白山公園先回りで15分、新津記念館前下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30

砂丘館

歴史の厚みと心揺さぶる芸術に会える

昭和8(1933)年建設の旧日本銀行新潟支店長役宅を当時の姿のまま、芸術・文化施設として一般公開。見学のほか、展覧会、ライブなどのイベントも開催されている。レトロな雰囲気の喫茶スペースもあり、コーヒーや紅茶でくつろげる。

砂丘館の画像 1枚目

砂丘館

住所
新潟県新潟市中央区西大畑町5218-1
交通
JR新潟駅から新潟交通浜浦町行きバスで15分、西大畑坂上下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00、喫茶は10:00~17:00(閉店)