エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ロープウェイなど > 関東・甲信越 x ロープウェイなど > 新潟・佐渡 x ロープウェイなど

新潟・佐渡 x ロープウェイなど

新潟・佐渡のおすすめのロープウェイなどスポット

新潟・佐渡のおすすめのロープウェイなどポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。山一面がキャンバスのよう「八海山ロープウェー」、世界最大級の乗車定員数で上信越の山々が見渡せる頂上まで7分「湯沢高原ロープウェイ」、妙高山中腹まで約11分間の空中散歩「妙高高原スカイケーブル」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:4 件

新潟・佐渡のおすすめエリア

新潟・佐渡の新着記事

【野沢温泉】おすすめ特選宿をご紹介!

【えちごせきかわ・胎内】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

村上市街から南へ進んだ山間に広がる山間のエリア。旧米沢街道沿いの古い町並みと高原レジャーエリアが人気...

笹川流れ絶景ドライブナビ! 絶景爽快モデルコース

不思議な形の岩が連続する海岸線「笹川流れ」は、日本百景にも選定されている景勝地。海の真横を走る国道3...

新潟の温泉地を一挙ご紹介!温泉地の数、全国3位の温泉大国へようこそ

全市町村から温泉が湧出する新潟県。宿泊施設のある温泉地の数は全国3位!個性豊かな温泉を各地で楽しめま...

新潟【上越】春日山観光!上杉謙信のふるさとで戦国タイムスリップ!

群雄割拠する乱世において、ひたすら“義”に生きた名将・上杉謙信。難攻不落の城跡を歩き寺社や資料館を訪...

新潟タウン【新潟駅・万代シテイ】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

新潟タウンの基点になるのが、新潟駅や万代シテイ周辺のこのエリア。万代シティは新潟駅からバスで5分の場...

佐渡島を一周!車でめぐる観光モデルコースをご紹介

佐渡島の魅力を堪能するなら、気軽に行ける車でのドライブがおすすめです。観光モデルプランでは、両津港で...

新潟の5大ラーメンの名店を完全攻略! おすすめの店はココ!

日本有数のラーメン消費量を誇る新潟は、ラーメン激戦区としても知られています。なかでも代表的なのが、「...

越後湯沢駅ナカを徹底紹介!日本酒探しからグルメ店までチェックしよう

新幹線の停車駅でもある、越後湯沢駅構内は旅の目的地にしたい、いわば観光名所なのをご存じでしょうか。越...

新潟【月岡温泉・阿賀野川】オススメみやげ!いいものを持ち帰り!

越後平野の米どころに位置するこのエリアには、豊かな大地の恵みを使ったアイデア商品がそろっている。おす...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 4 件

新潟・佐渡のおすすめのロープウェイなどスポット

八海山ロープウェー

山一面がキャンバスのよう

八海山の麓から4合目まで行けるロープウェー。山頂駅には展望台があり、四季を通じて壮大な景色が望める。晴れた眺望の良い日には遠く佐渡まで望むことができるほど。

八海山ロープウェー
八海山ロープウェー

八海山ロープウェー

住所
新潟県南魚沼市山口1610
交通
JR上越線六日町駅から南越後観光バス八海山スキー場行きで29分、終点下車すぐ
料金
乗車料(往復)=大人1800円、小学生900円/乗車料(往復、10月~11月中旬)=大人2100円、小学生1050円/乗車料(片道)=大人1000円、小学生500円/乗車料(片道、10月~11月中旬)=大人1250円、小学生650円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
8:20~16:20(下り最終)、土・日曜、祝日は8:00~17:00(下り最終)
休業日
期間中無休、5・6月不定休

湯沢高原ロープウェイ

世界最大級の乗車定員数で上信越の山々が見渡せる頂上まで7分

166人の乗車定員は世界最大級。山麓のロープウェイステーションから頂上のパノラマステーションまで約7分。眼下には湯沢の街や上信越の山々が見渡せる。

湯沢高原ロープウェイ
湯沢高原ロープウェイ

湯沢高原ロープウェイ

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢490
交通
JR上越新幹線越後湯沢駅から徒歩8分
料金
往復=大人1800円、小人900円/片道=大人900円、小人450円/ (障がい者手帳持参で本人と介護者半額)
営業期間
4月下旬~11月下旬、12月中旬~翌4月上旬
営業時間
8:40~17:00(閉場)
休業日
期間中不定休

妙高高原スカイケーブル

妙高山中腹まで約11分間の空中散歩

大自然のなか、標高1300mまで一気に上るゴンドラ。志賀の山並から野尻湖までの大パノラマが広がる。周辺にはブナの原生林のハイキングコースも。

妙高高原スカイケーブル
妙高高原スカイケーブル

妙高高原スカイケーブル

住所
新潟県妙高市田切216
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から妙高市営バス赤倉足湯行きで20分、新赤倉三叉路下車すぐ
料金
往復=大人2000円、小学生1000円、小学生未満無料/片道=大人1400円、小学生800円、小学生未満無料/
営業期間
7月中旬~11月上旬
営業時間
8:00~15:30(上り最終)、土・日曜、祝日は~16:00(上り最終)
休業日
期間中荒天時

苗場ドラゴンドラ

日本最長を誇るゴンドラから紅葉を満喫

なえば高原からたしろ高原をつなぐドラゴンドラは赤や黄色に日々色づく美しい紅葉と、雄大な平標山(たいらっぴょうやま)や神秘的な二居湖(ふたいこ)を眺めながらの約5.5kmに渡り景色を楽しむことができる。

苗場ドラゴンドラ
苗場ドラゴンドラ

苗場ドラゴンドラ

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町三国苗場スキー場
交通
JR上越新幹線越後湯沢駅から南越後観光バス苗場プリンスホテル行きで50分、バスターミナルシュネーでドラゴンドラシャトルバス(無料)に乗り換えて5分、ドラゴンドラ山麓下車すぐ
料金
往復券=大人3800円、小学生2200円、未就学児無料/ (障がい者は半額)
営業期間
10月上旬~11月上旬
営業時間
9:00~16:00、上り最終は~15:00
休業日
期間中無休