新潟・佐渡 x みやげもの屋
新潟・佐渡のおすすめのみやげもの屋スポット
新潟・佐渡のおすすめのみやげもの屋ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。笹が香る素朴なちまきをおみやげに「カネタみやげ店」、市内の名店がズラリと並ぶ「CoCoLo新潟 本館」、新幹線改札が目の前で便利「CoCoLo新潟 西N+」など情報満載。
- スポット:15 件
- 記事:10 件
新潟・佐渡のおすすめエリア
新潟・佐渡の新着記事
新潟・佐渡のおすすめのみやげもの屋スポット
1~20 件を表示 / 全 15 件
カネタみやげ店
笹が香る素朴なちまきをおみやげに
地元産契約農家のもち米を、同じく地元産の笹の葉で包んで茹でるちまきや、よもぎ餅の中につぶ餡が入った笹だんごは、おみやげにぴったりの伝統の味。ほかにも地元の特産品を販売。
![カネタみやげ店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011447_3310_1.jpg)
![カネタみやげ店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011447_3310_2.jpg)
カネタみやげ店
- 住所
- 新潟県妙高市田口315
- 交通
- えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅からすぐ
- 料金
- ちまき(きな粉付き)=800円(5個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00
CoCoLo湯沢・がんぎどおり
新潟土産と新潟の食を堪能できる
各地を巡る時間がなくても、県内の味覚を一堂に取りそろえた駅ナカであれば、伝統的な郷土食や特産品を用いた新潟の文化に触れることができる。
![CoCoLo湯沢・がんぎどおりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011431_00004.jpg)
![CoCoLo湯沢・がんぎどおりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011431_00005.jpg)
CoCoLo湯沢・がんぎどおり
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-1
- 交通
- JR上越新幹線越後湯沢駅構内
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(時期・店舗により異なる)
SAKURAプラザ
地元の特産品をふんだんに使ったおみやげが手に入る
北陸新幹線上越妙高駅の新幹線改札口前にある。地域の特産品を販売しており、高田城の堀に咲く蓮に、黒ウーロン茶やジャスミン茶などをブレンドした「雪蓮茶」はマイルドな味わいで、おみやげにもぴったり。観光案内も行なっている。
![SAKURAプラザの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15012127_00000.jpg)
佐渡汽船商事 待合室売店
佐渡のみやげが集まる販売店
両津港のフェリー乗り場(ターミナル2階)にあるみやげ物店。佐渡島内各地の名物が豊富にそろっている。
![佐渡汽船商事 待合室売店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010979_20211109-9.jpg)
![佐渡汽船商事 待合室売店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010979_20211109-8.jpg)
佐渡汽船商事 待合室売店
- 住所
- 新潟県佐渡市両津湊両津港ターミナル 2階
- 交通
- 両津港からすぐ
- 料金
- 佐渡番茶=400円/かきりん=540円/ラムアンシャンテ=540円/ワダコメかりんと=380円/佐渡牛乳カステラ=970円/とびうおのすり身=270円/一夜干しいか=1200円(2枚入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~19:30(カーフェリーの運行時間により異なる)
越後妻有里山現代美術館[キナーレ]ミュージアムショップ
クリエーターとのコラボ商品が人気
「大地の芸術祭」のメインステージとなる越後妻有里山現代美術館[キナーレ]にあるミュージアムショップ。名産品とクリエーターがコラボした、大地の芸術祭オリジナルアイテムが一堂にそろう。
越後妻有里山現代美術館[キナーレ]ミュージアムショップ
- 住所
- 新潟県十日町市本町六の1丁目71-2越後妻有交流館キナーレ 2階
- 交通
- JR飯山線十日町駅から徒歩10分
- 料金
- 焼かりんとう=320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
まちなか観光プラザ
長岡観光の情報発信基地
地酒や特産品のほか、ここでしか手に入らない長岡オリジナルグッズなどを豊富に取り揃えている。長岡のみどころや宿泊施設などの案内を行なっている観光の拠点。
まちなか観光プラザ
- 住所
- 新潟県長岡市大手通1丁目4-11水野ビル 1階
- 交通
- JR上越新幹線長岡駅から徒歩3分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00
premium POWDER 米
うどん体験とかわいい菓子を
2018年4月に誕生した、県内産米粉入りうどん体験ができるお店。自分で茹でてだしを入れて、その場で食べられる。うさぎ焼きも名物。
premium POWDER 米
- 住所
- 新潟県新発田市月岡温泉242-1
- 交通
- JR白新線豊栄駅から月岡温泉行きシャトルバスで20分、月岡旧湯前下車すぐ
- 料金
- うさぎ焼き=230円(1個)/うどん体験=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~12:00、13:00~18:00
大海屋みやげ店
越後ならではのモノが揃う
駅近のみやげ店。地元の銘菓の笹だんごやはっか糖、各種地酒、民芸品や直江兼続グッズも豊富に取り揃えられている。
![大海屋みやげ店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011538_00001.jpg)
![大海屋みやげ店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011538_3704_2.jpg)
大海屋みやげ店
- 住所
- 新潟県南魚沼市六日町140
- 交通
- JR上越線六日町駅からすぐ
- 料金
- 坂戸城黒糖まんじゅう=864円(8個入)/はっか糖=324円/コシヒカリパイ=540円/笹だんご=1188円(10個入)/坂戸城まんじゅう=108円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
まつだい「農舞台」ミュージアムショップ
アートな空間でショッピング
建物や部屋自体がアーティストによるアート作品になっている、まつだい「農舞台」にあるミュージアムショップ。アーティストが手がけた緑一色の室内など、非日常的な空間でショッピングが楽しめる。
まつだい「農舞台」ミュージアムショップ
- 住所
- 新潟県十日町市松代3743-1
- 交通
- 北越急行ほくほく線まつだい駅からすぐ
- 料金
- 天神囃子特別本醸造酒=1007円(300ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
春日山旅館 銅像前売店
謙信や武将グッズがいろいろ
春日山城の謙信公像からすぐの売店。扇子や武将印、キーホルダーなど謙信や武将グッズが豊富。オリジナル商品や、コシヒカリアイスも好評。
![春日山旅館 銅像前売店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15012361_20240329-1.jpg)
春日山旅館 銅像前売店
- 住所
- 新潟県上越市中屋敷1357-1
- 交通
- えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン春日山駅から頸城バス謙信公大通り循環線で4分、中屋敷下車、徒歩15分
- 料金
- 「毘」の文字が描かれた扇子=3000円/Tシャツ=2300円~/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 9:35~16:50