新潟・佐渡 x お茶
新潟・佐渡のおすすめのお茶スポット
新潟・佐渡のおすすめのお茶ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。すてきな香りの新潟みやげが見つかる「hana*kiku」、村上茶のおいしさを広める「冨士美園」、日本最北限の茶を販売「九重園」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:2 件
新潟・佐渡のおすすめエリア
新潟・佐渡の新着記事
新潟・佐渡のおすすめのお茶スポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
hana*kiku
すてきな香りの新潟みやげが見つかる
アロマとハーブの専門店。新潟をイメージしてブレンドしたティーバッグタイプのハーブティーや、佐渡島のカヤの実の香りが楽しめるアロマグッズが観光客に人気。
![hana*kikuの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15012032_00000.jpg)
![hana*kikuの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15012032_00002.jpg)
hana*kiku
- 住所
- 新潟県新潟市中央区古町通二番町532
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通県庁前経由曽野木ニュータウン行きバスで15分、白山公園前下車、徒歩3分
- 料金
- 新潟土産=324円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:30、日曜、祝日は~17:30
冨士美園
村上茶のおいしさを広める
明治元(1868)年創業。村上茶の栽培から販売までを行う。伝統的な町家造りの店構えも見ごたえがある。
![冨士美園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011375_3310_4.jpg)
![冨士美園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011375_3310_1.jpg)
冨士美園
- 住所
- 新潟県村上市長井町4-19
- 交通
- JR羽越本線村上駅から新潟交通観光バス村上営業所行きで3分、上町下車、徒歩3分
- 料金
- 雪国紅茶=648円(リーフ50g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:30