エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 資料館・文学館など > 関東・甲信越 x 資料館・文学館など > 北関東 x 資料館・文学館など > 佐野・栃木・足利 x 資料館・文学館など > 栃木 x 資料館・文学館など > 栃木市街 x 資料館・文学館など

栃木市街 x 資料館・文学館など

栃木市街のおすすめの資料館・文学館などスポット

栃木市街のおすすめの資料館・文学館などポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。岩下の新生姜について楽しく学べるミュージアム「岩下の新生姜ミュージアム」、正面から見ると左右対称の横山家は国の重要文化財「横山郷土館」、「栃木市立文学館」など情報満載。

  • スポット:6 件
  • 記事:3 件

エリア・ジャンル・条件でさがす

栃木市街のおすすめの資料館・文学館などスポット

1~20 件を表示 / 全 6 件

岩下の新生姜ミュージアム

岩下の新生姜について楽しく学べるミュージアム

「岩下の新生姜」にまつわるさまざまな展示やアトラクションで、子供だけでなく大人も楽しめるミュージアム。併設されているカフェでは、岩下の新生姜を用いたメニューを味わえる。好みの漬け液で岩下漬けが作れる体験も人気。

岩下の新生姜ミュージアムの画像 1枚目
岩下の新生姜ミュージアムの画像 2枚目

岩下の新生姜ミュージアム

住所
栃木県栃木市本町1-25
交通
JR両毛線栃木駅から徒歩13分
料金
入場料=無料/岩下漬け体験=800円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、カフェは11:00~17:30(閉店18:00)

横山郷土館

正面から見ると左右対称の横山家は国の重要文化財

両側にどっしりとした蔵を配し、正面から見ると左右対称の横山家は国の有形文化財。建物の右半分で麻を商い、左半分では共立銀行を営んでいた。それぞれの入口の違いなどに注目。

横山郷土館の画像 1枚目
横山郷土館の画像 2枚目

横山郷土館

住所
栃木県栃木市入舟町2-16
交通
JR両毛線栃木駅から徒歩15分
料金
入館料=大人300円、中学生以下無料/ (20名以上の団体は200円、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
栃木市街の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

柏倉温泉 太子館

小山・足利・佐野・栃木
コロナ対策実施中!【全室離れの6組限定、隠れ家温泉旅館】 自家農園野菜・そば料理・湯葉
4.33
[最安料金]14,080円〜

ホテル一乃館

小山・足利・佐野・栃木
日本名水百選に選ばれている弁天池に隣接した大正9年創業の旅館。大正ロマン風の館内。
4.6
[最安料金]14,300円〜

ラ・ナチュール

小山・足利・佐野・栃木
普段とは違う自然の中で、各部屋ごとに壁で仕切られた、全部屋露天風呂付のプライベートグランピング。
4.75
[最安料金]13,800円〜

CANDEO HOTELS(カンデオホテルズ)佐野

小山・足利・佐野・栃木
★東北自動車道佐野藤岡ICよりすぐ★最上階に展望露天大浴場完備。
4.06
[最安料金]5,280円〜

小山国際第一ホテル

小山・足利・佐野・栃木
全室禁煙、シモンズ製マットレスと抗菌仕様の羽毛布団で快適♪パン・サラダ・コーヒーの軽朝食がございます
4.07
[最安料金]6,050円〜

ホテル わかさ

小山・足利・佐野・栃木
全室Wifi接続OK!国宝の『鑁阿寺』は目の前。日本最古の総合大学『足利学校』は徒歩5分。
4.04
[最安料金]5,500円〜

エクセルイン小山

小山・足利・佐野・栃木
朝食付き!当ホテル自慢の”手作り日替わり朝食”が無料サービス!
4.03
[最安料金]5,350円〜

ホテルルートイン佐野藤岡インター

小山・足利・佐野・栃木
佐野プレミアムアウトレット車で3分。ファミリーマート・居酒屋・ラーメンおおぎや 徒歩約5分
4.02
[最安料金]5,225円〜

ホテルルートイン足利駅前

小山・足利・佐野・栃木
WOWOW全室で無料視聴可■VODルームシアター無料視聴可能(一般映画のみ)(コンフォート特典)
4.1
[最安料金]6,025円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

とちぎ山車会館

迫力ある山車を展示する

2年に一度催されるとちぎ秋まつりの際に市内を練り歩く、豪華絢爛な江戸型山車を展示。美しい彫刻と金糸銀糸の刺繍を施した人形山車が観賞できる。マルチスライドスクリーンに再現。

とちぎ山車会館の画像 1枚目
とちぎ山車会館の画像 2枚目

とちぎ山車会館

住所
栃木県栃木市万町3-23
交通
JR両毛線栃木駅から徒歩15分
料金
大人500円、中学生以下無料 (20名以上の団体は大人400円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

塚田歴史伝説館

「JIN-仁-」のロケ地に使われた土蔵群

巴波川(うずまがわ)沿いに軒を連ねる8つの蔵。木材問屋として栄えた塚田家所蔵の美術品を展示している。三味線をひくおばあちゃんロボットにも注目。食堂もある。

塚田歴史伝説館の画像 1枚目
塚田歴史伝説館の画像 2枚目

塚田歴史伝説館

住所
栃木県栃木市倭町2-16
交通
JR両毛線栃木駅から徒歩10分
料金
入館料=大人700円、小人350円/ (10名以上の団体は大人600円、30名以上の団体は大人500円・小人300円、障がい者手帳持参で300円引)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)

あだち好古館

浮世絵などの貴重な品々を展示

江戸末期から続く呉服問屋の初代当主が集めた浮世絵、書画、彫刻、古美術品などを土蔵倉庫に展示している。広重の「東海道五十三次」や歌麿の肉筆画も眺められる。

あだち好古館の画像 1枚目
あだち好古館の画像 2枚目

あだち好古館

住所
栃木県栃木市万町4-2
交通
JR両毛線栃木駅から徒歩12分
料金
大人400円、小人250円 (20名以上の団体は大人350円、小人200円、障がい者手帳持参で50円引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)

まっぷる栃木 宇都宮・日光・那須’25

まっぷる栃木 宇都宮・日光・那須’25

餃子やいちごをはじめとしたご当地グルメ、フォトジェニックなスポット、名所や温泉も紹介する、一冊まるごと栃木県ガイドの決定版。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅