条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 祭り > 関東・甲信越 x 祭り > 北関東 x 祭り > 草津・伊香保・四万温泉 x 祭り > 四万温泉・中之条 x 祭り
四万温泉・中之条 x 祭り
四万温泉・中之条のおすすめの祭りポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。神馬と神輿の他に各町内の山車の行列が町中を回り商売繁盛を祈願「中之条町祇園祭」、400年の歴史をもつ奇祭「湯かけ祭り」、農作物を荒らす害鳥・害虫をはらい、五穀豊穣を願う地域の祭り「鳥追い祭」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 3 件
若山牧水、高野長英も愛した町で催される、商売繁盛を祈願する夏祭り。神馬と神輿を先頭に、華やかなお囃子に乗って各町内の山車の行列が町中を練り回る。
農作物を荒らす害鳥・害虫を追いはらい、五穀豊穣を願う祭りとして慶長9(1604)年に始まった。大太鼓が通りに並べられ、掛け声と勇壮なリズムで威勢良く練り歩く。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション