エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 見どころ・レジャー > 関東・甲信越 x 見どころ・レジャー > 北関東 x 見どころ・レジャー > 草津・伊香保・四万温泉 x 見どころ・レジャー > 嬬恋・鹿沢高原 x 見どころ・レジャー

嬬恋・鹿沢高原 x 見どころ・レジャー

嬬恋・鹿沢高原のおすすめの見どころ・レジャースポット

嬬恋・鹿沢高原のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。緑に囲まれた天然温泉「嬬恋高原温泉 つつじの湯」、群馬・長野の県境にまたがる霊峰。今も活動を続ける活火山「浅間山」、嬬恋村と浅間山の歴史を学ぶ「嬬恋郷土資料館」など情報満載。

  • スポット:9 件
  • 記事:4 件

エリア・ジャンル・条件でさがす

嬬恋・鹿沢高原のおすすめの見どころ・レジャースポット

1~20 件を表示 / 全 9 件

嬬恋高原温泉 つつじの湯

緑に囲まれた天然温泉

嬬恋高原の天然温泉施設。檜風呂、冷泉風呂、大露天風呂のほか、天然石の上に寝ころんで入る低温サウナ「せせらぎの湯」など施設は充実している。

嬬恋高原温泉 つつじの湯の画像 1枚目
嬬恋高原温泉 つつじの湯の画像 2枚目

嬬恋高原温泉 つつじの湯

住所
群馬県吾妻郡嬬恋村田代930
交通
JR吾妻線万座・鹿沢口駅からタクシーで20分
料金
入浴料=大人600円、小人(3歳~中学生)300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(冬期は~21:00)

浅間山

群馬・長野の県境にまたがる霊峰。今も活動を続ける活火山

群馬と長野の県境にまたがる標高2560mの三重式火山。数百年ごとに大噴火を繰り返してきた浅間山は、活動が激しくなると交通規制や登山規制をされることもある。

浅間山の画像 1枚目
浅間山の画像 2枚目

浅間山

住所
群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原高峰高原
交通
しなの鉄道小諸駅からJRバス高峰温泉行きで37分、高峰高原ホテル前下車、徒歩4時間で前掛山(前掛山から先の浅間山山頂方面は入山禁止、火山活動の状況で入山規制強化あり)
料金
情報なし
営業期間
通年※入山規制あり
営業時間
情報なし
嬬恋・鹿沢高原の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

万座温泉 万座ホテルジュラク

万座・嬬恋・北軽井沢
☆乳白色の絶景露天風呂&宿泊代に全部込々、飲み放題やラウンジサービス、館内アトラクションも・・・。
4.45
[最安料金]10,800円〜

万座温泉 日進舘

万座・嬬恋・北軽井沢
星に一番近い温泉。乳白色の天然温泉が24時間お楽しみ頂けます。
4.21
[最安料金]11,000円〜

ペンション モータウン

万座・嬬恋・北軽井沢
満天の星★新緑の森で過ごす本当の休日★エリア人気第1位★クチコミ評価4.95!絶品キッシュが人気
4.83
[最安料金]11,970円〜

ペンションオールドハウス

万座・嬬恋・北軽井沢
標高1150Mにある全4室の小さな宿(※お風呂はお部屋のユニットバスのみ)5名様から貸切もOK!
4.67
[最安料金]11,500円〜

プチホテル マニトゥー

万座・嬬恋・北軽井沢
バラギ高原の雄大なパノラマ風景が広がるプチホテル。旬の味覚を使った本格フレンチに舌鼓♪
5
[最安料金]16,800円〜

高原の貸別荘 くるみテラス

万座・嬬恋・北軽井沢
グランピング&コテージ プライベート空間で非日常のひとときを。◆焚火◆BBQグリルレンタル有
4
[最安料金]10,350円〜

軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130/ヒューイットリゾート

万座・嬬恋・北軽井沢
北軽井沢の大自然の中に佇む、山々の絶景パノラマと自家源泉を贅沢に満喫できるリゾートホテル。
4.08
[最安料金]7,900円〜

万座温泉 万座亭

万座・嬬恋・北軽井沢
大人気★ログ風の露天風呂&乳白色の効能豊かな名湯で心と体の保養!貸切風呂も人気♪
4.47
[最安料金]5,500円〜

北軽井沢 ペンション エデン

万座・嬬恋・北軽井沢
ペット同宿OK★四季の草花彩るペットに優しい宿!ドッグラン・温水プール・卓球・カラオケ等娯楽設備充実
4.5
[最安料金]7,623円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

嬬恋郷土資料館

嬬恋村と浅間山の歴史を学ぶ

天明3(1783)年の浅間山噴火で埋没した「鎌原村」の発掘調査で発見された出土品を中心に展示。火山災害の実態と江戸時代の庶民の生活文化をわかりやすく紹介している。

嬬恋郷土資料館の画像 1枚目
嬬恋郷土資料館の画像 2枚目

嬬恋郷土資料館

住所
群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原494
交通
JR吾妻線万座・鹿沢口駅から西武観光バス軽井沢駅行きで4分、鎌原観音堂前下車すぐ
料金
大人300円、小・中学生150円 (30名以上の団体、障がい者は大人240円、小・中学生120円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)

嬬恋温泉

飲用もできる一軒宿の温泉地

JR吾妻線大前駅の前、吾妻川河畔の温泉。自然に囲まれた静かな環境だ。一軒宿のつまごい館は、川に面した露天風呂が魅力だ。泉質は炭酸水素塩泉。

嬬恋温泉

住所
群馬県吾妻郡嬬恋村大前高岩
交通
JR吾妻線大前駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

新鹿沢温泉

純和風の一軒宿が建つ

大正7(1918)年の鹿沢温泉の火事で焼けた旅館が移転。浅間山と四阿山の間にあり、標高約1300m、鹿沢温泉から引き湯している。避暑をはじめ、紅葉・スキーが楽しめる。

新鹿沢温泉

住所
群馬県吾妻郡嬬恋村田代
交通
JR吾妻線万座・鹿沢口駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

浅間高原ファミリーオートキャンプ場

木々が多く居心地のよいサイト

サイトは広く、木立に囲まれて居心地がよい。高原植物も見られる豊かな自然と涼しい環境は夏でも快適。場内施設は清潔に管理され、手造りの五右衛門風呂(予約制)もある。

浅間高原ファミリーオートキャンプ場の画像 1枚目

浅間高原ファミリーオートキャンプ場

住所
群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原藤原1053-2753
交通
上信越自動車道碓氷軽井沢ICから県道92号・43号を進み、国道18号へ左折。中軽井沢交差点を国道146号へ右折し、鬼押ハイウェーへ。県道235号へ左折し、パルコール嬬恋GCで浅間広域農道へ左折し現地へ。碓氷軽井沢ICから37km
料金
管理費=1人500円(初日のみ)/サイト使用料=オート1区画5000円(~14:00の入場は1サイトにつき1000円追加、11:00~14:00の退場は1サイトにつき1000円追加)/宿泊施設=バンガロー10000円・15000円・20000円(オフシーズンは人数に応じて割引あり)/ (GW・夏期の時間外イン・アウトは要問合せ)
営業期間
5月上旬~10月下旬
営業時間
イン14:00、アウト11:00(夏期・GWは、イン14:00前の入場とアウト11:00後の退場は別料金発生)

四阿山

四季を通じて楽しめる日本百名山の一つ

四季を通じて楽しめる日本百名山・四阿山。安全な登山道が延びていて、美しい高山植物やハイマツの林の中をめぐる気分は爽快。山頂から眺める北アルプスから南アルプスの連なりも見事だ。

四阿山の画像 1枚目

四阿山

住所
長野県上田市真田町長
交通
JR北陸新幹線上田駅から上田バス菅平高原行きで55分、菅平高原ダボス下車、菅平牧場登山口まで徒歩30分
料金
入山料=200円/
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
9:00~16:00(閉門)

百体観音

難所の峠道のかたわらで湯治に訪れた人々を見守る観音様

約110mごとに並ぶ石仏観音。長野県の東御市から鹿沢温泉までの峠の道筋に、村人が1番から100番まで百体の観音像を安置し、旅の安全を祈り道しるべとした。

百体観音の画像 1枚目
百体観音の画像 2枚目

百体観音

住所
群馬県吾妻郡嬬恋村鹿沢、湯の丸高原
交通
JR吾妻線万座・鹿沢口駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

浅間高原しゃくなげ園

高原に広がるしゃくなげ園

5月中旬~6月初旬にかけて、約15万本ものシャクナゲの花が咲き誇る自然公園。園内はハイキングコースになっているので、天気のよい日は弁当を持参し、ゆっくり楽しむ家族の姿も見られる。

浅間高原しゃくなげ園の画像 1枚目

浅間高原しゃくなげ園

住所
群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原
交通
JR吾妻線万座・鹿沢口駅からタクシーで40分
料金
環境美化協力金=大人300円、小学生以下無料(しゃくなげ祭り期間以外は入園無料)/
営業期間
5月中旬~6月上旬
営業時間
見学自由

まっぷる軽井沢’25

まっぷる軽井沢’25

最新の人気グルメ&ショップの紹介をはじめ、モデルプランやおみやげ情報も大充実!高原リゾート・軽井沢を満喫できるガイドです。

まっぷる群馬 草津 伊香保・みなかみ’26

まっぷる群馬 草津 伊香保・みなかみ’26

ぐんまの最旬レジャー情報を大特集。感動絶景、温泉、大自然満喫のアクティビティや絶対食べたいご当地グルメを徹底紹介!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅