トップ > 日本 x 名所 > 関東・甲信越 x 名所 > 北関東 x 名所 > 草津・伊香保・四万温泉 x 名所 > 草津温泉・万座温泉 x 名所 > 草津温泉 x 名所

草津温泉 x 名所

草津温泉のおすすめの名所スポット

草津温泉のおすすめの名所ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。温泉が湧き上がる広大な公園「西の河原通り」、「裏草津・地蔵」、湯の街の風情を味わおう「滝下通り」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:5 件

草津温泉のおすすめの名所スポット

1~20 件を表示 / 全 4 件

西の河原通り

温泉が湧き上がる広大な公園

滝下通りと逆に、湯畑から西へ、西の河原公園へ向かう通り。山本館、益成屋など江戸時代から続く宿が連なる。温泉まんじゅうの店が多いことでも知られている。

西の河原通りの画像 1枚目
西の河原通りの画像 2枚目

西の河原通り

住所
群馬県吾妻郡草津町草津
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

滝下通り

湯の街の風情を味わおう

湯畑から東へ、煮川の湯あたりまでの通りの通称。湯畑の辺りを滝下区と呼ぶところからきている。ての字屋、大阪屋、松村屋など往時をしのばせる木造建築の宿が連なる。

滝下通りの画像 1枚目

滝下通り

住所
群馬県吾妻郡草津町草津
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

湯路広場

昭和のにぎわいをテーマにした広場

平成26(2014)年7月に完成。昭和レトロな木の回廊と棚田風の広場からなる。草津で開催されるさまざまなイベントの会場としても利用されている。夕方からはライトアップされ、温泉情緒たっぷりになる。

湯路広場

住所
群馬県吾妻郡草津町草津107-1
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩3分