草津温泉 x 雑貨
草津温泉のおすすめの雑貨スポット
草津温泉のおすすめの雑貨ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。とんぼ玉制作体験もできる「草津ガラス蔵2号館」、繊細な色合いのオリジナルガラス製品「草津ガラス蔵 1号館」、「」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:3 件
草津温泉の新着記事
草津温泉のおすすめの雑貨スポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
草津ガラス蔵2号館
とんぼ玉制作体験もできる
色とりどりのとんぼ玉を販売。とんぼ玉制作体験は初めてでもインストラクターが指導してくれるので安心して体験できる。出来あがったとんぼ玉はアクセサリーに仕上げることができる。
![草津ガラス蔵2号館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011621_3791_4.jpg)
![草津ガラス蔵2号館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011621_3791_2.jpg)
草津ガラス蔵2号館
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町草津483-1
- 交通
- JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- とんぼ玉ブレスレット=1620円/とんぼ玉作り(60分、要予約)=1944円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(時期により異なる)
草津ガラス蔵 1号館
繊細な色合いのオリジナルガラス製品
草津温泉をイメージした「温泉ガラス」はここのオリジナル。淡く優しいエメラルドグリーンの色合いが美しく、冷酒セットやグラス、しょう油さしなどの日用品が揃っている。
![草津ガラス蔵 1号館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000647_00001.jpg)
![草津ガラス蔵 1号館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000647_3250_1.jpg)
草津ガラス蔵 1号館
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町草津483-1
- 交通
- JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 温泉たまご=120円~/温泉ガラス写真たて=540円~/はし置き=324円~/一輪ざし=864円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(時期により異なる)