条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 見どころ・体験 > 関東・甲信越 x 見どころ・体験 > 北関東 x 見どころ・体験 > 高崎・富岡・妙義山 x 見どころ・体験 > 下仁田 x 見どころ・体験
下仁田 x 見どころ・体験
下仁田のおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日本初の洋式牧場「神津牧場」、ドライブイン内併設のこんにゃく工場。製造工程を窓越しに見学可「下仁田こんにゃく観光センター(見学)」、冷気が吹き出す天然の冷蔵庫「荒船風穴」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 4 件
明治20(1887)年に誕生した日本最古の牧場。広大な牧草地にジャージー牛を放牧。さまざまなイベントが行われる。自家製の乳製品などの購入もできる。
ドライブイン内に併設されたこんにゃく工場。人気のさしみこんにゃく「のどごし」をはじめ、さまざまな商品の製造・包装工程を窓越しに見学することができる。
磯部温泉 舌切雀のお宿 ホテル磯部ガーデン
霧積温泉 金湯館
碓日のお宿 東京屋
体験型古民家民宿 かじか倶楽部
向屋温泉 ヴィラせせらぎ
プライベートサウナ付一棟貸切の宿 旅邸 一人十色
妙義温泉 妙義グリーンホテル&テラス
磯部温泉 雀のお宿 磯部館
ホテル ルートイン安中
荒船山の北側にある国内最大規模の蚕種(蚕の卵)の貯蔵施設跡。岩のすき間から吹き出す天然の冷気を利用し、蚕種を冷蔵保存。明治38(1905)年から大正3(1914)年頃に建設され繭の増産に貢献し、現在は世界文化遺産に登録。
下仁田名物のこんにゃく作りが体験できる。こんにゃく粉に水を加え、よく練り、成形し、湯がけばできあがり。できあがったこんにゃくは持ち帰りOK。7日前までに要予約。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション