磯部・安中 x 旧家
磯部・安中のおすすめの旧家スポット
磯部・安中のおすすめの旧家ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。新島家、安中の活動拠点「新島襄旧宅」、市指定重要文化財。江戸時代の安中藩士の一般的な住宅を修理復元「旧安中藩武家長屋」、L字型の曲がり屋からなり、座敷と上段の間は当時の面影が残る「旧安中藩郡奉行役宅」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:1 件
磯部・安中の新着記事
磯部・安中のおすすめの旧家スポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
新島襄旧宅
新島家、安中の活動拠点
同志社大学の設立者・新島襄の旧宅で、裏には古墳や石碑がある。郷愁を感じさせる木造茅葺きの建物で、家屋内は関係書類や写真が展示された資料室になっており、見学できる。
![新島襄旧宅の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000148_3630_1.jpg)
新島襄旧宅
- 住所
- 群馬県安中市安中1丁目7-30
- 交通
- JR信越本線安中駅からアークバス柿平行きで9分、安中消防署前下車、徒歩7分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
旧安中藩武家長屋
市指定重要文化財。江戸時代の安中藩士の一般的な住宅を修理復元
江戸時代の安中藩士の一般的な住宅を修理復元。四軒長屋で間取りは現代でいえば2~3DK。身分によって部屋数が違うのが特徴。安中市指定重要文化財。
![旧安中藩武家長屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011419_3896_1.jpg)
旧安中藩武家長屋
- 住所
- 群馬県安中市安中3丁目6-1
- 交通
- JR信越本線安中駅からアークバス柿平行きで6分、谷津坂下下車、徒歩5分
- 料金
- 入場料=大人210円、高校生以下無料/ (20名以上の団体は120円、安中市民は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00、12~翌2月は~16:00<閉館16:30>)