高崎市街 x 見どころ・体験
高崎市街のおすすめの見どころ・体験スポット
高崎市街のおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。縁起だるま発祥の寺「少林山達磨寺」、高崎の街を見守る大観音「高崎白衣大観音」、オリジナルのだるまを作ろう「だるまのふるさと大門屋」など情報満載。
- スポット:7 件
- 記事:2 件
高崎市街の新着記事
高崎市街のおすすめの見どころ・体験スポット
1~20 件を表示 / 全 7 件
少林山達磨寺
縁起だるま発祥の寺
元禄10(1697)年開創の禅寺。縁起だるまの元祖で、境内には大小のだるまが並ぶ「達磨堂」や、世界的建築家ブルーノ・タウトが住んでいた「洗心亭」がある。正月七草の七草大祭だるま市が有名で、毎年多くの人でにぎわう。
少林山達磨寺
- 住所
- 群馬県高崎市鼻高町296
- 交通
- JR上越新幹線高崎駅から市営ぐるりんバス少林山線乗附先回りで30分、少林山入口下車すぐ
- 料金
- お札=300円~/御祈祷料=5000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、寺務所札場は9:00~17:00
高崎白衣大観音
高崎の街を見守る大観音
観音山の中腹、慈眼院の境内に立つ観音像。内部には20体の仏像が安置され、肩の位置まで階段で上ることができるので、高崎市街が一望のもとに見渡せる。一路堂カフェもあり、ひと休みに最適。
高崎白衣大観音
- 住所
- 群馬県高崎市石原町2710-1慈眼院内
- 交通
- JR上越新幹線高崎駅から市営ぐるりんバス観音山線片岡先回りで25分、白衣観音前下車すぐ
- 料金
- 胎内拝観料=大人300円、小人100円/ (30名以上の団体は大人200円、小人50円、障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(冬期は~16:30)
だるまのふるさと大門屋
オリジナルのだるまを作ろう
創業約100年の老舗。だるまの購入はもちろん、だるまの絵付体験もできる(2~11月、小学3年生以上、要予約)。伝統的なだるま作りにチャレンジしてみよう。
だるまのふるさと大門屋
- 住所
- 群馬県高崎市藤塚町124-2
- 交通
- JR信越本線群馬八幡駅から徒歩5分
- 料金
- だるま=300~38000円/絵付け体験(小学3年生未満不可)=800円~/ (絵付け体験のクレジットカード支払いは要確認)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
洞窟観音 山徳記念館 徳明園
洞窟に安置された約40体の観音像と日本庭園が見事
全長約400mの洞窟に、40体ほどの観音像が安置されている。北関東一と称される日本庭園「徳明園」も見ごたえがある。記念館には漫画の原画が展示されている。
洞窟観音 山徳記念館 徳明園
- 住所
- 群馬県高崎市石原町2857
- 交通
- JR上越新幹線高崎駅から市営ぐるりんバス観音山線片岡先回りで18分、洞窟観音入口下車、徒歩3分
- 料金
- 入園料=大人800円、小人400円/入園料(12~翌3月)=大人600円、小人300円/ (10名以上の団体は大人500円、小人300円、60歳以上または障がい者手帳持参で400円、60歳以上の障がい者は300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)、4~11月、土・日曜、祝日は~17:00(閉館)
清水寺
江戸時代建築の本堂や清水の舞台(楼門)、仁王門が現存する古刹
約1200年の歴史を誇る古刹。現存する本堂、清水の舞台(楼門)、仁王門は江戸時代の建築。初夏から夏にかけて、ツツジやアジサイが境内に美しく咲き誇る。
清水寺
- 住所
- 群馬県高崎市石原町2401
- 交通
- JR上越新幹線高崎駅から市営ぐるりんバス観音山線片岡先回りで20分、観音山頂下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
JR東日本SLぐんま みなかみ・SLぐんま よこかわ
群馬を走るあこがれのSLに乗ろう
高崎駅から上越線水上駅までを走るSLぐんま みなかみ。SLぐんま よこかわは信越本線横川駅に向かう。高崎駅と横川駅の間は、ディーゼル機関車や電気機関車が牽引する場合もある。
JR東日本SLぐんま みなかみ・SLぐんま よこかわ
- 住所
- 群馬県高崎市群馬県高崎市八島町222
- 交通
- JR上越新幹線高崎駅ほか
- 料金
- SL指定席券=大人520円、小学生260円/ (障がい者割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 時期により異なる