高崎市街 x レジャー施設
高崎市街のおすすめのレジャー施設スポット
高崎市街のおすすめのレジャー施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。高崎一の高さを誇る市庁舎「高崎市役所市庁舎」、植物園で体験できる草木染「高崎市染料植物園」、家族や仲間と気軽にキャンプ「高崎市観音山キャンプパーク・ジョイナス」など情報満載。
- スポット:3 件
高崎市街の新着記事
高崎市街のおすすめのレジャー施設スポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
高崎市役所市庁舎
高崎一の高さを誇る市庁舎
平成10(1998)年に完成。建物では高崎一の高さを誇る。一般開放されている21階の展望ロビーからは、市街はもちろん観音山、上毛三山などが一望でき、夜景も楽しめる。
![高崎市役所市庁舎の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000411_3665_1.jpg)
高崎市役所市庁舎
- 住所
- 群馬県高崎市高松町35-1庁舎 21階展望ロビー
- 交通
- JR上越新幹線高崎駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~22:00(閉館)
高崎市染料植物園
植物園で体験できる草木染
古代から現代までの染料植物の歴史を観察できる。各々の樹木には、媒染剤の違いによる染色見本や色名が分かりやすく説明されている。園内の染色工芸館には、草木染作品の展示がある。
![高崎市染料植物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000375_3665_1.jpg)
高崎市染料植物園
- 住所
- 群馬県高崎市寺尾町2302-11
- 交通
- JR上越新幹線高崎駅から市営ぐるりんバス観音山線農大二高先回りで19分、染料植物園入口下車すぐ
- 料金
- 染料植物園入園料=無料/染色工芸館入館料=大人100円、高・大学生80円、中学生以下無料、企画展示中は別料金/染色体験(日曜、祝日、第1・3水曜、要問合せ)=600~1200円/ (65歳以上染色工芸館入館料無料、障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳持参で本人と同伴者1名染色工芸館入館料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園16:30、4~8月の土・日曜、祝日は~17:30<閉園18:00>)
高崎市観音山キャンプパーク・ジョイナス
家族や仲間と気軽にキャンプ
高崎市街から約7km離れた場所にある、自然に恵まれたキャンプ場。敷地内にはバーベキュー棟、わんぱく広場、散策路などがあり、気軽に楽しむことができる。
![高崎市観音山キャンプパーク・ジョイナスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000294_20210928-1.jpg)
![高崎市観音山キャンプパーク・ジョイナスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000294_3075_3.jpg)
高崎市観音山キャンプパーク・ジョイナス
- 住所
- 群馬県高崎市乗附町4045
- 交通
- 関越自動車道高崎ICから県道27号、国道18号で安中方面へ。少林山入口交差点で左折し、看板に従い現地へ。高崎ICから15km
- 料金
- サイト使用料=AC電源付き1区画2300円、テント専用1区画1150円/宿泊施設=バンガロー3450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00~16:00、アウト10:00