トップ > 日本 x オートキャンプ場 > 関東・甲信越 x オートキャンプ場 > 北関東 x オートキャンプ場 > 高崎・富岡・妙義山 x オートキャンプ場

高崎・富岡・妙義山 x オートキャンプ場

高崎・富岡・妙義山のおすすめのオートキャンプ場スポット

高崎・富岡・妙義山のおすすめのオートキャンプ場ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。風呂からの眺望がすばらしい「なんもく村自然公園キャンプ場」、コテージで手軽にアウトドア「まほーばの森(キャンプ場)」、家族や仲間と気軽にキャンプ「高崎市観音山キャンプパーク・ジョイナス」など情報満載。

  • スポット:3 件

高崎・富岡・妙義山のおすすめのオートキャンプ場スポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

なんもく村自然公園キャンプ場

風呂からの眺望がすばらしい

人里離れた大自然の中、思い思いのスタイルでアウトドアを満喫できる。オートキャンプサイト、テントサイトのほかにバンガローやコテージといった宿泊施設が揃い、場内の風呂からは山並みの素晴らしい眺望が楽しめる。

なんもく村自然公園キャンプ場の画像 1枚目

なんもく村自然公園キャンプ場

住所
群馬県甘楽郡南牧村熊倉981
交通
上信越自動車道下仁田ICから国道254号で佐久方面へ。下仁田市街から県道45号・93号で南牧村へ進み、看板に従い県道108号、一般道で現地へ。下仁田ICから28km
料金
サイト使用料=オート1区画2750円~、テント専用1区画2200円~、別途共通管理費大人550円、小人(4歳~小学生)330円/宿泊施設=バンガロー8800円~、コテージ22000円~、別途共通管理費大人1100円、小人550円/
営業期間
4月下旬~11月下旬
営業時間
イン14:00、アウト10:00

まほーばの森(キャンプ場)

コテージで手軽にアウトドア

上野スカイブリッジの東側にある森林公園。園内には設備充実のコテージがあり、オートキャンプも楽しめる。ほかに芝そりやレストラン、展望台などもある。

まほーばの森(キャンプ場)の画像 1枚目

まほーばの森(キャンプ場)

住所
群馬県多野郡上野村勝山1169
交通
上信越自動車道下仁田ICから国道254号、県道45号で上野村へ。国道299号へ左折して進み、上野小学校前でまほーばの森の看板を右折して現地へ。下仁田ICから40km
料金
サイト使用料=1区画3500円/宿泊施設=コテージ4人用17280円(休前日、GW、7月20日~8月20日、年末年始は19440円)、8人用27000円(休前日、GW、7月20日~8月20日、年末年始は31320円)/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

高崎市観音山キャンプパーク・ジョイナス

家族や仲間と気軽にキャンプ

高崎市街から約7km離れた場所にある、自然に恵まれたキャンプ場。敷地内にはバーベキュー棟、わんぱく広場、散策路などがあり、気軽に楽しむことができる。

高崎市観音山キャンプパーク・ジョイナスの画像 1枚目
高崎市観音山キャンプパーク・ジョイナスの画像 2枚目

高崎市観音山キャンプパーク・ジョイナス

住所
群馬県高崎市乗附町4045
交通
関越自動車道高崎ICから県道27号、国道18号で安中方面へ。少林山入口交差点で左折し、看板に従い現地へ。高崎ICから15km
料金
サイト使用料=AC電源付き1区画2300円、テント専用1区画1150円/宿泊施設=バンガロー3450円/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00~16:00、アウト10:00