足利
足利のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した足利のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。とっておきのワインを味わいに「ココ・ファーム・ワイナリー」、大河ドラマの記念に作られた「太平記館」、稀少なそば粉と足利の名水が奏でるそばの味「相田みつをゆかりの店 めん割烹なか川」など情報満載。
足利の魅力・見どころ
足利氏発祥の地で歴史を探訪し、巨大な藤の花を観賞する
足利氏発祥の地が足利。古くからの絹の産地で、江戸時代以降は絹織物産業の拠点として栄えた。市内には日本最古の学校といわれる「史跡足利学校」、足利氏の氏寺である「鑁阿寺(ばんなじ)」などの足利氏ゆかりの史跡や、織物の神様を祀る「足利織姫神社」、織物産業の足跡を紹介する「足利まちなか遊学館」などがある。郊外の「あしかがフラワーパーク」は広大な園内に四季折々の花が美しく咲く。中でも春に花をつける大藤は畳600畳分もの大きさで、幻想的な眺めが見る人を魅了する。
- スポット:17 件
- 記事:6 件
足利の新着記事
足利のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 17 件
ココ・ファーム・ワイナリー
とっておきのワインを味わいに
知的障害を持つ人たちが暮らす「こころみ学園」のワイン醸造場としてスタートした。ワインの試飲(有料)、ワイナリー見学ができる。毎年11月の第3日曜とその前日には収穫祭を開催。
ココ・ファーム・ワイナリー
- 住所
- 栃木県足利市田島町611
- 交通
- JR両毛線足利駅から足利市生活路線バスココファーム入口行きで25分、ココファーム入口下車すぐ
- 料金
- 入場料=無料/ワインショップでの試飲=500円/見学コース=500円/ワイングロワーズセミナー(9~11月を除く第2土曜の午前と午後)=2000円/ワイングロワーズランチ(1~8月第4土曜)=6000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~、13:00~、15:00~(ワイナリー見学コース、各45分)、ショップは10:00~18:00、カフェは11:00~17:30(L.O.)
相田みつをゆかりの店 めん割烹なか川
稀少なそば粉と足利の名水が奏でるそばの味
稀少な日光東照宮献上そば粉と渡良瀬山系の伏流水を使った二八そばが味わえるそば処。相田みつをが足繁く通った店としても知られ、店内には作品も数多く展示されている。ハガキや日めくりカレンダーなどのグッズも揃う。
相田みつをゆかりの店 めん割烹なか川
- 住所
- 栃木県足利市通2丁目2659
- 交通
- JR両毛線足利駅から徒歩8分
- 料金
- にしんの甘露煮付天ぬき御膳=2100円/にしんそば(相田みつを風)=1296円/相田みつをオススメご膳=2700円/足利名物そばさしみ天ぷらコース=2052円/ざるそば=864円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、17:30~20:00(閉店)、土・日曜、祝日は11:00~20:00(閉店)
大麦工房ロア 工場直売店
大麦を使用したヘルシーなお菓子と食品
ヘルシー食材・大麦のダクワーズや生ケーキを販売する工場併設の直売所。お菓子は店内の喫茶スペースで、無料コーヒーとともに味わえる。意外なことに足湯を設置している。
大麦工房ロア 工場直売店
- 住所
- 栃木県足利市大月町3-1
- 交通
- JR両毛線足利駅からタクシーで10分
- 料金
- 大麦のダクワース=540円(4個袋)/大麦バームクーヘン=1080円(1台)/ママロール=668円(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30
銀釜
老舗和食店でいただく釜めし
創業昭和元(1926)年の釜飯と和食の店。具、米、水とすべての食材にこだわった伝統の味を提供してくれる。五目釜めしをはじめ、松茸釜めしなど季節限定釜飯もあり、種類豊富にそろう。
銀釜
- 住所
- 栃木県足利市通2丁目2627
- 交通
- JR両毛線足利駅から徒歩10分
- 料金
- 五目釜めし=1533円/花コース=2160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、16:30~20:30(L.O.)
足利の香り 蘭と月
足利のおみやげにオリジナル香がおすすめ
栃木県内のお香とお線香の専門店。店内では香りの試し聞きもできる。足利の思い出にオリジナル香がおすすめ。
足利の香り 蘭と月
- 住所
- 栃木県足利市大門通2380
- 交通
- JR両毛線足利駅から徒歩8分
- 料金
- オリジナル香=500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30
足利市立美術館
市民が身近に親しめる美術館
足利市の中心部、中橋通りにある。川島理一郎や大山魯牛など地元にゆかりの作家の作品を紹介するほか、企画展では、国内外や新旧問わずさまざまな作家、テーマを扱う。
足利市立美術館
- 住所
- 栃木県足利市通2丁目14-7
- 交通
- JR両毛線足利駅から徒歩10分
- 料金
- 企画展により異なる、中学生以下無料 (20名以上で団体割引あり、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)
徳蔵寺 ピンポン寺
県の文化財・五百羅漢尊を祀る。様々な事柄を祈願できる寺
九州の耶馬渓の羅漢寺、鎌倉の建長寺とともに、日本三大五百羅漢尊に数えられ、県の文化財にもなっている五百羅漢尊を祀る。いろいろな願いごとができる寺である。また千庚申塔、愛染明王尊、かな地蔵などの文化財もある。
徳蔵寺 ピンポン寺
- 住所
- 栃木県足利市猿田町9-3
- 交通
- JR両毛線足利駅からタクシーで5分
- 料金
- 拝観料(案内は要予約)=500円/ (障がい者無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
モカ直火焙煎コーヒー店 since 1974
8種類のオリジナルブレンド
創業以来、味にこだわりたどり着いた直火焙煎のコーヒー。日替わりのケーキはコーヒーとの相性も抜群。散策後のひと休みにおすすめ。
モカ直火焙煎コーヒー店 since 1974
- 住所
- 栃木県足利市伊勢町3丁目9-9
- 交通
- JR足利駅から徒歩3分
- 料金
- ホットケーキ=450円/モカブレンド=460円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
松田川ダムふれあい広場
松田川ダムを背景にバーベキュー場とオートキャンプ場がある
東京ドーム5杯分の総貯水量を誇るダム周辺にレクリエーション・スポットが点在している。オートキャンプ場、バーベキュー施設もある。施設利用は要予約。
松田川ダムふれあい広場
- 住所
- 栃木県足利市松田町2695-3
- 交通
- 東武伊勢崎線足利市駅から足利市生活路線バス松田町行きで1時間、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 入園料=無料/バーベキュー(1炉)=1030円/オートキャンプ(1区画1泊)=2060円/湖畔キャンプ(1区画1泊)=1030円/網=310円(1枚)/鉄板=310円(1枚)/炭=630円(1袋)/
- 営業期間
- 通年(バーベキュー・キャンプは3月の土・日曜、祝日、4~11月)
- 営業時間
- 入園自由、バーベキューは11:00~17:00(7・8月は11:00~15:00、15:00~19:00の2部制)、オートキャンプ・湖畔キャンプはイン11:00、アウト10:00
草雲美術館
足利市ゆかりの文人画家の遺作を収集
幕末の勤皇画家である田崎草雲の遺作、遺品を収集・公開。敷地内には草雲が晩年を過ごした白石山房と呼ばれる住居と茶室・画室がある。
草雲美術館
- 住所
- 栃木県足利市緑町2丁目3768
- 交通
- JR両毛線足利駅から徒歩20分
- 料金
- 大人210円、中学生以下無料 (20名以上の団体は160円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)
ホテルルートイン足利駅前
駅からも近くて便利な立地
足利駅近く、また群馬から茨城への交通の要所でもあり、観光、ビジネスに便利な立地。無料バイキング朝食がうれしい。足利市駅からホテルまでの無料送迎車あり(要予約)。
ホテルルートイン足利駅前
- 住所
- 栃木県足利市通1丁目2688-1
- 交通
- JR両毛線足利駅から徒歩3分
- 料金
- シングル=6500円~/ツイン=11600円~/ダブル=10550円~/ (朝食付)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
鎧年越(追儺式)
節分の夜に行われる古式豊かな伝統行事
鎌倉時代中期、源姓足利氏4代目の足利泰氏が、坂東武者500騎を鑁阿寺南大門へ勢揃いさせたという故事に始まる節分行事。当日は鎧武者たちが追儺式(豆まき)を行う。
鎧年越(追儺式)
- 住所
- 栃木県足利市家富町鑁阿寺、織姫公民館
- 交通
- JR両毛線足利駅から徒歩10分(鑁阿寺)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 2月3日
- 営業時間
- 19:00~20:30頃
JA足利アグリランド
甘くて果汁たっぷりのとちおとめを堪能
JA足利が運営するいちご狩りといちご直売の農園。子供も一緒に家族みんなで楽しめる。栃木自慢のとちおとめが30分間食べ放題なのも魅力的。
JA足利アグリランド
- 住所
- 栃木県足利市大久保町362
- 交通
- JR両毛線あしかがフラワーパーク駅から徒歩12分
- 料金
- 大人1000~1500円、小人500~800円(時期により異なる)
- 営業期間
- 1月上旬~5月上旬
- 営業時間
- 10:00~16:00(時期により異なる)
ホテルルートイン第2足利-国道50号沿-
全室インターネット接続可
国道50号沿いに位置し、「あしかがフラワーパーク」や「佐野プレミアムアウトレット」など観光名所へのアクセスに便利だ。
ホテルルートイン第2足利-国道50号沿-
- 住所
- 栃木県足利市堀込町2460
- 交通
- 東武伊勢崎線福居駅から徒歩15分
- 料金
- シングル=6300円~/ツイン=11600円~/ (朝食付)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00