前橋・桐生・足利 x 花火大会
前橋・桐生・足利のおすすめの花火大会スポット
前橋・桐生・足利のおすすめの花火大会ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。伊勢崎の夜空に輝く迫力の花火「いせさき花火大会」、手筒で揚げる勇壮な花火は必見「館林手筒花火大会」、七色の夢が夜空に花開く「前橋花火大会」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:3 件
前橋・桐生・足利のおすすめエリア
前橋・桐生・足利の新着記事
前橋・桐生・足利のおすすめの花火大会スポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
いせさき花火大会
伊勢崎の夜空に輝く迫力の花火
スターマインを中心としたさまざまな花火が音楽とともに打ち上げられ、夜空を彩る。夜空に次々と打ち上がる花火の迫力を、夏の終わりを感じながら味わおう。おもな観覧会場は西部公園、伊勢崎オートレース場など。
いせさき花火大会
- 住所
- 群馬県伊勢崎市安堀町ラブリバー親水公園うぬき多目的広場
- 交通
- JR両毛線伊勢崎駅から徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 9月頃
- 営業時間
- 情報なし
館林手筒花火大会
手筒で揚げる勇壮な花火は必見
館林藩主榊原氏のルーツは徳川。その徳川ゆかりの三河地方に伝わる手筒花火が観られる。大量の火の粉を浴びながら手筒で上げる花火は、勇壮で見ごたえたっぷり。
![館林手筒花火大会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011729_4022_1.jpg)
![館林手筒花火大会の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011729_4022_2.jpg)
館林手筒花火大会
- 住所
- 群馬県館林市城町館林市役所東広場
- 交通
- 東武伊勢崎線館林駅から徒歩15分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 7月下旬の土曜
- 営業時間
- 19:30~20:50
前橋花火大会
七色の夢が夜空に花開く
群馬県を代表する花火大会。バラエティーに富んだ花火のオンパレードは、メリハリがあって飽きのこない演出だ。自慢の空中ナイアガラ、虹のナイアガラは迫力満点。
![前橋花火大会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010458_2881_1.jpg)
前橋花火大会
- 住所
- 群馬県前橋市利根川大渡橋河川敷
- 交通
- JR前橋駅から関越交通渋川駅行きバスで15分、岩神小学校前下車、徒歩10分
- 料金
- テーブル席(定員6名)=20000円/個人用テーブル席(定員3名、1人につき)=3000円/
- 営業期間
- 8月中旬の土曜
- 営業時間
- 19:00~20:40
足利花火大会
明治36(1903)年創始の花火大会
関東屈指の花火大会。大玉の同時スターマイン、栃木、茨城の花火師による仕掛花火の競演など、どれも見ものだ。クライマックスを飾る「2段掛けナイアガラ」は圧巻。
![足利花火大会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010274_2881_4.jpg)
![足利花火大会の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010274_2881_5.jpg)