みなかみ x レジャー施設
みなかみのおすすめのレジャー施設スポット
みなかみのおすすめのレジャー施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。谷川岳を望む季節ごとの情景も格別「諏訪峡遊歩道」、川遊びやバーベキュー、アウトドアスポーツの拠点に「みなかみアウトドア・ログ&オートキャンプ場」、四季を通じて楽しめるドッグラン「アーバン・バレー・ドッグラン」など情報満載。
- スポット:7 件
- 記事:1 件
みなかみの新着記事
みなかみのおすすめのレジャー施設スポット
1~20 件を表示 / 全 7 件
みなかみアウトドア・ログ&オートキャンプ場
川遊びやバーベキュー、アウトドアスポーツの拠点に
オートサイトは全区画AC電源付きで、バンガローも8棟ある。温水シャワーをはじめ設備も揃い、温泉やスーパーへのアクセスの良さも魅力。キャンプだけでなく『利根川のラフティング』や『キャニオニング』など、大自然の中で本格的なアウトドアを楽しめるツアーもお得な宿泊パック料金で利用できる。
![みなかみアウトドア・ログ&オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011186_3290_1.jpg)
みなかみアウトドア・ログ&オートキャンプ場
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町石倉1575-74
- 交通
- 関越自動車道水上ICを出て国道291号を左折。約150m先で一般道へ左折して現地へ。水上ICから2km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画4500~8900円、ペット1頭500円、利用日により料金変動あり/宿泊施設=バンガロー9500~15500円、ペット1頭1000円、利用日により料金変動あり/
- 営業期間
- 4月下旬~11月中旬
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00
アーバン・バレー・ドッグラン
四季を通じて楽しめるドッグラン
ワンちゃんといっしょに宿泊できる「ペンション薔薇の詩」にあるドッグラン施設。フェンスに囲まれたシンプルな作りで、小型犬から超大型犬まで幅広い犬種に対応。ドッグランのみの利用も可能。
アーバン・バレー・ドッグラン
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町谷川127-20
- 交通
- JR上越線水上駅からタクシーで3分
- 料金
- ドッグラン利用料=1365円(小型犬)、1890円(中型犬)、2415円(大型犬)、2940円(超大型犬)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 夜明け~日没まで
オートキャンパーズエリアならまた
湖と森に囲まれたキャンプ場
みなかみ町の最深部、標高900mに位置する広々としたキャンプ場。炊事場、水洗トイレなどを備えたサニタリー棟が、どのサイトからでも利用しやすいように3カ所設置されていて便利。湖でのカヌーやSUP、星空観察、自然観察など、さまざまな楽しみ方でゆったり過ごせる。
![オートキャンパーズエリアならまたの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000437_3290_1.jpg)
![オートキャンパーズエリアならまたの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000437_20211027-1.jpg)
オートキャンパーズエリアならまた
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町藤原洗の沢6322-2
- 交通
- 関越自動車道水上ICから国道291号で水上市街をすぎて、県道63号へ。奈良俣ダム看板を左折して約2km先に現地。水上ICから25km
- 料金
- 入場料=大人1200円、小人(小学生)600円/サイト使用料=オート1区画2500円~、AC電源付き1区画3500円~、別途環境保全協力金1サイトにつき500~3000円必要、季節により料金変動あり、特定日は1000円追加/
- 営業期間
- GW~11月下旬
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00
群馬みなかみほうだいぎキャンプ場
自然に恵まれた奥利根のキャンプ場
標高1000mに位置し、爽やかな奥利根の大自然に囲まれた広大なキャンプ場。開放的なオートサイトや林間のテントサイトのほか、バンガロー、グランピングなどの宿泊施設も多数ある。
![群馬みなかみほうだいぎキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000423_1781_1.jpg)
![群馬みなかみほうだいぎキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000423_2142_1.jpg)
群馬みなかみほうだいぎキャンプ場
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町藤原915-1
- 交通
- 関越自動車道水上ICから国道291号で水上温泉方面へ。さらに県道63号で藤原湖方面へ進み、藤原ダム先の看板を右折して現地へ。水上ICから21km
- 料金
- 環境保全協力金=大人300円、小人200円/サイト使用料=オート1区画8000円~、AC電源付き1区画8500円~、AC電源・水道・デッキ付き1区画9500円~、フリーサイト大人410円、小人200円、テント・タープ各1張り1300円/宿泊施設=バンガロー8600円~、コテージ21000円~/
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬(要問合せ)
- 営業時間
- イン12:00、アウト10:00
奥利根水源の森
雄大な奥利根の森で自然を体感しながらキャンプを楽しめる
空の青さとブナの原生林の緑がまぶしい雄大な奥利根の森でキャンプができる。設備は水洗トイレのみ。
![奥利根水源の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000435yaeijo.jpg)
奥利根水源の森
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町藤原
- 交通
- 関越自動車道水上ICから国道291号で大穴地区方面へ。県道63号で片品方面へ進み現地へ。水上ICから35km
- 料金
- 利用料=無料/
- 営業期間
- 6~11月上旬
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー
ノルンみなかみフラワーガーデン
リフトに乗って天空の花園へ
スイセンの黄色や白の絨毯を観光リフトに乗りながら楽しめる。山頂からは谷川岳の雄姿も望め、格別だ。名物のスイセンソフトクリームを食べながら花巡り。
![ノルンみなかみフラワーガーデンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011506_3630_2.jpg)
![ノルンみなかみフラワーガーデンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011506_3698_2.jpg)
ノルンみなかみフラワーガーデン
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町寺間479-139
- 交通
- 関越自動車道水上ICから一般道を吾妻耶山方面へ車で3km
- 料金
- 入園料=大人900円、小学生以下無料/リフト=500円(片道)、800円(往復)/スイセンソフトクリーム=350円/ (障がい者割引あり)
- 営業期間
- 4月下旬~5月中旬
- 営業時間
- 8:30~16:00(閉園)、リフトは9:00~15:30