トップ > 日本 x 祭り > 関東・甲信越 x 祭り > 北関東 x 祭り > 那須・塩原 x 祭り

那須・塩原 x 祭り

那須・塩原のおすすめの祭りスポット

那須・塩原のおすすめの祭りポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。炎が織りなす幻想的な火祭り「御神火祭」、2000株の艶やかな大輪のぼたんは圧巻「塩原妙雲寺ぼたんまつり」、源頼朝が行った狩りの光景を再現「那須野巻狩まつり」など情報満載。

  • スポット:6 件
  • 記事:1 件

那須・塩原のおすすめエリア

那須

遊ぶ・見る・食べる・癒すがすべて揃う、国内屈指の高原リゾート

塩原温泉郷

開湯1200年、箒川沿いにいくつもの温泉地が続く

那須・塩原のおすすめの祭りスポット

1~20 件を表示 / 全 6 件

御神火祭

炎が織りなす幻想的な火祭り

白装束をまとった氏子らが松明を手に殺生石まで練り歩き、大松明に点火。「白面金毛九尾狐太鼓」が披露され、赤々と燃える松明に狐面が照らし出される。

御神火祭

住所
栃木県那須郡那須町湯本182那須温泉神社・殺生石
交通
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで35分、那須湯本下車すぐ(那須温泉神社)

塩原妙雲寺ぼたんまつり

2000株の艶やかな大輪のぼたんは圧巻

妙雲時の境内には約100種類、2000株ものぼたんが咲き、目を楽しませてくれる。期間中には茶会も催されている。

塩原妙雲寺ぼたんまつり

住所
栃木県那須塩原市下塩原665妙雲寺
交通
JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで40分、塩原小学校入口下車、徒歩3分
料金
入園料=400円/
営業期間
5月上旬~下旬
営業時間
8:30~16:30

那須野巻狩まつり

源頼朝が行った狩りの光景を再現

巨大な鍋で10種類の「巻狩鍋」が9000食も振る舞われる。さらに、勇壮な「黒磯巻狩太鼓」や本物の馬を使っての「巻狩ショー」などを行い、当時の雰囲気を再現する。

那須野巻狩まつりの画像 1枚目
那須野巻狩まつりの画像 2枚目

那須野巻狩まつり

住所
栃木県那須塩原市黒磯那須塩原駅西口駅前広場、那珂川河畔運動公園
交通
JR宇都宮線黒磯駅または那須塩原駅から無料シャトルバスで5~20分(那珂川河畔運動公園・シャトルバスは日曜のみ)
料金
巻狩鍋(1杯)=200円/
営業期間
10月下旬の土・日曜
営業時間
9:30~15:00、日曜は9:00~

塩原温泉古式湯まつり

江戸時代から続く、古式ゆかしい湯まつり

地震で埋もれた湯が再び湧き出したことを、神仏に感謝したことに因むまつり。塩原温泉の発祥地である元湯温泉から御神湯をくみとり、6ヶ所の各祭壇に奉納、分湯する。

塩原温泉古式湯まつり

住所
栃木県那須塩原市塩原温泉街
交通
JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
9月下旬
営業時間
11:00~

塩原温泉まつり

キャラクター達が祭囃子と共に練り歩く

温泉街各地区ごとにキャラクターの人形を作り、山車に乗せ、祭囃子と共に温泉街を練り歩く。個性あるキャラクターたちが楽しい。

塩原温泉まつり

住所
栃木県那須塩原市塩原温泉街
交通
JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点下車すぐ