益子・茂木 x 神社(稲荷・権現)
益子・茂木のおすすめの神社(稲荷・権現)スポット
益子・茂木のおすすめの神社(稲荷・権現)ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。本殿が国の重要文化財に指定「綱神社」、「」、「」など情報満載。
- スポット:1 件
益子・茂木の新着記事
益子・茂木のおすすめの神社(稲荷・権現)スポット
1~20 件を表示 / 全 1 件
綱神社
本殿が国の重要文化財に指定
建久5(1194)年に宇都宮朝綱が創建した神社。朝綱が謀反の疑いで土佐に流罪になった際、加茂明神に祈って罪を許されたことを感謝して、加茂明神を祀ったとされている。明治になり神社庁ができ、登録する際、宇都宮氏の通字の「網」をとって網神社となった。
![綱神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000835_3460_1.jpg)
![綱神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000835_3460_2.jpg)