トップ > 日本 x 花火大会 > 関東・甲信越 x 花火大会 > 北関東 x 花火大会 > 宇都宮・益子 x 花火大会

宇都宮・益子 x 花火大会

宇都宮・益子のおすすめの花火大会スポット

宇都宮・益子のおすすめの花火大会ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。さくら市の夏の夜を彩る花火大会。家族連れやカップルで賑わう「さくら市きつれがわサマーフェスティバル&花火大会」、「尊徳夏まつり」、五行川を彩る光と音の競演「真岡の夏まつり花火大会」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:1 件

宇都宮・益子のおすすめエリア

益子・茂木

濱田庄司の民芸運動により発展した陶芸の里とサーキットのある町

真岡

伝統的な木綿の魅力を体験し、レトロなアート空間を楽しむ

宇都宮・益子のおすすめの花火大会スポット

1~20 件を表示 / 全 5 件

さくら市きつれがわサマーフェスティバル&花火大会

さくら市の夏の夜を彩る花火大会。家族連れやカップルで賑わう

近隣では見られない尺玉が上がるほか、静かな暗闇の中から打上がる花火が夜空を美しく彩り、観客を魅了する。花火大会と同時にサマーコンサートも開催される。

さくら市きつれがわサマーフェスティバル&花火大会の画像 1枚目

さくら市きつれがわサマーフェスティバル&花火大会

住所
栃木県さくら市喜連川水辺公園(ジョイフルブルーパーク)
交通
JR宇都宮線氏家駅から東野交通喜連川温泉・馬頭行きバスで16分、喜連川本町下車、徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
8月15日
営業時間
19:40~21:00

尊徳夏まつり

尊徳夏まつり

住所
栃木県真岡市砂ヶ原鬼怒川河川敷緑地公園(砂ヶ原橋 左岸)

真岡の夏まつり花火大会

五行川を彩る光と音の競演

真岡の夏まつり2日目、神輿が五行川を勇壮に「川渡御」するなか、仕掛花火やスターマインなどが夜空に大輪の花を咲かせる。沿道の神輿20数基が花火大会に色を添える。

真岡の夏まつり花火大会の画像 1枚目

真岡の夏まつり花火大会

住所
栃木県真岡市荒町市役所東側 五行川河畔
交通
真岡鐵道真岡駅から徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
7月下旬の土曜
営業時間
19:30~21:00

花火の祭典“夏”

眼下から目線にかけて観賞できる珍しい花火大会として有名

花火は見上げるものという常識を覆し、眼下から目線にかけての花火を観賞できる。地割れスターマインや庭園花火など劇場にいるような迫力と一体感を堪能できる。

花火の祭典“夏”

住所
栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1ツインリンクもてぎ
交通
真岡鐵道茂木駅からタクシーで20分

うつのみや花火大会

平成19(2007)年に復活した情緒的な夏の花

一度途絶えてしまったが、有志によって復活させた花火大会で、市民たちが中心となり開催している。2尺玉3連発などが目玉。打ち上げ場所と観覧場所が近いため、大迫力の花火が体感できる。

うつのみや花火大会

住所
栃木県宇都宮市道場宿町鬼怒川河川敷 道場宿緑地公園
交通
JR宇都宮駅から関東自動車柳田車庫行きバスで20分、終点下車、徒歩5分
料金
有料観覧席=イス席2500円(前売り)、スペシャルカップルシート(2名)10000円(前売り)、テーブル席(4名)18000円(前売り)/
営業期間
8月中旬の土曜
営業時間
19:30~