結城 x ショッピング・おみやげ
結城のおすすめのショッピング・おみやげスポット
結城のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。昔ながらの「ゆでまんじゅう」が人気「富士峰菓子舗」、結城の由緒ある和菓子店。ゆでまんじゅうといえばここ「真盛堂」、自然熟成の味と香りを大切に「武勇」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:1 件
結城の新着記事
結城のおすすめのショッピング・おみやげスポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
富士峰菓子舗
昔ながらの「ゆでまんじゅう」が人気
結城の名物「ゆでまんじゅう」を昔ながらの製法で製造。ゆでまんじゅうは、疫病が流行ったとき、結城の殿様が民に食べさせ病気を癒したといわれる。
![富士峰菓子舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000783_2306_1.jpg)
富士峰菓子舗
- 住所
- 茨城県結城市結城78
- 交通
- JR水戸線結城駅から徒歩10分
- 料金
- ゆでまんじゅう=90円(1個)/結城の女=95円(1個)/手織最中=1750円(10個入り)/桑摘みサブレ=1000円(12枚入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00
真盛堂
結城の由緒ある和菓子店。ゆでまんじゅうといえばここ
結城の由緒ある和菓子店で、ゆでまんじゅうといえばここ。江戸時代、結城に疫病が流行したとき、殿様が神興を奉納し、ゆでまんじゅうを供えたという記録が残っている。
![真盛堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000790_3460_1.jpg)
真盛堂
- 住所
- 茨城県結城市結城1362
- 交通
- JR水戸線結城駅から徒歩10分
- 料金
- カフェオーレ大福=140円/御手杵=125円/ゆでまんじゅう=93円/つむぎ娘最中=115円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:30、甘味茶蔵真盛堂は11:00~16:30(閉店17:00、10~翌3月は~16:00<閉店16:30>)
武勇
自然熟成の味と香りを大切に
全量自社精米管理による安全・安心な日本酒造りをめざす酒蔵。11月中旬から新酒の純米吟醸「しぼりたて」が飲める。酒蔵特製のノンアルコール米麹甘酒も好評。蔵独自の乳酸菌を生かした酒造りにもチャレンジしている。
![武勇の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000787_2306_1.jpg)
武勇
- 住所
- 茨城県結城市結城144
- 交通
- JR水戸線結城駅から徒歩10分
- 料金
- 武勇吟醸=2060円(720ml)/なごやか=1730円(720ml)/武勇純米酒=1290円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
結城 澤屋
新スタイルの結城紬を提案
結城紬の老舗「奥順」がプロデュースする着物屋。伝統を守りつつ、今の価値観に沿う新しい着物やアイテムを取りそろえている。限定品も多数用意。
![結城 澤屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011631_4022_2.jpg)
![結城 澤屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011631_4022_1.jpg)
結城 澤屋
- 住所
- 茨城県結城市結城12-2
- 交通
- JR水戸線結城駅から徒歩15分
- 料金
- 着物(仕立て代込)=184000円~/帯揚げ=8640円~/帯留め=4370円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~17:00、土・日曜、祝日は10:00~
旅の駅 結城つむぎセンター
結城市の特産品と茨城名産のほしいもの販売
本場結城紬をはじめとする結城の伝統工芸品、特産品、みやげ物の販売をしている。“旅の駅”は経済産業省認定の観光施設。食事処では手打そばや特産ローズポークを使った料理がある。
旅の駅 結城つむぎセンター
- 住所
- 茨城県結城市下り松6丁目6-3
- 交通
- JR水戸線結城駅から徒歩15分
- 料金
- 結城つむぎのコースター=2300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00