結城・下館 x 祭り
結城・下館のおすすめの祭りスポット
結城・下館のおすすめの祭りポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。蔵の中に飾られた雛めぐり「真壁のひなまつり」、武者行列やフリーマーケット、各種イベントで賑わう町のお祭り「小栗判官まつり」、竹竿の先につけた提灯をもみ合い、相手の火を消し合う「関東の奇祭 古河提灯竿もみまつり」など情報満載。
- スポット:3 件
結城・下館の新着記事
結城・下館のおすすめの祭りスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
真壁のひなまつり
蔵の中に飾られた雛めぐり
「寒い中、真壁に来てくれた人をもてなそう」という住民の声で始まったイベント。真壁地区、古城地区などの店舗や住宅100軒以上に雛人形が飾られ、雛めぐりが楽しめる。
![真壁のひなまつりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011298_00000.jpg)
![真壁のひなまつりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011298_00004.jpg)
小栗判官まつり
武者行列やフリーマーケット、各種イベントで賑わう町のお祭り
もともとは町おこしの一環としてはじまったもの。戦国絵巻を再現した武者行列が素晴らしい。ほかにもフリーマーケットをはじめ、町内でイベントが多数行われる。
![小栗判官まつりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000435_1245_1.jpg)
関東の奇祭 古河提灯竿もみまつり
竹竿の先につけた提灯をもみ合い、相手の火を消し合う
20m近い竹竿の先につけた提灯をもみ合いながら、相手の火を消し合う激しいまつり。簡単に火が消されないよう、各団体それぞれの提灯・ろうそくに工夫が凝らされている。
![関東の奇祭 古河提灯竿もみまつりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000436_2306_1.jpg)
![関東の奇祭 古河提灯竿もみまつりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000436_1875_1.jpg)
関東の奇祭 古河提灯竿もみまつり
- 住所
- 茨城県古河市本町古河駅西口(横山町お祭り特設会場)
- 交通
- JR宇都宮線古河駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 12月第1土曜
- 営業時間
- 16:00~21:00