結城・下館 x 季節の名所
結城・下館のおすすめの季節の名所スポット
結城・下館のおすすめの季節の名所ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。100万本のヒマワリが咲き誇る「明野ひまわりの里」、古来、多くの歌に詠まれてきた桜の名所「磯部桜川公園」、「」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:2 件
結城・下館の新着記事
結城・下館のおすすめの季節の名所スポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
明野ひまわりの里
100万本のヒマワリが咲き誇る
1ha超えの田畑に植えられた八重ヒマワリなどが約100万本。8月下旬~9月上旬にはあけのひまわりフェスティバルが開催される。
![明野ひまわりの里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011275_3462_1.jpg)
![明野ひまわりの里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011275_00000.jpg)
明野ひまわりの里
- 住所
- 茨城県筑西市倉持
- 交通
- JR水戸線下館駅からタクシーで20分
- 料金
- 入園料=無料/八重ヒマワリ=300円(5本)/ (ラッピングコーナーは別途有料)
- 営業期間
- 8月下旬~9月上旬
- 営業時間
- 入園自由、切り花販売は9:00~16:00
磯部桜川公園
古来、多くの歌に詠まれてきた桜の名所
古くから「西の吉野 東の桜川」と並び称されていたほどの桜の名所。世阿弥の謡曲『桜川』の舞台にもなっている。園内の桜はシロヤマザクラが中心だが、その他にも数多くの珍しい桜があり国の天然記念物に指定されている。
![磯部桜川公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000023_3252_1.jpg)