石岡
石岡のおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産
石岡のおすすめのご当地グルメや名物・名産品、お土産をご紹介します。常陸牛、石岡のブルーベリー、石岡のハスなど情報満載。
- スポット:35 件
- 記事:3 件
1~20 件を表示 / 全 3 件
石岡のおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産
常陸牛(ひたちぎゅう)
エリート牛だけに与えられる称号
- ご当地名物料理
いわゆる霜降り状で、きめ細かく柔らかな肉質、豊かな風味が特徴。約30ヶ月、じっくり育てあげた黒毛和種(黒牛)のなかでも、特別に選ばれた肉だけが「常陸牛」を名乗ることができる。
石岡のブルーベリー(いしおかのぶるーべりー)
眼によいといわれる、愛らしい果実
7~8月が旬のブルーベリーは香りと適度な甘酸っぱさが特徴。そのまま食したり、ヨーグルトのトッピングやケーキに入れたりと、用途も多彩。石岡では6月からが収穫期になる。
石岡のハス(いしおかのはす)
清浄や慈悲の象徴とされる水辺の花
7~8月に水辺で白やピンクの花を咲かせる。早朝に咲き昼にはしぼんでしまうため、早朝から植物園などで撮影する様子も多く見られる。仏教とも密接に関係し、如来像とともに描かれることも多い。石岡市の常陸風土記の丘では古代ハスが観賞できる。