奥久慈 x 山
奥久慈のおすすめの山スポット
奥久慈のおすすめの山ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。名水百選の湧水群がある「八溝山(茨城県)」、山頂では晴天時に富士山が眺望できる。奥久慈では釣りが楽しめる「八溝山(福島県)」、標高654mの奇峰。穏やかな傾斜と断崖絶壁を持つ男性的な景観「男体山」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:2 件
奥久慈の新着記事
奥久慈のおすすめの山スポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
八溝山(茨城県)
名水百選の湧水群がある
標高1022mの茨城県最高峰。奥久慈の美しい景観を楽しむには絶好のロケーション。天候に恵まれれば、頂から遠く阿武隈山地まで一望できる。山頂まで車で登れるが、紅葉の時期など自然を楽しみながらの登山もおすすめ。
![八溝山(茨城県)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8001249_2306_1.jpg)
![八溝山(茨城県)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8001249_3290_1.jpg)
八溝山(茨城県)
- 住所
- 茨城県久慈郡大子町上野宮
- 交通
- JR常陸大子駅から茨城交通バス蛇穴行き(平日・土曜のみ運行)で36分、終点下車、徒歩2時間30分(山頂まで)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
八溝山(福島県)
山頂では晴天時に富士山が眺望できる。奥久慈では釣りが楽しめる
久慈川源流の紅葉はみごとだ。山頂からは、晴れた条件の良いときは富士山まで一望できる。奥久慈ではヤマメ釣りを楽しむ人も多い。
![八溝山(福島県)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000884_3290_4.jpg)
![八溝山(福島県)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000884_3290_3.jpg)
男体山
標高654mの奇峰。穏やかな傾斜と断崖絶壁を持つ男性的な景観
大子町東南部に位置する標高654mの奇峰。北側から東側にかけては穏やかな傾斜、西側と南側は断崖絶壁、まさに男性的な景観だ。登山口から山頂までは約1時間40分。
![男体山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000116_3462_1.jpg)
![男体山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000116_3290_1.jpg)