日立
日立のおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産
日立のおすすめのご当地グルメや名物・名産品、お土産をご紹介します。ローズポーク、日立のブドウ、日立のリンゴなど情報満載。
- スポット:56 件
- 記事:7 件
1~20 件を表示 / 全 3 件
日立のおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産
ローズポーク(ろーずぽーく)
指定店のみで取り扱う貴重な銘柄豚肉
- ご当地名物料理
茨城県の花・バラにちなんで名前がつけられた銘柄豚肉。肉質は弾力があり、きめが細かく、柔らかい。生産から流通まで一貫管理されていて、指定店で取り扱っている貴重な食材。
![ローズポーク](https://cdn-mapple.net/collection/8001230_2306_1.jpg)
日立のブドウ(ひたちのぶどう)
つぶつぶがたっぷり集まった形がかわいい
巨峰、デラウェア、ロザリオ、マスカットと、7~10月頃までさまざまな品種が旬を迎える。高糖度のもの、上品な甘みのもの、みずみずしさが特徴のものなど、品種によって風味もさまざま。日立の観光農園では、8月下旬~10月上旬までブドウ狩りが楽しめる。
![日立のブドウ](https://cdn-mapple.net/collection/8000626_2306_1.jpg)
日立のリンゴ(ひたちのりんご)
種類豊富な栄養満点の万能フルーツ
スーパーではほぼ1年中見かけるリンゴだが、味覚狩りとしては8月から12月頃がシーズン。9月頃の「つがる」「あかね」、10月頃の「ジョナゴールド」「紅玉」、11月の「ふじ」「王林」など種類も実に多彩だ。日立周辺でもリンゴ狩りが楽しめる。