トップ > 日本 x 神社(稲荷・権現) > 関東・甲信越 x 神社(稲荷・権現) > 北関東 x 神社(稲荷・権現) > 水戸・大洗・日立 x 神社(稲荷・権現) > 水戸 x 神社(稲荷・権現) > 水戸市街・偕楽園 x 神社(稲荷・権現)

水戸市街・偕楽園 x 神社(稲荷・権現)

水戸市街・偕楽園のおすすめの神社(稲荷・権現)スポット

水戸市街・偕楽園のおすすめの神社(稲荷・権現)ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。光圀公と斉昭公を祀る「常磐神社」、黄門様生誕の地として親しまれる神社「水戸黄門神社」、「」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:3 件

水戸市街・偕楽園のおすすめの神社(稲荷・権現)スポット

1~20 件を表示 / 全 2 件

常磐神社

光圀公と斉昭公を祀る

偕楽園に隣接し、徳川光圀公と徳川斉昭公を祀る神社。義公と呼ばれた光圀、烈公と呼ばれた斉昭の名をとった義烈館には2人の遺品を中心に書画、工芸品などを展示している。

常磐神社の画像 1枚目
常磐神社の画像 2枚目

常磐神社

住所
茨城県水戸市常磐町1丁目3-1
交通
JR水戸駅から関東鉄道偕楽園行きバスで15分、終点下車すぐ
料金
入場料=無料/義烈館入館料=300円/ (20名以上の団体は大人250円、小・中学生50円、義烈館入館料は障がい者本人と同伴者1名200円引)
営業期間
通年
営業時間
境内自由(義烈館は9:30~15:30<閉館>、土・日曜、祝日は9:00~16:00<閉館>)

水戸黄門神社

黄門様生誕の地として親しまれる神社

義公(徳川光圀)生誕の跡地に立つ神社。光圀は寛永5(1628)年、水戸藩初代藩主頼房の三男として、家臣三木家の屋敷で生まれた。身分を隠し、4歳までここで育った。

水戸黄門神社の画像 1枚目
水戸黄門神社の画像 2枚目

水戸黄門神社

住所
茨城県水戸市三の丸2丁目
交通
JR水戸駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由