トップ > 日本 x レジャー施設 > 関東・甲信越 x レジャー施設 > 北関東 x レジャー施設 > 水戸・大洗・日立 x レジャー施設 > 水戸 x レジャー施設

水戸 x レジャー施設

水戸のおすすめのレジャー施設スポット

水戸のおすすめのレジャー施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。お気に入りが見つかるお店「メイプルファーム水戸本店」、5つのドッグランとプール、オープンテラスを完備「プライムランド ドッグランひぬま」、千波公園観光のシメはやっぱりボート「千波湖ボート乗り場」など情報満載。

  • スポット:12 件
  • 記事:3 件

水戸のおすすめエリア

水戸のおすすめのレジャー施設スポット

1~20 件を表示 / 全 12 件

メイプルファーム水戸本店

お気に入りが見つかるお店

洋・和雑貨、ウェア、ベビーグッズ、手作り雑貨が並ぶ。敷地内には花屋やレストランも併設されている。

メイプルファーム水戸本店の画像 1枚目
メイプルファーム水戸本店の画像 2枚目

メイプルファーム水戸本店

住所
茨城県水戸市米沢町325-1
交通
JR水戸駅から関東鉄道県自動車学校行きバスで9分、米沢工業団地下車すぐ
料金
マグカップ=972円/ワンピース=6480円/エプロン=1404円/おむつケーキ=9720円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:30

プライムランド ドッグランひぬま

5つのドッグランとプール、オープンテラスを完備

総面積4500坪の広大なドッグラン。ドッグプールは20×10mで大型犬も満足。オープンテラスでは、ワンちゃんと一緒にバーベキューも楽しめるドッグカフェとなっている。

プライムランド ドッグランひぬまの画像 1枚目

プライムランド ドッグランひぬま

住所
茨城県東茨城郡茨城町下石崎2848-50
交通
JR水戸駅からタクシーで25分
料金
入場料=大人400円、小学生100円/ドッグラン利用料=1000円(月~金曜)、1500円(土・日曜、祝日)/ドッグプール利用料=1500円(月~金曜)、2000円(土・日曜、祝日)/ドッグラン・ドッグプールのセット=2000円(月~金曜)、3000円(土・日曜、祝日)/ (回数券あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)

千波湖ボート乗り場

千波公園観光のシメはやっぱりボート

子どもが喜ぶ足こぎ式のスワンボートや懐かしの手こぎボートが借りられる。ボートの種類はいくつかあり、白鳥のほかテントウムシや4人同時に乗れる大型艇もある。

千波湖ボート乗り場

住所
茨城県水戸市千波町
交通
JR水戸駅から関東鉄道千波方面行きバスで15分、千波湖下車すぐ

水戸市植物公園

花いっぱいの心和むスポット

テラスガーデン、花の回廊・カクタス室などがある観賞大温室や、熱帯果樹温室、芝生園、ロックガーデン、植物館などがある洋風の庭園。ショップもあり1日のんびり過ごせる。

水戸市植物公園の画像 1枚目

水戸市植物公園

住所
茨城県水戸市小吹町504
交通
JR水戸駅から茨城交通桜ノ牧高校前経由水戸医療センター行きバスで25分、小吹神社前下車、徒歩15分
料金
大人300円、小・中学生150円 (県央地域在住の60歳以上150円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉園17:00)

エクセルみなみ

電車に乗る前にチェック

水戸駅の駅ビル。駅の反対側にはエクセル本館がある。納豆などのみやげを買うにはエクセルみなみの3階がおすすめ。

エクセルみなみの画像 1枚目

エクセルみなみ

住所
茨城県水戸市宮町1丁目7-31
交通
JR水戸駅構内
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(店舗により異なる)

涸沼自然公園キャンプ場

まさにレイクサイドリゾート

広大な公園の中にあるキャンプ場で、ゆったりとした区画型のオートサイトとテント専用のフリーサイトがある。場内施設はシンプルだが清潔で、ファミリーにもおすすめだ。

涸沼自然公園キャンプ場の画像 1枚目

涸沼自然公園キャンプ場

住所
茨城県東茨城郡茨城町中石崎2263
交通
北関東自動車道水戸南ICから県道179号で涸沼へ。案内板に従い、県道106号に入り現地へ。水戸南ICから9km
料金
人員割使用料=大人500円、小人200円/サイト使用料=オート1区画5000円、テントサイト1組(テント1張・タープ1張)2000円、繁忙期はサイト使用料1000円割増/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00、アウト11:00

広浦公園キャンプ場

静かな水辺にあるキャンプ場

涸沼の静かな湖畔にあるキャンプ場で、サイトのすぐ脇では釣りを楽しむことができる。場内には水戸八景のひとつ広浦秋月の碑があり、名勝地としても知られている。

広浦公園キャンプ場

住所
茨城県東茨城郡茨城町下石崎1651
交通
北関東自動車道水戸南ICから県道179号で涸沼方面へ。県道106号へ左折し、看板に従い現地へ。水戸南ICから11km
料金
人員割使用料=大人500円、小人200円/サイト使用料=テント専用テント1張り2000円、タープ1張り1000円、繁忙期は1000円割増/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00、アウト11:00

城里町総合野外活動センターふれあいの里

さまざまなスタイルでキャンプができる

オートサイトのほかキャビンやバンガローなど、さまざまなスタイルでキャンプが楽しめる。場内では釣りやピザ焼き、ツリークライミングなどの野外体験や季節ごとに多彩なイベントも開催。プールがある温泉施設やウォーターアクティビティが楽しめる藤井川ダムも隣接。

城里町総合野外活動センターふれあいの里の画像 1枚目
城里町総合野外活動センターふれあいの里の画像 2枚目

城里町総合野外活動センターふれあいの里

住所
茨城県東茨城郡城里町上入野4384
交通
常磐自動車道水戸ICから県道52号で森林公園方面へ。ふれあいの里の案内看板に従い一般道で現地へ。水戸ICから10km
料金
サイト使用料=オート1区画3500円、AC電源付き1区画5500円、フリーサイト1区画3000円/宿泊施設=バンガロー6000円、キャビン4人用14000円、6人用16800円・24000円、8人用31000円/
営業期間
通年
営業時間
イン11:00、アウト11:00(宿泊施設はイン12:00、アウト10:00)

茨城県庁展望ロビー

地上100mからの展望スポット

茨城県庁舎25階ロビーは人気の展望スポットで、地上約100mからの眺めは最高。晴れた日には関東平野を一望でき、筑波山や遠く太平洋まで見渡せる。

茨城県庁展望ロビーの画像 1枚目

茨城県庁展望ロビー

住所
茨城県水戸市笠原町978-6
交通
JR水戸駅から県庁シャトルバスで23分、終点下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:45(閉館20:00)、土・日曜、祝日は10:00~、水・金曜は~18:30(閉館18:45)

茨城県植物園

四季折々に咲く花々の競演

約600種5万本の植物が咲き誇る。噴水のある沈床園、回遊式庭園の岩石園、ツバキ園、バラ園などがあり、散策が楽しめる。熱帯植物館もある。

茨城県植物園の画像 1枚目
茨城県植物園の画像 2枚目

茨城県植物園

住所
茨城県那珂市戸4589
交通
JR水戸駅から茨城交通大宮営業所行きバスで40分、戸崎十文字下車、徒歩20分
料金
入園料=大人300円、中学生以下無料/ (20名以上の団体は200円、70歳以上、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園)

イオンペット水戸南店

幅広いサービスを提供しペットの幸せな一生をサポート

動物病院、ペット用品販売、トリミング・ホテルサービスなど、ペットのための幅広いサービスを展開。ペットが幸せな一生を送るための手助けを正しい知識と経験を持ったスタッフがしてくれる。

イオンペット水戸南店

住所
茨城県東茨城郡茨城町長岡3480-101イオンタウン水戸南SC内
交通
JR水戸駅からタクシーで20分
料金
無料 (要ワクチン接種証明書)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、トリミングは~20:00