条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 宿泊 > 関東・甲信越 x 宿泊 > 北関東 x 宿泊
北関東 x 宿泊
北関東のおすすめの宿泊ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。山荘は匠の枝が美しく昭和レトロな雰囲気が漂う「積善館 佳松亭・山荘」、大パノラマと湯浴みを同時に満喫「筑波山ホテル青木屋」、三世代で楽しめる総合リゾートホテル「ホテルエピナール那須」など情報満載。
水戸徳川家ゆかりの城下町とあんこう料理が人気
滝と峡谷とグルメが楽しめる自然豊かな山里
筑波山がそびえ、霞ヶ浦が広がる茨城県南部のエリア
長い歴史が息づく城下町や在郷町が多数集まる
栃木を代表するグルメと焼物と歴史のエリア
杉木立に包まれる世界遺産の町、渓谷に湧く一大温泉地
那須岳を仰ぐ高原リゾートと長い歴史を持つ温泉地
尾瀬の湿原や山々の大自然の風景と、麓に湧く温泉が魅力
赤城山を望む、絹織物の一大産地として栄えた街
だるまの生産、富岡製糸場、そして峠の釜めしで知られる
湯畑、石段、効能と、それぞれに特徴がある上州三名湯が楽しみ
両毛線沿いの街で歴史散策を楽しむ
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 491 件
日本最古の湯宿建築物といわれる「本館」、匠の技が美しい国の重要文化財の「山荘」、旅館ならではの質と心づくしを愉しめる「佳松亭」の3つの館がある。月替わりの会席料理も好評。
筑波山中腹にあるホテル。最上階に大浴場・露天風呂があり、空気の澄んだ冬の季節には富士山や東京スカイツリーが望める。日帰り入浴もあるので、ハイキング後に疲れを癒すことが出来る。
那須エリア最大規模のリゾートホテル。大浴場は大型露天風呂や檜風呂、ジャグジーなど充実。レストランには毎日農家から直送される新鮮な朝採り野菜を生かした料理が並ぶ。
伊香保湯元にほど近い閑静な立地。渓谷沿いに建ち自家用ケーブルカーでロビーへ。高台にあるので榛名山麓の四季折々の景観を楽しめる。岩造りの露天も広くて気持ちいい。
雄大なパノラマと豊富な湯量に恵まれたリゾートホテル。露天風呂からは雄大な山並みが一望できるほか、宿泊者は無料で「万座高原ホテル」の外来入浴もできる。地元の食材を使用したバラエティ豊かな料理も人気だ。
好みや目的にあわせて多数のプランが用意されている。13階にある空中庭園露天風呂からの眺めはまさに絶景。人気の岩盤浴や貸切風呂、エステ、卓球などの楽しみもたっぷり。
ホテルの名の由来は、1130mの標高にあることから。豊富な量の温泉とともに、エステ、セグウェイ体験乗車、レンタサイクル(全て別料金)などが人気だ。
大自然に囲まれた10万坪の敷地に建つ。毎分1600リットル以上湧出する豊富な自家源泉を持ち、歴史を感じる浴場や野趣あふれる露天風呂で湯浴みが楽しめる。足湯や飲泉所もあり、温泉卵も作れる。
湯畑近くにたたずむ明治創業の情緒あふれる老舗旅館。昭和初期に造られた内湯「御汲上の湯」や貸切露天風呂、デザイナーズルーム「泉游亭」などがあり、リピーターもいるほど人気。1階のカフェ「喫茶去」もおすすめ。
明治6(1873)年に創業した、歴史を誇る建物の中には、登録有形文化財に登録されているものもある。創業当時の趣を残したクラシックな客室やメインダイニングでいただく料理を堪能したい。
JR日光駅の正面に建つホテル。客室は洋室を中心に、モダンな雰囲気の造りになっている。地産地消を心がけた自慢の料理が楽しめ、日帰り温泉「駅スパ」も好評。
高台にある眺めのよい宿。最上階にある展望露天風呂の女湯からは赤城山や尾瀬が、男湯からは谷川岳や榛名山が望める。県内食材を使った夕食も好評だ。
水車が出迎える館内は、里山ならではの温かい風情が漂っている。全室から望む四季折々に表情を変える山々、季節の会席料理や岩風呂の温泉で、心から寛げる滞在を楽しめる。
ミキハウス子育て総研認定、ウェルカムベビーの宿。那須高原を一望する最上階には展望バイキングがある。館内にはキッズコーナーやガーデンプールがあり宿泊者は無料で利用できる。子ども用の貸し出し備品も充実。
シンプルな洋室から、露天風呂付客室まで、4つの宿泊棟を備える。2つの大浴場にはそれぞれ3種の湯船を用意。庭園貸切露天風呂もおすすめだ。
温泉街を望む高台に建つ。6つの湯船に西の河原と万代の2つの源泉を引き、そのままかけ流しにしている。夕食には、旬の食材を使った和食会席膳が楽しめる。
客室やロビー、露天風呂から望む自然美が魅力。地場食材にこだわり、肉・魚・野菜とバランスの取れた食事も人気だ。四季を彩る自然に包まれながらのおこもりステイは至福のひと時。
「結旅(ゆいたび)」をコンセプトにした人に優しいおもてなしの宿。「躍動感あふれるブッフェ」がコンセプトの本格懐石ブッフェはオープンキッチンで、出来立ての料理が楽しめる。
中禅寺湖にたたずむ和洋モダンの宿。客室は洋室、和洋室で、すべての客室から中禅寺湖が見渡せるのが魅力。料理は地元食材をふんだんに取り入れた、ヘルシーな野菜中心の和風創作料理。
松林と白浜を望む高台に建ち、館内のいたるところから太平洋の大パノラマを眺められる。大浴場には自慢の天然温泉。海の幸など地の食材が満載の夕食も好評だ。数ある全国の国民宿舎のなかで、客室稼働率が日本一を誇るのも納得。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション