条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x とんかつ > 関東・甲信越 x とんかつ > 北関東 x とんかつ
北関東 x とんかつ
北関東のおすすめのとんかつポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ジューシーなとんかつを秘伝のソースでいただく「とんかつ かつ吉」、ブランド肉「ローズポーク」を揚げる「とんかつ 八戒」、茨城のブランド豚が味わえる「とんかつ専門店 とん」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 18 件
じっくり熟成させた美明豚を使うとんかつが食べられる店。脂身の上品な甘さが評判だ。秘伝のソースや塩のほか、女性向けのさっぱりした梅しそや濃厚な味噌のソーもある。
茨城のブランド肉「ローズポーク」を粗めの特製パン粉で揚げたとんかつは、サクッと噛むと中から肉の甘みが広がる一皿。フルーツたっぷりの甘くスパイシーなソースまたは岩塩で。
鬼怒川温泉 あさや
草津温泉 ホテル櫻井
鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月
鬼怒川温泉ホテル
水上温泉 みなかみホテルジュラク
水上温泉 源泉湯の宿 松乃井
草津温泉 ホテル一井
伊香保温泉 ホテル松本楼
草津温泉 草津ナウリゾートホテル
こだわりのローズポークを使用したとんかつが味わえる。サックリジューシーで肉質はやわらかく、ボリュームも満点だ。ユニークな主人が考案する新メニューもある。
水戸市内にあるとんかつ屋さん。アニメの作中に登場しているので、晩ごはんに寄ってみたいところ。戦車をモチーフにしたガルパンかつは2人前のリアルバージョンのほかに、1人前用もある。
茨城県産銘柄豚ローズポークだけを使うとんかつの店。ジワッと肉汁がしみ出てくる。ソースは野菜やフルーツをたっぷり使った自家製。キャベツ・ライス大盛は無料。
人気の秘密は、柔らかくきめの細かい肉質が特長の茨城産ローズポーク。サクサクと軽い食感のトンカツのほか、「豚とんステーキ」もリピーター続出。
豚肉は茨城県産ローズ・ポークを使用。分厚さ自慢の厚切りロースカツがおすすめだ。さっぱり味の塩ドレッシングなど、体にいい調味料や食材を追求している。
地元産の小麦粉、自然海塩、群馬県産豚肉など素材にこだわっている。天狗うどんは豚肉や山菜、きのこなどを炒め、キムチと鷹の爪とともにうどんにトッピングしたオリジナル商品だ。ソースかつ丼もおすすめ。
「上州沼田とんかつ街道」を代表する名店。地元の高校生が考案したご当地グルメ「えだまメンチ」が味わえる。沼田産の枝豆と、奥利根もち豚のハーモニーを堪能しよう。
7種の材料から作る特製味噌をロースの間にはさんだ味噌かつ定食と、色々な具材をはさんだかわりとんかつが人気。上州産ナチュラルポークのもっちりとした食感が楽しめる。
大正時代からの店で創業100年を超える。群馬名物のひとつであるソースカツ丼を最初に出した店。ソースかつ丼の元祖。オリジナルのタレはウナギの蒲焼きがヒントという。
大正5(1916)年創業の蕎麦処で、カツ丼は卵とじとソースカツの2種類。そばつゆがベースのタレにカツをくぐらせたソースカツ丼はやさしい味わい。そば、うどんはすべて手打ちだ。
サクサク香ばしいとんかつが評判。肉はやわらかくてジューシーで、7~10分かけて低温でじっくり揚げている。ヒレカツ定食が人気メニューだ。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション