関東・甲信越 x 資料館・文学館など
関東・甲信越のおすすめの資料館・文学館などスポット
関東・甲信越のおすすめの資料館・文学館などポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。のらくろに会いに行こう「田河水泡・のらくろ館」、油絵、日本画など多彩な展示の市民ギャラリー。喫茶室もある「香丸資料館」、湯治場から温泉観光地へ転換していった歴史や文化を紹介する「箱根町立郷土資料館」など情報満載。
- スポット:352 件
- 記事:114 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめの資料館・文学館などスポット
81~100 件を表示 / 全 352 件
田河水泡・のらくろ館
のらくろに会いに行こう
幼年期から青年期まで江東区で過ごした、「のらくろ」の作者・田河水泡のゆかりの品々や単行本原画などを展示。江東区森下文化センター内にある。
田河水泡・のらくろ館
- 住所
- 東京都江東区森下3丁目12-17江東区森下文化センター内
- 交通
- 地下鉄森下駅から徒歩8分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉館)
香丸資料館
油絵、日本画など多彩な展示の市民ギャラリー。喫茶室もある
プロ、アマを問わず、油絵、日本画、彫刻、写真とさまざまなアーティストの作品が展示される市民ギャラリー。喫茶室ではコーヒーなどを提供している。
香丸資料館
- 住所
- 茨城県石岡市府中1丁目4-14
- 交通
- JR常磐線石岡駅から徒歩5分
- 料金
- 入館料=無料/コーヒー・紅茶・抹茶(菓子付き)=350円/
- 営業期間
- ギャラリー開催時のみ
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
箱根町立郷土資料館
湯治場から温泉観光地へ転換していった歴史や文化を紹介する
湯治場として知られた箱根が、江戸時代頃を境に現在の温泉観光地へと移り変わっていく様子を、温泉開発などを絡めて紹介しており、箱根の歴史や文化にふれることができる。
箱根町立郷土資料館
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本266
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩5分
- 料金
- 大人300円、小・中学生150円 (土・日曜、祝日は小・中学生無料、65歳以上・障がい者・その他割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)
真田宝物館
歴史が薫る家宝の数々を展示
10万石の大名松代真田家に代々伝えられてきた大名道具を公開。衣服や調度・美術品のほか、真田昌幸の昇梯子の具足や石田三成から送られた書状などの貴重な品々を収蔵、展示している。
真田宝物館
- 住所
- 長野県長野市松代町松代4-1
- 交通
- JR長野駅からアルピコ交通松代行きバスで30分、松代駅下車、徒歩5分
- 料金
- 大人600円、小・中学生100円 (身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)、11~翌3月は~16:00(閉館16:30)
田島弥平旧宅案内所
田島弥平旧宅とあわせて見学したい
田島弥平旧宅の解説パネルや資料を展示。映像資料の上映もある。田島弥平旧宅の現地ガイドの集合場所だ。
田島弥平旧宅案内所
- 住所
- 群馬県伊勢崎市境島村1968-378
- 交通
- 東武伊勢崎線境町駅からタクシーで15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00
横山郷土館
正面から見ると左右対称の横山家は国の重要文化財
両側にどっしりとした蔵を配し、正面から見ると左右対称の横山家は国の有形文化財。建物の右半分で麻を商い、左半分では共立銀行を営んでいた。それぞれの入口の違いなどに注目。
横山郷土館
- 住所
- 栃木県栃木市入舟町2-16
- 交通
- JR両毛線栃木駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=大人300円、中学生以下無料/ (20名以上の団体は200円、障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
信玄ミュージアム(武田氏館跡歴史館)
武田氏3代の歴史をマスターしよう!
武田氏館跡の歴史や発掘調査の成果を紹介するガイダンス施設。アニメの信玄公が館での生活や歴史を語るミニシアターもある。
信玄ミュージアム(武田氏館跡歴史館)
- 住所
- 山梨県甲府市大手3丁目1-14
- 交通
- JR中央本線甲府駅から武田神社または積翠寺行きバスで10分、武田神社下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人300円、高校生以下無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
化石と自然の体験館
サメの歯などの化石を発掘しよう
東松山市が海の底だった頃の1500万年前のサメの歯化石を含んだ岩塊を使って、県内で唯一室内で化石の発掘体験(要事前予約)ができる。地層や化石の解説パネルや産出した化石標本も展示。
化石と自然の体験館
- 住所
- 埼玉県東松山市坂東山13
- 交通
- 東武東上線高坂駅からタクシーで10分
- 料金
- 化石発掘体験料=大人1000円、小・中学生700円/ (市内在住の大人は700円、小・中学生500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
縁切寺満徳寺資料館
多くの女性を助けた駆け込み寺
別名「縁切寺」とも呼ばれる寺で、女性をかくまい、離婚させるために建てられた尼寺だった。資料館には、徳川家ゆかりの品や数々の離縁状などが展示されており興味深い。
縁切寺満徳寺資料館
- 住所
- 群馬県太田市徳川町385-1
- 交通
- 東武伊勢崎線木崎駅からタクシーで10分
- 料金
- 入館料=大人200円、中学生以下無料/太田市内4館共通券=300円/太田市内5館共通券=450円/ (20名以上の団体は大人160円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入館料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
商い資料館
城下での商いの様子を学べる
土蔵づくりの商家を改修し、江戸時代の商人の生活を再現した歴史資料館。1階には帳場机や銭箱、2階には職人の仕事道具や日用道具を展示。建物の裏側には、日本庭園が整備されている。
八王子城跡ガイダンス施設
八王子城跡の歴史がわかる施設
広大な山城で、全容が判りにくい八王子城跡を初めて訪れた方にもわかりやすく解説するガイダンス施設。歴史学習や休憩スペースとして活用できる。
八王子城跡ガイダンス施設
- 住所
- 東京都八王子市元八王子町3丁目2664-2
- 交通
- JR中央線高尾駅から西東京バスグリーンタウン高尾行きで15分、霊園前・八王子城跡入口下車、徒歩20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
二ヶ領せせらぎ館
多摩川の自然や歴史、水について学び、エコを考え推進する施設
「多摩川エコミュージアムプラン」の運営拠点施設。多摩川の自然や歴史、水環境についての情報発信センターとして管理や運営は市民ボランティアが主体に行っている。
二ヶ領せせらぎ館
- 住所
- 神奈川県川崎市多摩区宿河原1丁目5-1
- 交通
- JR南武線登戸駅から徒歩8分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館、時期により異なる)
三嶋大社宝物館
三嶋大社に伝来した貴重な宝物を収蔵
歴史ある三嶋大社に伝来した宝物の恒久的保存と公開を目的に設置。重要文化財の太刀、古文書など多くの貴重な宝物を収蔵している。
三嶋大社宝物館
- 住所
- 静岡県三島市大宮町2丁目1-5三嶋大社
- 交通
- JR東海道新幹線三島駅から徒歩15分
- 料金
- 大人500円、高・大学生400円、小・中学生300円 (障がい者割引あり、15名以上の団体は1名200円引、ミュージアムショップ・ギャラリーは無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)
チャッキラコ・三崎昭和館
三崎の昭和の暮らしを展示
明治35(1902)年頃に建てられた蔵造りの旧商家に、昭和の庶民の生活が再現されている。四季折々でテーマが定められている特別展示も見もの。
チャッキラコ・三崎昭和館
- 住所
- 神奈川県三浦市三崎2丁目11-3
- 交通
- 京急久里浜線三崎口駅から京急バス三崎港方面行きで15分、三崎港下車、徒歩8分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)
春日山城跡ものがたり館
戦国へタイムスリップ
春日山城史跡広場の一角に位置する展示館。謙信の生い立ちや、春日山城の歴史を解説するビデオを上映。春日山城跡発掘調査出土品や、春日山城の絵図などを展示している。「日本百名城スタンプラリー」のスタンプ設置場所。
春日山城跡ものがたり館
- 住所
- 新潟県上越市大豆334
- 交通
- JR信越本線直江津駅から頸城バス春日山・佐内線中央病院行きで12分、ものがたり館入口下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 3~11月
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
富士山資料館
富士山の歴史が学べる
富士山の成り立ち、文化と歴史、動植物、それにまつわる人々の生活など富士山に関する資料を展示。郷土資料館ではなつかしい生活用具、農耕用具を見ることができる。
富士山資料館
- 住所
- 静岡県裾野市須山2255-39
- 交通
- JR御殿場線御殿場駅から富士急行遊園地ぐりんぱ行きバスで35分、十里木別荘地管理事務所前下車すぐ
- 料金
- 大人210円、小・中学生100円 (20名以上の団体は、大人150円、小・中学生80円、障がい者と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
戸隠地質化石博物館
大地の生い立ちを学べる博物館
廃校となった小学校の校舎を利用した博物館。戸隠から見つかるホタテガイなどの貝の化石。化石のクリーニング体験(要予約)もできる。
戸隠地質化石博物館
- 住所
- 長野県長野市戸隠栃原3400
- 交通
- JR長野駅からタクシーで30分
- 料金
- 入館料=大人200円、高校生100円、小・中学生50円/ (団体割引あり、障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)
いたばしボローニャ絵本館
海外絵本の図書館
北イタリアボローニャ市で毎年開催されるボローニャ児童図書展。そこから寄贈された絵本が集まり、世界100ヵ国およそ3万冊の絵本を読むことができる全国で珍しい絵本館。
横浜市八聖殿郷土資料館
横浜・本牧にある丘の上の小さな博物館は花も楽しめる
本牧臨海公園内にあり、四季折々の花も楽しめる穴場スポット。明治・大正・昭和と使われていた漁具や農具・生活用具などや写真パネルなどで紹介。館名の由来となった八聖人像も見られる。
横浜市八聖殿郷土資料館
- 住所
- 神奈川県横浜市中区本牧元町76-1
- 交通
- JR根岸線根岸駅から市営バス本牧市民公園前方面行きで8分、本牧市民公園前下車、徒歩7分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館)