トップ > 日本 x 自然釣り場 > 関東・甲信越 x 自然釣り場

関東・甲信越 x 自然釣り場

関東・甲信越のおすすめの自然釣り場スポット

関東・甲信越のおすすめの自然釣り場ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。富士山を眺めながら釣り&ボート「KBH河口湖ボートハウス」、松原湖でワカサギの穴釣り体験「リゾートイン立花屋」、白馬の清流で川魚釣りを楽しもう「ヤマニーカワニー」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:1 件

関東・甲信越のおすすめエリア

伊豆・箱根

多彩な温泉が魅力の、関東周辺を代表する観光地

関東・甲信越のおすすめの自然釣り場スポット

1~20 件を表示 / 全 5 件

KBH河口湖ボートハウス

富士山を眺めながら釣り&ボート

富士山と河口湖の岬で、スワンボート、釣り体験、レンタル自転車で想い出づくりをサポート。初心者や子供でもわかりやすくレクチャーしてくれる。

KBH河口湖ボートハウスの画像 1枚目
KBH河口湖ボートハウスの画像 2枚目

KBH河口湖ボートハウス

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町河口2308-1
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで20分、久保田一竹記念館前下車すぐ
料金
ローボート(1時間)=1500円/スワンボート=1500円~/手こぎボート=1500円~/レンタサイクル=500円~/レンタル釣り具えさ釣りセット=1500円/レンタル釣り具ルアー釣りセット=2500円/ (レクチャー料込、河口湖で釣りをする場合は料金別1050円)
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:00(閉場、時期により異なる)

リゾートイン立花屋

松原湖でワカサギの穴釣り体験

自然と遊ぶ楽しさ。冬のワカサギの穴釣り・春の山菜採り・夏の避暑やへら鮒釣り・秋のきのこ狩りや紅葉までお客様のニーズに合わせてご提案、ご案内。心ゆくまで楽しもう。

リゾートイン立花屋の画像 1枚目

リゾートイン立花屋

住所
長野県南佐久郡小海町豊里4253-1
交通
JR小海線小海駅から町営バス松原湖行きで15分、松原湖下車すぐ
料金
釣り券=大人500円、中学生以下無料/
営業期間
1・2月(ワカサギ釣り)、4~11月(へら鮒釣り)
営業時間
6:30~17:00(閉店)、売店は5:00~、食堂は10:00~14:00(閉店)、宿泊はイン14:00、アウト10:00

ヤマニーカワニー

白馬の清流で川魚釣りを楽しもう

釣り道具のレンタルを行うヤマニーカワニーでは、渓流魚の種類や釣り道具の使い方、釣れるポイントなどをガイドさんが指導してくれる。クワガタ・カブトムシのナイトガイドもやっている。

ヤマニーカワニーの画像 1枚目

ヤマニーカワニー

住所
長野県北安曇郡白馬村北城3964-1
交通
JR大糸線白馬駅からタクシーで5分
料金
フィッシングガイド(1時間30分)=大人4800円、小人3800円/ (レンタル釣具一式、ガイド料込)
営業期間
5~9月
営業時間
9:00~22:00(ガイド終了)、店は~15:00(閉店)

横須賀市立海辺つり公園

手軽に海釣りが楽しめる施設

誰でも手軽に海釣りが楽しめる施設。東京湾に面して広がる園内はボードウォークになっており足場も良好。トイレや水道もあるので女性でも安心だ。

横須賀市立海辺つり公園の画像 1枚目

横須賀市立海辺つり公園

住所
神奈川県横須賀市平成町3丁目1
交通
京急本線堀ノ内駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
5:00~22:00(閉門)

ひっこくり大作戦

獲ったカニは味噌汁に特別ランチセットも

竹の竿に魚の頭を付けてタカガニを獲る「ひっこくり」は、稲取で古くから伝わる漁法。伊豆半島でもここでしか行われていない。子どもはもちろん、大人も夢中になれること間違いなし。

ひっこくり大作戦の画像 1枚目

ひっこくり大作戦

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取池尻
交通
伊豆急行伊豆稲取駅から徒歩15分
料金
体験料=1944円/ランチ=1100円~/
営業期間
5~9月
営業時間
9:00~15:00の引潮の間